お口スッキリ歯はツルツル♪|モニター ゆかさん
通常の歯磨きにはもちろん、歯みがき後の仕上げのデンタルリンスや歯ぐきマッサージにも?
薬用オーラクリーンⅢ。
口の中の善玉菌には影響を与えず、歯周病菌・虫歯菌の除去に働きのあるマスティック配合。
他にも殺菌効果のあるプロポリスやキシリトールにハッカ油も配合されている、界面活性剤を使わない泡立たないジェルの歯磨きです。
口腔内の常在菌にはダメージを与えず、雑菌だけを取り除いてくれるので。
歯周病や虫歯予防に最適、オススメの歯磨きジェルです。
全く泡立たないので、一般的な歯磨き粉に慣れちゃってる方には最初は少し物足りなく感じるかもだけど。
しっかり磨いて口をゆすいだ後の爽快感は抜群、歯の表面はすっごくツルツルとしているし歯磨き後のスッキリ感は泡立つタイプに負けず劣らずです。
歯の汚れを落としたい時、しっかり磨いた時には最後はやはりしっかりと口をゆすいだ方が良いと思うけど…
歯磨き後の仕上げやデンタルリンス、歯茎のマッサージで使う場合は口をゆすがなくてもOK。
ジェルが口の中に残って気持ち悪いんじゃないかな~って思うかもしれませんが、ちょろっと使う程度であれば全然問題なし✌
たっぷりジェルをのせまくってしまうと、流石に口の中が嫌な感じになっちゃうけどw
ちょろっと程度であれば逆に口の中はさらにスッキリ、マウスウォッシュとかをした後のようにスッキリ爽快な口内になります✨
口臭もバッチリケアできるし、爽快感に持続性はあるし。
歯の健康、口臭などなどに不安のある方にオススメです。
ちなみに配合されているマスティックは、5000年の天然ハーブ。
マスティックの木はギリシャのヒオス島だけに群生するスーパーハーブと言われているんだけど。
キリストの涙と呼ばれるその樹液は心地良いヒノキのような香りで、古代ギリシャの人達はこのマスティックを歯を輝かせて健やかにし口臭を防いで甘い香りにすると珍重し口に入れてかむ習慣があったそうです。
古代ギリシャの人たちって、身だしなみや香りにすっごく気を遣っていたんじゃないかなっていうイメージ。
そんな方々が好んで使用していたものって、あくまでも個人的見解となりますが…何だかとてつもない効果、効能があるように感じます。
そんなイメージも踏まえて、私的にこれは間違いのないオーラルケア製品。
今後も愛用し続けていきたいなと思える歯磨きジェルでした?
超音波歯ブラシにも使えますよ~✌
このモニターレポートの商品はこちら
薬用オーラクリーンⅢ
同じ商品のモニターレポート
お口スッキリなジェル歯磨き『Dr.BAELTZ薬用オーラクリーンⅡ』
スッキリ磨けるDr.BAELTZの歯磨き剤をお試ししました。 薬用オーラクリーンⅡ 2,090円 50g(医薬部...
歯みがきジェル [Dr.BAELTZ] 薬用オーラクリーンIII
口腔環境を大事にしています 最近取り入れた歯みがきジェル [Dr.BAELTZ] 薬用オーラクリーンIII ...
ドクターベルツ 薬用オーラクリーンⅢ レビュー
赤とシルバーを基調としたカッコイイパッケージデザイン♪歯磨きの時間が楽しくなりそうです? テクスチ...
以前、化粧水を使ってとても気に入った ドクターベルツ。 そのドクターベルツから出ている歯磨き...