特A評価獲得!佐賀県産さがびより|モニター U*さん
米大好き、米命!な我が家。
男子って本当にそんなに食べる?!というくらいご飯食べますよね。
中高生になったらどうなるんだろう…と末恐ろしいのですが…苦笑
そんな感じなので量はもちろん大事。
ですが、毎日食べるものだしやはり質にもこだわりたい!
ふるさと納税などを活用して全国のブランド米をいただいたりしています。
今回は佐賀県産のさがびよりをモニターさせていただきました。
さがびよりは
11年連続《米の食味ランキング》特A評価を獲得。
つやがよい・粒が大きくしっかり・食感はもっちり・甘み/香りがよい・時間がたってもおいしい
という特徴があるそうです。
封を開けた瞬間にふわっと香るお米の甘い香り。
お米を研ぐと透き通ってとても綺麗です。
割れや欠けのない大きめの粒が揃ったところもお見事。
特別なことはせずいつものように炊飯器で炊飯。
炊き上がって炊飯器の蓋を開けると…
ふわっと立ち込める湯気の中からものすごく良い香り!!
封を開けた時も甘い香りがしましたが、炊き上がりはよりその香りが強い。
また一粒一粒がしっかりと存在感を示しており、ツヤッツヤ。
さっそくいただきます。
ひと口食べるとお米の甘さが口の中に広がります。
程よい噛みごたえがありつつ、固すぎないもっちり食感。子供から大人まで食べやすいご飯だと思います。
ご飯だけで食べても美味しいですが、おかずと合わせてももちろん美味しいです。
子どもたちももちろんぱっくぱく!
いつも以上にご飯が進んでいました。
美味しいご飯を食べられるって本当に幸せな気持ちになりますよね。
また、我が家は子どもが間食にご飯を食べることもあるので、まとめ炊き→冷凍保存することが多々あるのですが、
さがびよりは時間がたってもおいしいという特徴があるので、冷凍してからレンジで温め直してもおいしく食べられるのも嬉しいですね。
この度は素敵な商品をお試しさせていただきありがとうございました。
このモニターレポートの商品はこちら

佐賀県産さがびより
日本穀物検定協会が行っている「米の食味ランキング」で最高ランクの'特A評価'を獲得している『さがびよ...