【にじいろカルテの見逃し配信】公式配信サイトで無料視聴する方法!再放送はある?

「にじいろカルテ」を見逃した人のために、動画配信サービスを活用して無料で視聴する方法を紹介します。

見逃し放送を探している方はぜひ参考にしてみてください。

 

この記事の結論
 「にじいろカルテ」を無料で見るなら U-NEXTの無料トライアルを利用するべき!

U-NEXT


U-NEXT
U-NEXTの特徴
  • 220,000本以上が見放題作品!最新レンタル作品も多数!
  • 初回31日間は無料で利用可能!
  • 無料期間中に解約しても料金発生しない
U-NEXT
U-NEXTの特徴
  • 220,000本以上が見放題作品!最新レンタル作品も多数!
  • 初回31日間は無料で利用可能!
  • 無料期間中に解約しても料金発生しない
※解約はいつでも可能です

にじいろカルテを配信中の動画配信サービス一覧

※最新情報は各自でご確認願います。

動画配信サービス 月額料 初回登録ポイント 配信状況
2,189円(税込) 1,200ポイント
※無料トライアル中は600ポイント

※追加料金0円
618円(税込) 550ポイント
※追加料金0円
1,026円(税込) ×
2,659円(税込) 1,100ポイント ×
550円(税込) ×
960円(税込) ×
976円(税込) 100ポイント ×
500円(税込) ×
1,017円(税込) 550ポイント ×
990円(税込) ×

現時点で、にじいろカルテを配信しているサービスはU-NEXT・TELASAのみですね。

この記事では、にじいろカルテの作品内容と、にじいろカルテを配信しているU-NEXT・TELASAの特徴や視聴方法について詳しく紹介します。

\ 無料トライアルで今すぐ始める /
※解約はいつでも可能です

記事のまとめ

  • にじいろカルテの見逃しフル動画を無料で見るならU-NEXTTELASA
    1. 本編はもちろん、高畑充希さんや井浦新さんが出演する他作品も見放題
  • U-NEXT・TELASAは初回2週間の無料トライアルを実施中!
    1. 無料期間内で解約することも可能
    2. CMや広告なしで快適に動画を楽しめる
    3. パソコン以外にもスマホやタブレットに対応
    4. 好きな時間に動画を楽しめる

 

にじいろカルテの見逃し配信を無料で見る方法

ネット上には違法にアップロードされた無料動画も存在しますが、それらを視聴すると法的に罰せられます。

また仮にバレなかったとしてもウイルスに感染し、パソコンやスマホからクレジットカード情報を盗まれる可能性もあります。

大きな損害を受けて警察に被害届を出したら、違法視聴のせいで自分が逮捕されては笑えません。

もちろんこの記事でご紹介するのはそのような危険な方法ではありません。

今回ご紹介する方法は、動画配信サービスの無料お試し期間を活用して無料で視聴するというものです!

なぜ動画配信サービスで無料視聴ができるのか?

動画配信サービスは月額料金や都度払い料金が必要となるため、無料視聴はできないのでは?と思うかもしれません。

実は、ほとんどの動画配信サービスでは「初回登録の人限定で月額料金が無料になるキャンペーン」を行っています。

なぜそのようなキャンペーンが行われているのかというと、悪い評判を極力抑えるためです。

いくら公式で「○万本の動画を配信している!」と宣伝していても、自分にとって興味の無い作品ばかりでは契約して損したと感じてしまいます。

また、公式アプリの使い勝手や操作方法、持っているデバイスで上手く動作するかなど、使ってみないと判断できない要素はいくつかあります。

だからこそ、どの動画配信サービスでも基本的には月額料金の無料期間を設定して、損したと思われないように対応しているのです。

そのため、無料期間中に動画配信サービスを解約をすれば、1円も請求されずに無料視聴が出来るのです。

※月額料金以外の追加料金が必要な作品だと無料視聴できないので、注意してください。

無料視聴のキャンペーンは動画配信サービスが提供する正式なサービスなので、遠慮なく使い倒してしまいましょう!

TELASAでの配信状況

にじいろカルテはTELASAにて見放題の配信がされており、月額料金以外の追加料金は不要となっています。

TELASAの無料キャンペーン期間は「2週間」となっているため、その期間であれば何度視聴しても無料です。

また、高畑充希さんが出演する映画「アオハライド」や井浦新さんが出演する「横道世之介」などの注目作品も観ることができます。

\ 無料トライアルで今すぐ始める /
※解約はいつでも可能です

さて、動画配信サービスを利用したことが無い人にとって、U-NEXT・TELASAのサービス内容を詳しく知らないと思います。

  • 月額料はいくら?
  • どうやったら無料で視聴できるの?
  • どんな動画が配信されているの?
  • 使い勝手はいいの?

