とっても甘くて美味しい玉ねぎでした!|モニター nanapiさん
淡路島のたまねぎ屋さんあさひ様から、美味しい玉ねぎを頂きました〜!
晩御飯にはこちらの玉ねぎをたっぷり使ったハヤシライスを作りました💕
届いた玉ねぎは一つ一つが大きくてびっくり!こんなに肉厚な玉ねぎは初めてです✨
自然豊かな淡路島の気候と土壌で育ってきた玉ねぎです!
少量の化学肥料を使う以外は有機肥料のみで育てているというのも嬉しいですね♪
そんな素敵な環境から育った玉ねぎ、美味しいに決まっていました😆
何度も言いますが本当に大きいので、この玉ねぎ一つで十分2人分のハヤシライスが出来上がりました❤️
食べた時の夫の感想、こんなに玉ねぎの甘みが美味しいハヤシライスは食べたことない!と喜んでくれました✨玉ねぎの甘みにトマトの酸味が加わって最高でした〜!
こんなに甘くて美味しい玉ねぎはなかなか出会えないのですごく嬉しいです♪
ハヤシライスのレシピを記載するので、気になる方は作ってみてください👇
⭐️ハヤシライスのレシピ
【材料】2皿分
ごはん 300g
オリーブオイル 大さじ1
小麦粉 大さじ1
牛こま肉 200g (私は今回豚こま使用)
塩胡椒 少々
しめじ 1/2パック
玉ねぎ 1玉
ニンニクチューブ 5cm
赤ワイン 100ml
⭐︎トマト缶 200グラム
⭐︎水 200ml
⭐︎オイスターソース 大さじ1
⭐︎ケチャップ 大さじ2
⭐︎コンソメ 小さじ2
⭐︎砂糖 小さじ1
【作り方】
下準備→牛こま肉を食べやすい大きさに切り、塩胡椒と小麦粉を振るい馴染ませる。
玉ねぎは1/2はくし切り、1/2はすりおろしておく。
①鍋を中火で熱しオリーブオイルとニンニクを軽く炒めたら、
くし切りの玉ねぎ、こま肉、しめじを入れて炒める。
②ある程度炒めたら、赤ワインとすりおろした玉ねぎをいれ沸騰させ、⭐︎を投入する。
③15分程度焦げないようたまに混ぜながら中火で煮込む。塩胡椒をして味を整える。
ご飯にかけて出来上がり。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/07191649_62d6621aac583.jpg)
特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ 中生(なかて)品種・ターザン
特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ 中生(なかて)品種・ターザン コエタスのモニターキャ...