ドクターベルツ スキンローションⅡのモニターレポです|モニター 居眠りにゃんこさん
ドクターベルツのこの夏発売予定の新商品を、ご縁あってモニターさせていただけましたので、レポさせていただきますね。
さっぱりタイプのスキンローションⅠと、とろみのあるスキンローションⅡがあって、私がモニターしたのはスキンローションⅡになります。
お肌にとっても嬉しい成分が配合されていますよ~。
♦️オウゴン根エキス・・・大気汚染によって引き起こされるコラーゲンの分解を抑制し、エイジングを遅らせる成分。
♦️カエサルピニアスピノサ果実エキス・・・PM2.5や排気ガスなどの肌への侵入をブロックするバリア機能成分。
♦️α-グルカンオリゴサッカリド・・・肌の常在菌(美肌菌)のエサとなり、美肌菌を育てる成分。
♦️セラミド・・・バリア機能を強化し、肌のゆらぎを防ぐ。3種類のヒト型セラミド+ユズ果実セラミドの4種類のセラミドを配合。
♦️海洋深層水・・・肌に素早く浸透、うるおいを与えてキメを整え、ハリ、弾力肌のベースを作る。
♦️コラーゲン、ヒアルロン酸、エラスチン・・・年齢とともに減少する肌のハリ・弾力を補い、サポート。
・ノンアルコール
・ノンパラベン
・ノンオイル
・無香料
・無着色
・無鉱物油
・石油系界面活性剤不使用
お肌に嬉しい成分ばかりで、こだわり抜いて作られたのが伝わってきます。
実際使ってみました。ややとろみのあるテクスチャーです。私は乾燥肌なので、どちらかと言えばサラッとしているよりもとろみがあって肌に残るようなテクスチャーの化粧水が好みです。なのでこちらはドンピシャでした。
比較的伸びも良いので、少なめでも顔全体のスキンケアが出来ますよ。
普段は乾燥しがちなのですが、こちらでスキンケアすると、もちもちしっとり感が長続きして嬉しい変化でした。ちなみにしっとりはしますが、ベタついたりはしないのもお気に入り要素です。半分使ってみてのお肌の変化ですが、明らかに乾燥肌が改善してきたと思います。空調でお肌が乾燥しがちなこの時期、心強い味方になりそうです。
このモニターレポートの商品はこちら
スキンローション
同じ商品のモニターレポート
環境ストレス、年齢にも揺るがない、現代型敏感肌対応 Dr.BAELTZスキンローションⅡ
環境ストレス、年齢にも揺るがない。 現代型敏感肌対応のを使ってみました。 Dr.BAELTZ スキン...
瑞々しさ実感 「Dr. BAELTZ」(ドクターベルツ) <新・スキンローション>
この夏の新商品 環境や年齢に揺れ動く”現代型敏感肌”に 「Dr. BAELTZ」(ドクターベルツ) <新・スキ...
この度はご縁があり 『スキンローションII』が 当選致しましたので感想を お書き致します?? ...