贈り物としても安心しておすすめできる上品な甘さの和菓子|モニター かめさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
ラム酒の香りが漂う大人な和菓子です。
うすきいろの優しい色に、ぷるんっとした可愛らしい出で立ち。しっかりと冷やして、薄く切って食べるのがおすすめです、との説明に沿っていただいてみました。
やわらかいラム酒の香りと、一瞬しゅわっとした口どけを感じる空気の層が印象的な『宝満山』は、卵、砂糖、水飴、寒天、レーズン、ラム酒ととてもシンプルな材料。
材料だけをみると洋菓子なのでは?という気もしたのですが、いただいてみてその考えも変わります。
お砂糖のさじ加減が、老舗の和菓子屋さんの作る、まさに和菓子です。和菓子は羊羹が特に好きで、あのまったりとした味のなかにキリリとした甘味を感じる美味しさがたまらないのですが、『宝満山』も同じような甘味を感じました。こうした洗練された甘味はなかなか出会いがたいです。
薄くして食べた方がいいという勧めの通り、ばくばくと食べるのではなく、ひとくち一口を味わっていただく、上品なお菓子です。商品写真では大きめに切ってありましたが、私はこの薄さでちょうど良いと感じました!
レーズンも、食感を損なわないような大きさで綺麗にちりばめられていて、職人さんのこだわりを感じました。
本当に美味しく、この度は大変ごちそうさまでした。
ぜひ他のお菓子もいただいてみたいと思います。
#太宰府 #太宰府天満宮 #梅園菓子処
#ラムレーズン宝満山
このモニターレポートの商品はこちら
ラムレーズン宝満山
宝満山 ほうまんざん ラムレーズン . 創業当時から変わらない、梅園菓子処さんを代表する和菓子? 今...