松葉ヨモギ茶

松葉ヨモギ茶

ヨモギと松葉で毎日キレイにいきいきと。
日本のスーパーフードだから、私たちを無理なくキレイにサポートしてくれます。

「松葉ヨモギ茶」の製品特徴
職人の技によって丁寧に焙煎したハーブティーです。

松葉とヨモギの強い癖を少なく、穏やかに飲めるよう、考え抜きました。
抽出しやすい形状にすること、焙煎中に熱が入りすぎて酸化しないこと、やわらかさや香ばしさを残しつつ、焙煎をしています。

その過程で、熱によってしっかりと殺菌も行っています。
和漢メーカーと何度も打合せを重ねて誕生した自信作です。

・商品名:松葉ヨモギ茶 100%よもぎと松葉の毎日習慣®
・個数 :30TB
・ティーバッグの種類:「ティーロード®ソイロン®NW」

本商品は「松葉青汁」の黄金比率そのままに、「家族や大切な人と一緒だから続く健康習慣」を目指して商品づくりを行いました。

■環境に優しい植物由来のティーバッグを採用
「ティーロード®ソイロン®NW」は、植物(トウモロコシ)のデンプンを原料にした繊維素材で作りこんだティーバッグです。

マイクロプラスチックの情報からティーバッグの材料を気にして、ティーストレナーや麻のティーバッグなどを選択肢に入れた方もいると思います。
ですが、継続するとなると、管理の手間が増えるアイテムに切り替えるのは想像以上に難しいものです。
そこで、松葉ヨモギ茶では、マイクロプラスチックを気にしている方にも選ばれているティーバッグ「ティーロード®ソイロン®NW」を採用しました。
環境に気にしつつも、自分の事もしっかりと大切にしたい。健康志向の方はぜひお試しください。

☑熱湯抽出で有害な物質は検出されません。
☑焼却してもダイオキシンや酸性雨の原因となる有害物質を排出することがありません。


「松葉ヨモギ茶」の代表的な成分
よもぎは、キレイをサポートしてくれるアルテミシニン、クロロフィル、フラボノイド、ミネラル、カロテンなどの体が喜ぶ成分が含まれています。
また、松葉は健康サポートに欠かせない24種類のアミノ酸、ケルセチン、クロロフィル、フラボノイド、ビタミンA、C、K、鉄分などの成分が豊富です。

■クロロフィルの含有量(2023年 日本食品分析センター調べ)
松葉ヨモギ茶の抽出物の実験にて、総クロロフィル84.1mg/100g との報告がありました。 クロロフィルの理想的な1日の摂取量が4~10mgです。「松葉ヨモギ茶」の場合、ティーバッグ2袋で約5mg摂ることができます。


「松葉ヨモギ茶」オススメの飲み方
1、 煮出し:1L に対してティーバッグ1袋を入れて20分煮出してください。
2、お湯出し:500mlに対してティーバッグ1袋を入れて10分程度おいてください。
3、水出し:1Lに対してティーバッグ1袋を6時間~2日程度おいてください。

・煮出しをすると、味わい深い渋みを感じる風味になります。
成分を出したい時はしっかり煮出しを行うのがオススメです。

・水出しをすると、雑味の無い、すっきり爽やかな味わいになります。
とある料亭にてオススメしてもらった飲み方です。
※2日をお試し頂く場合は、清潔な容器で保管してください。

成分をしっかりとりたい時にも、味わいを楽しみたい時にも1袋でいろいろ楽しめる商品です。


「松葉ヨモギ茶」は、こんな方にオススメです!
☑ルイボスティーやあずき茶を飲んだ事がある方
☑日本のスーパーフードに挑戦してみたい方
☑毎日無理なくキレイや健康を継続したい方


■お知らせ
公式Instagramでは「松葉ヨモギ茶」の最新情報を発信中♪
フォロー・いいねをお願いします!

https://www.instagram.com/cobolshop_official/

■注意事項
・当商品は、植物素材を加工したものですので、色調・風味等が異なる場合がありますが、品質には問題ありません。
・妊娠・授乳中の方や食べ物に制限がある方は、念のために医師にご相談ください。
・ワルファリンを服用中の方、通院中の方、その他医薬品を処方されている方は医師または薬剤師にご相談ください。

※ 「キャンペーン主催者プライバシーポリシー」を確認ください。
プライバシーポリシーに同意した上で申込みをお願いします。
※当選者の方には、商品発送前に弊社から「商品発送の許可について」のメールをお送りします。
メールに記載の内容より、「商品発送の許可」をお願いします。
確認後、申込時に提供して頂いたお客様の情報をもとに、商品を発送させて頂きます。

メールの受信設定により、メールが自動的に『迷惑メール』に振り分けられてしまう可能性があります。
特に携帯電話のアドレスやフリーメールアドレスをご利用の場合、メールが届かないことがあります。
必ず、『迷惑メール設定』、『受信拒否設定』、『指定ドメイン受診設定』などの設定内容を確認し、弊社からのメール(ドメインは@cobol.co.jpです)が受信できる状態にしてください。

商品URL
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CNJN1F8D/