ジューシーで美味しい「北海道放牧豚ハーブソーセージ」!|モニター chocominchocomiさん
先日某スーパーでゴルゴンゾーラの特売に出会ってしまったのでちょっとおシャンティな
パスタを作りたくなった結果、ハーブソーセージとズッキーニのゴルゴンゾーラスパゲッティを作ってみました!
ハーブソーセージは、ファーマーズファクトリー株式会社さんの「北海道放牧豚ハーブソーセージ」(100g 4本入 税抜398円)を使っています。
普段スーパーで買うような肉加工品って発色剤や添加物がてんこもりだけど仕方なく買っている(日持ちも大事だし)部分があるのですが、こちらは結着材・保存料・発色剤・化学調味料不使用で仕上げられたソーセージです。
使われる豚肉は北海道厚真町の「希望農場」で生後90日を目処に100日間以上放牧飼育された「放牧豚」です。
彼ら(=豚)の食べ物は非遺伝子組替えの穀物や大豆かすなど。多分私より健康的な食生活しよる(笑)
豚舎ではなくのびのびと自由に生活した豚ちゃんのお肉の方も気になりますが、ファーマーズファクトリーさんのサイトでは精肉も販売しているようなので要チェックです!
さて、こちらのソーセージをカットすると断面にはっきり見えるのはハーブです。
バジル・パセリなどが使われており、スモークしていないのでお肉の味とハーブの香りをダイレクトに楽しめます。
ソーセージを使うと結構脂が出てくる印象だったのですが、こちらは比較的サッパリとしていて、味も濃すぎずお料理にすごく使いやすいと思います。
ゴルゴンゾーラたっぷりのパスタでもしつこすぎずちょうどいい感じ!
そしてもちろんソーセージはそのまんまで食べるのが醍醐味!
茹ででも焼きでも良いのですが、我が家は完全に焼く派です。
冷凍で届きますが前日に冷蔵庫に移して解凍して使いました。
粒マスタードをたっぷりつけていただきます!
一口かじると肉汁が出てきてとってもジューシー!
だけどやっぱりしつこくないし臭みもなくてすごく食べやすいです。スピーディーに加工工場に搬入される一貫製造なので鮮度が維持されているのだそうです!
某生協のハーブソーセージを愛用していたけどかなり脂ギッシュだったので、こちらに乗り換えたくなってきました!
そのままでもお料理の具材にも、とても使いやすいソーセージです!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/06011545_5ed4a40fabf3f.jpg)
北海道放牧豚ハーブソーセージ
今回は、放牧豚のハーブソーセージをモニターさせて頂きました! 冷凍で届くので、冷蔵庫で自然解凍して...