万能ぽんず!|モニター nyatteさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
万能ぽんず!
nyatteさん (30代 / 女性)
2020/04/30
不知火、自分の住んでいるところではあまり見かけないので馴染みがないのですが、熊本で生産の多い柑橘なんですね。
こちらのぽんすはイメージしていた茶色いぽん酢、というわけではなく黄色くてオレンジジュースみたい。
なめてみると、酸っぱい!けど喉にくる酸っぱさというより、果実のさわやかな香りがひろがるくせになる酸味。みりんや白だしも入っているので、こくやうまみがあります。
こちらをつかった料理を2品紹介します。
・大根のぽんすあえ
大根にごま油、だし粉末、ぽんすをあえてレンジで柔らかくなるまで加熱。温サラダ感覚でたくさん食べれます。
・てりやき豆腐つくね
豆腐と鶏ひき肉としょうが、塩、片栗粉をまぜ、しそにくるんで焼きます。
火が通ったらぽんすと醤油、砂糖をまぜたものを加え、とろみがついてからんだら完成。
味がしっかりついているので、いろんな料理に使えます。なによりお手軽!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/03121312_5e69b6bec61c5.jpg)
果汁たっぷりのぽんす早摘みデコ
「果汁たっぷりのぽんす 早摘みデコ」を お料理に使わせて頂きました❗✨? 早摘みの青不知火みか...