コナナノカで憧れの白い歯に!|モニター sumikoさん
ハーブティーが大好きです。
ワインも飲みます。
加齢により歯の黄ばみがとても気になってきました。
年に1回歯のクリーニングに歯科に出かけますが
毎日のケアで歯が白くなったらうれしいですよね。
今回は、粉タイプの歯磨き粉「コナナノカ」を試してみました。
歯のエナメル質とほぼ同じ成分のハイドロキシアパタイトを
配合しているコナナノカ。
細かな粉がミクロの汚れまでアプローチして吸着し、
自然由来たっぷりのケア成分でお口が喜ぶ、そんな粉歯磨き粉なんですね。
天然由来成分のサンゴ、卵殻、ホタテ貝の3種の成分を抽出。
使い方:乾いた歯ブラシを使います。
水をつけると成分が薄くなるんですって。
容器の中の粉を直接たっぷりブラシですくいます。
口を閉じて歯全体に粉をなじませます。
やさしく磨きます。
いろいろな方向に丁寧にブラッシング。
つるつるした舌触りになったら歯磨き完了!目安は5分ね。
使用後は、コナナノカの蓋をしっかり閉めましょう。
歯ブラシは水けを切って乾かします。
置き場所ですが、落とすといけないので平らな場所に置きます。
使用後の感想:
塩で磨いたことはありますがコナナノカは粒子が細かいです。
片栗粉のような粉です。
普段使用している歯ブラシを使ってみましたが、しっかり粉はつきます。安心!
味は、シトラスミント風味。爽やかだけどほんのりって感じがうれしい。
使用感・・発泡剤が入っていなのでペースト状の歯磨きに慣れている人には
最初違和感があるかもしれません。
私は全然平気でした・・・。
泡がないので泡に頼らずしっかり歯磨きができるのがよかったです。
口臭予防にもかなりいいと感じました。
コナナノカは、セージエキス配合。
虫歯予防にハーブのセージはいいんですよね。
殺菌効果に優れているんです。
粉で歯磨きするって最初はなんだか違和感がありましたが慣れてくると意外にいい感じ。
気持ちいいです。
磨いた後のスッキリ感がうれしい!
毎日の歯磨きが楽しくなります。
これ、もう手放せないかも!
このモニターレポートの商品はこちら
ホワイトニング”粉”歯磨き【コナナノカ】
普段マスクをしているからかそんなに気にしたことはないのですが、先日母とお話をしていた際に、"あんた...