おいしい銘菓|モニター えりぃ@丁寧なくらしさん

 

モニターレポート



松永耳庵翁がこよなく愛された宝満山のお菓子を紹介します。

梅園の代表的な銘菓であり、賢所献上菓子の「宝満山」はいにしえから多くの文化人や茶人に愛されてきたお菓子だとか!


990円の商品ですね^^

宝満山はそのままでも非常においしい菓子ですが、ブランデーや梅酒などの洋酒をかけると芳醇な香りと甘さを同時に楽しめます。大人の楽しみ方ですね☆彡


卵の凝縮されたコク&ふんわり広がる優しい甘さが特徴です。
すぐに1本ペロリと食べてしまうくらいクセになるような美味しさ☆彡
淡雪やういろうでもない、何ともいえぬないミステリーな食感も魅力的ですよね^^


松永耳庵翁がこよなく愛した宝満山にラムレーズンを散りばめたのがこの商品!

何度も何度も数年かけて試作を繰り返し、やっと満足のいく味に仕上がりになったらしいです☆彡



夏は冷たく冷やして、冬は常温で食べるといいとのこと。
しみいるような優しい甘さでした。



かわいい見た目です。ちなみに日持ちは常温で7日なのでお土産にもいいですね。
すぐに食べなくても冷凍で1ヶ月も持つので、ストックして少しずつ楽しめますね☆彡
ちなみに冷凍してもカチカチに固まらないで包丁ですーっと切れるそうですよ^^

こんなおまけもーー!^^




縁起がいいですね^^グリーンカラーもかわいらしいですよね。

さっそく実食!


ちなみにお店には「宝満山」のほかにも、たくさんの種類豊富なお菓子を取り揃えているそうですよ。
そしてお店の方も大変親切にお菓子の説明をしてくださるそうで、いろいろなお菓子の試食もあるとか。

いくら銘菓でも、初めては不安なので味を確認してから購入できるのも、うれしいですよね☆

おいしい宝満山、チェックしてね^^

※製造の工程でラム酒を使用しておりますので、お子様やアルコールに弱い方、妊娠・授乳期の方、運転時などにはご遠慮ください。

※夏季のみクール便での発送となります。



https://dazaifu-baien.jp/shop/825

このモニターレポートの商品はこちら

ラムレーズン宝満山

同じ商品のモニターレポート

宝満山 ほうまんざん ラムレーズン . 創業当時から変わらない、梅園菓子処さんを代表する和菓子? 今...

梅園の代表銘菓であり、賢所献上菓子の「宝満山」は、昔から多くの文化人や茶人に愛されてきたお菓子だ...

さて、今日はおやつにこちらをいただきました✨ . . ラムレーズン宝満山 株式会社梅園菓子処 . . ...

私の出身であり福岡にある、大宰府天満宮御用達の宝満山を食べてみました!そのまま食べてもとっても美味...

食欲の秋真っ盛りです。 子どもと一緒に楽しむおやつもいいのですが… たまには大人にだけ許された贅沢...

鍛錬遠足で登った思い出の「宝満山」 その名のついた  太宰府天満宮御用達の和菓子  梅園菓子処さん...

ラムレーズン

 2020/11/09
あかりんさん

ラムレーズン宝満山 いただきました! 信じられないほどに沢山の効能があるレーズン!のおやつです!...

ラム酒の香りが漂う大人な和菓子です。 うすきいろの優しい色に、ぷるんっとした可愛らしい出で立ち。...