松葉青汁 100%で健康づくり|モニター むこうさん
モニターレポート
自分や周りの人の健康が気になる今の時代。日々の生活に取り入れやすいものはいいですよね。そこで私も取り入れてみました。コボルさんの「松葉青汁」!!
徳島県産の赤松松葉と、新潟県産のよもぎを使用して作られた純国産の青汁。青汁だけど、茶色っぽいパウダーです。
コップ1杯当たりティースプーン1~2杯程度を目安に水・お湯・または炭酸水などに入れていただきます。(写真は2杯分)
さすがは青汁!独特の苦味はありますw でも松のいい香りがするのが好きですね。
こちらの商品が「一般食品」に分類されている商品なので、毎日とるのに飲むだけでなく食事に取り入れていってもOK☆手軽にヨーグルトに混ぜてみたり、おかずづくりの材料にしてみたり、白玉団子にして草餅気分を味わってみるのもおすすめされてます。せっかくなので、パン作りに活用してみました。
≪レシピ≫
① 塩6g+砂糖20g+ぬるま湯210g→混ぜる
② ①+ドライイースト6g→混ぜる
③ 強力粉300g+サラダ油12g+②+「松葉青汁」小さじ1→混ぜる
④ 1次発酵(大体1.5倍にします)←ファンヒーターの力を借りましたw
⑤ 好きな大きさに丸めて、2次発酵(オーブン35℃10分)
⑥ 200℃10分で焼く
…で作りましたがマーブル状になってしまったので、「松葉青汁」は①の時に入れてしっかりとお湯に溶かした方がいいかもしれませんw
一袋100gと結構あるし、いろんなレシピにも挑戦してみてね♪
このモニターレポートの商品はこちら

松葉青汁 100%よもぎと松葉の毎日習慣
こちらは @cobolshop_official 様の 松葉青汁 100%よもぎと松葉の毎日習慣です😌💕 ・ -----*-----...