扱いやすい次亜塩素酸|モニター むこうさん
微酸性次亜塩素酸水生成剤「ジアグリーンタブレット500」を使ってみました♪
1箱5包入りです。1包には0.5gの錠剤のようなタブレット錠が1粒入っていました。
タブレット錠を水道水500mlで溶かすだけで微酸性次亜塩素酸水が完成します。(基準:350~1000ml)
しゅわしゅわ~と溶けていく様子は、お子さんも楽しめると思います。5分~10分くらいで全部溶けました。
スプレーボトルで扱うと、より使いやすいのでおすすめです。
生成後3週間を目安に使いきります。pHは溶解させる水のpHにもよりますが、大体pH5.5~6.9となっています。
優れた除菌消臭力と防カビ効果があるので、トイレや風呂場でも活躍してくれますよ!
ウイルス対策に過敏になっている今は手すり(プラ素材)などにも、シュシュッとふきかけておきます。
トイレは一番気になる人も多いはず。ニオイや汚れ対策だけでなく、感染症はトイレから感染することもあるので、こまめに対策をしていきたいですね。噴きかけるだけなら、負担にもならないでしょう。
未開封の状態なら2年間持つので、大容量を使いきる自信のない人にもおすすめできますね。防災用ストックとしてもいいかもしれません。
私がジアグリーンを使ったのは、ウイルス・ばい菌などの除菌、消臭だけでなく、手肌やペットがいる場所にも使えるという安全性にも注目したからです。衛生的な住まいで、健康に過ごしてほしいですからね( *´艸`)
自分で出来ることはしていきましょう!
このモニターレポートの商品はこちら
次亜塩素酸水タブレット ジアグリーンタブレット500ライト
同じ商品のモニターレポート
次亜塩素酸水タブレット ジアグリーンタブレット500ライトを使いました
次亜塩素酸水タブレット ジアグリーンタブレット500ライトを使ってみました。 次亜塩素酸水タブレット ...
次亜塩素酸水タブレット ジアグリーンタブレット500ライト
次亜塩素酸水タブレット ジアグリーンタブレット500ライト試してみました。 一粒で500mlのお水にとか...
まだまだ感染症が広まっているので除菌できるものは必須。 でもやっぱり場所をとるっていうのが問題。 ...