味の和光 香味あごだし|モニター かざねさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
味の和光さんの香味あごだしでおうちご飯を楽しみました!
あごだしの旨みが詰まった香味あごだしは、お湯に小さじ1杯入れるだけで本格的なお出汁ができる優れもの。鍋だしや麺つゆがあっという間にでき、さらに容器の中には焼きあごが丸々1尾入っていてびっくり!
一発で味が決まるので、いろんな料理が手間なく楽々作れるのは本当に助かります!
今回は中華あんかけやいわし缶とかぼちゃの煮物、すまし汁などを作りました!
〈中華あんかけレシピ〉2〜3人前
材料
・ボイルホタテ 100g
・厚揚げ 160g 一口大
・白菜 200g ざく切り
・人参 50g 短冊
・干し椎茸 2g 戻しておく
・ごま油 適量
・塩胡椒 少々
・香味あごだし 大1
・片栗粉 5g
1.フライパンにごま油、人参を加えよく炒めたら、干し椎茸戻し汁+水200ml、厚揚げ、白菜の芯を加え蓋をして煮る。
2.1がわいたらアクを取り、ボイルホタテ、干し椎茸、白菜の葉、塩胡椒、香味あごだしを加える。
3.少し煮たら水溶き片栗粉を加えとろみをつけて完成。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/01311332_61f7666895701.jpg)
博多 香味あごだし
「味の和光」の濃縮タイプの液体だしです。 なんと、中には九州産焼きあご(飛魚)が丸ごと1尾入り! ...