市販のシューマイで、酢豚もどき|モニター とろんぼーるさん

 

モニターレポート

市販のシューマイで、酢豚もどき

とろんぼーるさん (60代 / 女性)

 2024/09/24

コエタスのモニターキャンペーンでもらった
「特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ 中生(なかて)品種・ターザン」
についてのレビューです。

玉ねぎは、万能野菜。なんの料理にもあうので、常にストックしています。

商品も発送通知が届き、安心して受け取れました。
開けてみて、1つ1つがとってもきれいで、大きい玉ねぎがいっぱい。
ずっしり、実が詰まった玉ねぎです。
これだけきれいで大きい玉ねぎは初めてかも。
淡路島の玉ねぎは、甘みがあるのでよくネットで購入しています。

市販のシューマイで、酢豚もどき
安い時に購入したシューマイ。時短用と、作りたくないときには重宝です。
シューマイを使って、酢豚もどきにしました。
暑い中、材料全部上げるのはきついので、
オリーブオイルに絡ませ、オーブン 180度20分(10分ごとに上下入れ替え)
フライパンに材料入れてたれを入れるのみ。

4人分
市販の焼売  2パック
ナス      1本
ピーマン   適当 ←家庭菜園の小さなピーマン
人参      1/2
玉ねぎ     大1/2
酢        大4
みりん風    大4
醤油      大2
砂糖      大2  ←わが家砂糖はあまり入れません
片栗粉    大2
水       200~300ml

ケチャップは、今回は入れていませんが、入れるときは大4
砂糖、しょうゆを減らします。

酢豚には欠かせない玉ねぎ。今回ケチャップ使っていないけれど
ある程度の大きさの玉ねぎのシャキシャキ感が美味しく、いくらでも食べれます。

楽天でよく淡路の玉ねぎ取り寄せしていますが、本当に、玉ねぎこれからチェックします。

このモニターレポートの商品はこちら

特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ 中生(なかて)品種・ターザン

この商品の詳細はこちら

同じ商品のモニターレポート

𓂃.◌𓈒𖡼𓂂 コエタスのモニターキャンペーンでもらった、特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ 中生...

淡路島たまねぎ🧅 玉ねぎの産地を聞かれ真っ先に浮かぶのはやっぱり淡路島産! 今回はコエタスのキャ...

兵庫県認証食品🌟 淡路島の玉ねぎ屋さん あさひサンファームから 特別栽培 有機肥料使用 淡路島産...

コエタス様よりモニターキャンペーンで当選した、特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ 中生(なか...