箸が進むトンネル熟成!|モニター 「み」さん
なんか…最近ウインナーが好きだ!
七輪で焼いたウインナーを食べてから…ウインナーの魅力に気づいてしまった!
でも最終的にわたしはボイルしたウインナーが1番好きかな?とも思っている次第である。
せっかくなら本格的なウインナーが食べたい!
そしてハムやベーコンも!
ということで、唐津くん煙工房のコンテスト受賞セットを食べてみることに。
なんと、本場ドイツの品質コンテストで金賞を取った品々ばかり。
肉は九州ブランド豚(和豚もち豚・芳寿豚)を使用しているとのこと。
となれば肉質はかなりいいですな!
そしてこれはトンネル熟成をしているとのこと。
お酒をトンネル内で作るということは聞いたことがあるけど、ハムやウインナーをトンネル熟成させるって気になる!
ということで、まずは…
ソーセージ類のパプリカリヨナーとリヨナーステーキ(トマト&チーズ)。
どちらもお肉がふんわり柔らかくて美味しい!
パプリカリヨナーはパプリカがジューシーさの中にさっぱり感を出してくれるし、リヨナーステーキはトマト&チーズでピザのような濃厚さが味わえて美味しい~!
トマト&チーズの組み合わせはいかなる時でも相性抜群だなということを再認識させてくれるものであった…
そしてボックヴルストとドイツ屋台の白い焼きソーセージ、燻しベーコン。
ボックヴルストは口当たりなめらかで、塩加減がちょうどいい!
ドイツ屋台の白い焼きソーセージは燻製していないとのことだけど、ふんわり優しい味わいの中、胡椒のパンチが効いてる!
燻しベーコンは厚みがあって贅沢感がある。
もちろん味も贅沢で、口の中に入れるとスモークの香りでいっぱいになる!
そしてロースハム。
ご飯に乗せて食べたけど…ご飯が進むのなんのって!
スモークの香りがすっごく食欲をそそる!
ハムってこんなにジューシーなんだー!と感心した!
個人的にはドイツ屋台の白い焼きソーセージが1番お気に入り。
そしてこれらは化学合成添加物不使用とのこと。
良質な肉そのものの味を味わえるので大満足。
大人だけでなく子どもも大好きな味だなという印象だった!
このモニターレポートの商品はこちら
コンテスト受賞セット
子供たちが大好きなハムやウィンナー こちらとしても手軽に調理できて保存もきき便利な食材ですが、添...