美ぬかきなこ味|モニター saraさん
今日はうららか堂さんの【美ぬか】のご紹介をさせていただきます。
こちらの商品は和のスーパーフードと言われている米ぬかと7種類の穀物を発酵させた多穀麹を配合、簡単においしく、スルーっと。
腸内環境を整える商品になっております。
1日7グラムを目安に水やぬるま湯などと一緒に食べると良いとのことです。
ミルクやお味噌汁などに溶かしても美味しく食べることができるそうです。
私は腸内環境がストレスによって変わることがよくあります。
便秘というわけではないのですが、日によって緩くなったりすることがとても多く、年々感じる体の体調不良を少しでも改善できればと思いこちらの商品に興味を持ちました。
ご縁をいただきありがとうございます。
実際に開封して中を確認したいと思います。
こちらの商品はプレーン味ときなこ味の2種類の味があります。
そのうちのきなこ味を試すことにいたしました。
実際に開けてみて感じたのは米ぬか独特の匂いがあまり感じないということでした。
私は春先にタケノコを炊く時に米ぬかを使うのですが、その時に感じるような香りではなく、少し香ばしい香りがします。
米ぬか=漬物という印象が一般的ではないでしょうか。
そういう香りではないですね。
最初に私は毎日飲んでいる牛乳に混ぜて飲んでみることにいたしました。
やや溶けにくい感じがありましたがしばらくスプーンで混ぜるとしっかり溶けたように思います。
シェイカーなどで混ぜた方が手早く溶けるのではないかと思いました。
実際に飲んでみて、違和感なく美味しく飲むことができました。
美ぬかのご利用方法という形で
飲み方のススメという冊子も頂き、こちらの【美ぬか】と色々な食べ物を混ぜることで美味しく摂取することが出来るのはありがたいですね!
美味しく手軽に腸内環境を整える【美ぬか】
皆様もぜひお試し下さいませ!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/04051644_606abffb37945.jpg)
美ぬか きなこ味
米ぬかって栄養はあると聞いたことがあるけど、実際どうやって食べるかなんて考えたことがありませんで...