ポップなイラストがかわいいアマビエ印の煎茶♡|モニター aoyuzuさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
ピンクのパッケージにポップなアマビエ様のイラストシールが貼られていて
とってもかわいらしい煎茶。このイラストを描いたのは袋井市出身の漫画家榊蒼十郎さんで、安間製茶代表の幼馴染なんだそう。
アマビエは日本に伝わる妖怪で、「もしも疫病が流行したら、私の姿を描いた絵を人々に早く見せなさい」と疫病を予言したと伝えられている事からコロナ渦で注目を浴びていますね。おうち時間が増えているこんな時に、心も体もホッとできそうなパッケージのお茶を贈ったら喜ばれそうです。
袋を開けるととってもいい香り。2020年の一番茶を100%使用した煎茶で深蒸しにすることで鮮やかな緑色を出しながら、お茶が持つ成分をしっかり味わえます。
お茶には美味しく淹れられる温度があります。ほうじ茶などは熱湯で淹れたほうが香りが立って美味しくなりますが、「アマビエ印」は煎茶。茶葉は3gを急須に入れ、70度ほど湯冷まししたお湯を急須に注ぐと美味しく淹れられます。2分ほど待ってから、最後の一滴まで茶碗に注ぎ、二煎目からは徐々にお湯の温度を高くして淹れます。ほどよい苦みと甘みを感じられるとっても美味しいお茶なので年齢問わず喜ばれるお茶だと思います。
私はある程度苦みのあるお茶が好きなのでお湯で淹れたいですが、茶葉を5g、待ち時間を5分にし水で淹れると旨みと甘みに特化した苦みを感じさせないお茶になります。お好きな方法でぜひ淹れてみてください。
このモニターレポートの商品はこちら

アマビエ印
静岡県袋井市にある安間製茶さまの〝煎茶 アマビエ印〟をお試しさせていただきました^ ^ 疫病を祓う...