コナナノカ可愛い名前の粉の歯磨き粉|モニター まるこめさん
ホワイトニング”粉”歯磨き【コナナノカ】
黄ばみ・着色汚れ・ヤニを落とす!
新感覚の『粉』の歯磨き、
ホワイトニング“粉”歯磨き【コナナノカ】をご紹介します!
コナナノカ!
名前が可愛く面白い♪
私ウエディングの時にホワイトニングやりました。
でもすぐに戻っちゃって、通うのも子供が居ると大変だし、、、。でも、
白い歯って憧れるし、ママになっても綺麗でいたいですよね!
歯が汚いと気になってしまって
人前で笑えないんです。
歯の黄ばみ、
年齢+3歳老けて見えるらしいですよ!
え!?もっと汚かったらもっと老けそう、、。
しっかり磨いてるはずなのに白くならない歯は、表面の細かい溝・傷に埋まってしまった落としきれない[埋もれ汚れ]がついてるからなんだそう。
コナナノカの秘密は浮かせて→落とすの2段階に有効な成分が含まれていること!
ポリリン酸ナトリウムとメタリン酸ナトリウムがこびりついた着色汚れを浮かして取れやすい状態にします。
多孔質な性質を持つサンゴ・卵殻・ホタテから抽出したハイドロキシアパタイトが着色汚れ・黄ばみ・ヤニを吸着してしっかり落としてくれます!
水分や増粘材・防腐剤を含まないので、有効成分だけを高配合している優れもの!
届いてびっくりしたのが
ペーストではなく『粉』の歯磨きであること!
一般的な歯磨き粉より細かい超微粒子なパウダーが、歯の溝や傷の奥まで入り込み汚れまで取ってくれるんです!
もちろん漂白剤などを含まず無添加なので安心だぁー!
ちなみについていた歯ブラシ、とっても可愛い♪
電動歯ブラシを使っているので
今回はそちらを使ったけど、
今度歯ブラシも使ってみます♪
粉の歯磨きって洗顔なら分かるけど、、
なんだか抵抗感ありました。
でも開けるととっても爽やかな良い香り。
口の中がスッキリする、普通の歯磨き粉よりも上品でとっても歯磨きが幸せな時間になりました!
付属の歯ブラシは、ブラシの1本1本がスパイラル形状、先が細くなってるタイプで粉をすくいやすく汚れを掻き出してくれる作りになっていました。
まず、乾いた歯ブラシでコナナノカを取って磨く。
それだけ!
超微粒子なので開けるのが怖いです、、
シトラスミントで辛くないのにすごくスッキリです!
なので幅広い年齢の方にいいと思います。
磨いてる最中も口の中が気持ち良いです。
成分に書いてある、ハイドロキシアパタイトは歯の成分と似ていて表面を埋めるようにコーティングします。
気づいたらホワイトニング効果を感じました。
歯医者さんやエステのホワイトニングは
お値段的にも高いので
普段から使う歯磨きでできるのは助かります!
自宅で、しかも自分でホワイトニングが出来るし
通院費用も必要ない、
子供達とお家で出来るのが本当に良いです!
このモニターレポートの商品はこちら
ホワイトニング”粉”歯磨き【コナナノカ】
普段マスクをしているからかそんなに気にしたことはないのですが、先日母とお話をしていた際に、"あんた...