松葉青汁 100%よもぎと松葉の毎日習慣|モニター 普通のママさん
モニターレポート
松葉のサラサラ成分配合、芯からあたたかく、内側から綺麗に、女性の調子を整える商品だそうです。
青汁のようなみどりみどりした色ではなく、茶色がかっています。
味は抹茶っぽい味なので、抹茶が好きな方でしたら全く抵抗なくいただけます。
とても飲みやすいのは、徳島県産の赤松松葉、新潟県産のよもぎを使われていて、2つの原料だけで美味しく飲めるよう何度も配合を調整されたそうです。
よくあるスティックタイプではないので、好きな量を自分で調整できるので、そこが気に入っています。
粉末を多めに入れると苦みも楽しむことができます。
「COBOL SHOP」にデザート、ドリンク、料理のレシピがたくさん掲載されているので、手元にある食材と合わせていろいろと作ることができます。
私はドリンクとデザートを作ってみました。
家には、はちみつと豆乳があったので、それを使ってはちみつ豆乳の松葉青汁ドリンクを作りました。
今日はとても寒かったのでホットで。
夫の分も作りました。
生姜を入れたりしても身体が温まりますし、美味しくできると思いました。
お正月に残ったおもちを冷凍していたので、おもちを使ってデザートを作りました。
おもちは熱湯(水でも可)に入れて、レンジにかけて溶かしました。
きなこをかけて食べるだけだともったいないので、黒ゴマ(粉末)とアーモンド(粉末)もプラスして健康デザートに仕上げました。
砂糖もラカントを使っています。
余計なものが入ってなく、よもぎと松葉しか入っていないので安心して使えるのでこれからもいろいろなものに投入していこうと思っています。
このモニターレポートの商品はこちら

松葉青汁 100%よもぎと松葉の毎日習慣
こちらは @cobolshop_official 様の 松葉青汁 100%よもぎと松葉の毎日習慣です😌💕 ・ -----*-----...