お料理と相性抜群!きよらのおだしでうどん作ってみました✨|モニター 斎藤紫音@各種SNS投稿さん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
きよらのおだしは
万能和風だしの素で、
南小国特産の原木椎茸と
九州産の素材を贅沢に使用している
カラダに優しいお出汁です🐥
\ こんな方におすすめ /
☑️国内の厳選した原料がいい
☑️味のベース作りによりこだわりたい
☑️色んな料理に相性がいいと嬉しい
☑️お手軽に美味しいだしを堪能したい
うどん、角煮、炊き込みご飯、煮物
茶碗蒸し、焼飯、焼きそば…などなど
さまざまなお料理のだしにぜひ✨
原木椎茸、鰹本枯れ節、枯れ鯖節、
煮干うるめ鰯、飛魚、利尻昆布と
産地や原料にもこだわり
「美味しい」を届けてくれます🎀
実際に使用した感想🐶※個人差あり
今回はうどんを作りました!🐰
袋を開封した瞬間、広がる鰹の香りが
もう感動の域で…!🥺
今回は2袋使用したのですが、
ティーバッグタイプ🫖なので、
だしを別でとって…と、
手間がかかるかなと思ったのですが
本当に画像の通りそのまま入れただけも
しっかり香りと味わいがありました✨
うどんの良さを
最大限に引き出してくれた
おだしだと感じました。
さらに!
今回は、お米やお餅を入れてみたのですが
すっごく美味しかったです!
うどんやお米、お餅にも
相性抜群で珍しく全員おかわりの嵐!
楽しく食卓を囲めました◎
パックが50袋あるのでたっぷり
色んなお料理に使えるのが魅力的ですね🎃
次回はお好みの具材と一緒に
炊飯器に入れて炊き上げるだけの
お手軽炊き込みご飯に
挑戦してみよう思います🙋♀️
このモニターレポートの商品はこちら
きよらのおだし
きよらのおだしを使ってお料理♪ 今日のお昼はカレーうどんにしました。 子どもたちはカレーうどんが大...