口の中でしゅわっと溶ける|モニター さやかーぬさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
梅園の代表銘菓であり、賢所献上菓子の「宝満山」は、昔から多くの文化人や茶人に愛されてきたお菓子だそうです。
卵の凝縮されたコクと、口の中にふんわり広がる優しい甘味が1本ペロリと食べてしまうくらいクセになります。
そして淡雪でもなく、ういろうでもない、何ともいえぬ不思議な食感も、他にはない魅力かもしれません。
宝満山はそのままでも大変おいしい菓子ですが、ブランデーや梅酒などの洋酒をかけると芳醇な香りと甘さを同時にお楽しみいただけることで知られています。
松永耳庵翁がこよなく愛された宝満山にラムレーズンが散りばめられています。
ラム酒とレーズンの芳醇な香りと宝満山のコクとまろやかさがぴったりと調和してとても美味しい!
夏は冷たく冷やして、冬は常温で楽しめます。
この不思議な食感、初めての体験でしたが虜になりました。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/09151336_5f6044bb8b6de.jpg)
ラムレーズン宝満山
宝満山 ほうまんざん ラムレーズン . 創業当時から変わらない、梅園菓子処さんを代表する和菓子? 今...