このような疑問にお答えするために、unext・TELASAについて少し詳しく解説していきます。

U-NEXTの特徴

U-NEXTの特徴を簡単にまとめると次の通りです。

Checkポイント
  • 220,000本以上が見放題作品!最新レンタル作品も多数!
  • 動画以外にも雑誌やコミックも楽しめる!
  • 毎月もらえる1,200円分のポイントでレンタルや電子書籍も気軽にできる
  • 無料トライアル期間中の解約もOK

飲食店に流れているBGMや音楽を提供する会社であるUSEN(有線)と同じ会社であるため、動画コンテンツのバランスが良いです。

最新作や話題作のレンタルなど、他の動画配信サービスではなかなか視聴できないコンテンツもしっかり配信してくれます。

では続いてU-NEXTの詳細な情報を確認していきましょう。

U-NEXTの基本情報
月額料金 2,189円(税込)
作品数 約220,000本
同時視聴数 1アカウントで4端末
視聴できる端末 スマホ/タブレット/TV/PC
無料期間 初回1ヶ月無料
ポイント 毎月1,200円分相当のポイント付与
ビデオ 見放題
ダウンロード機能
アダルトビデオ(成人向け) 〇(ブラウザ専用)

U-NEXTの月額料金は、動画配信サービスの中では高い価格帯です。

もっと安い動画配信サービスもありますが、一方でU-NEXTは他の追随を許さない圧倒的なコンテンツ量があります。

またポイントも1,200円分が毎月付与されるので、動画配信サービスを使い倒したい人にはむしろ安い方だと思います。

また、動画だけでなく漫画や雑誌なども読み放題なので、空いた時間をより楽しむことができます。

U-NEXTで配信しているその他のコンテンツ

U-NEXTが配信しているその他の具体的なコンテンツは下記の通りです。

  • SPY/スパイ
  • 魔王学院の不適合者
  • Re:ゼロから始める異世界生活
  • キム秘書はいったい、なぜ?
  • ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
  • ヲタクに恋は難しい
  • 炎炎ノ消防隊 弐ノ章
  • 太陽の末裔 Love Under The Sun
  • メイズ・ランナー
  • ハイキュー!! OVA「陸 VS 空」
  • 鬼滅の刃
  • サム、マイウェイ ~恋の一発逆転!~
  • パラサイト 半地下の家族
  • 彼女、お借りします
  • 竜の道 二つの顔の復讐者

上記のコンテンツはあくまで一部なので、自分が気になるコンテンツが無いかぜひ公式サイトにてチェックしてみてください!

無料視聴するためのU-NEXTの登録・解約方法

U-NEXTで無料キャンペーンを利用するためには、登録方法と解約方法を知っておく必要があります。

下記をクリックorタップすることで、具体的な登録方法と解約方法をチェックしておきましょう!

U-NEXT公式サイトにアクセスする

U-NEXT公式サイトにアクセスをします。

「まずは31日間無料体験」のボタンをクリック

上記画像の赤枠で囲まれている「まずは31日間無料体験」をクリックします。

「今すぐはじめる」のボタンをクリック

U-NEXTのサービス概要ページになるので、上記画像の赤枠にある「今すぐはじめる」をクリックします。

お客様情報の入力

続いて氏名やメールアドレスなどの入力を求められるため、必要事項を記入していきます。

全て入力が完了したらページ下部の次へをクリックします

無料トライアルとクレジットカード情報を入力

続いて無料トライアルへの申し込みを確認されるので、チェックを入れておきます。

さらにクレジットカード情報など決済方法の入力を求められるので、そちらも入力します。

登録完了

確認画面をチェックして問題なければ登録完了です!

早速自分の観たいコンテンツを探してみましょう。

U-NEXT公式のヘルプセンターに解約方法が画像付きで紹介されています。

最新情報となっているので、下記より確認してみてください。

解約方法がわからない | U-NEXTヘルプセンター

解約方法がわからない(Amazonアカウント、AppleID以外で会員登録した方) | U-NEXTヘルプセンター


\ 無料トライアルで今すぐ始める /
※解約はいつでも可能です

TELASAの特徴

TELASAの特徴を簡単にまとめると次の通りです。
  1. テレビ朝日系の動画コンテンツが豊富にあり!
  2. auかんたん決済やPontaポイントでレンタル可能
  3. 毎月もらえる550円分のポイントで新作映画も視聴できる
  4. 無料トライアル期間中の解約もOK
TELASAはKDDIとテレビ朝日が共同運営しており、それぞれの良さが盛り込まれています。 そのため、スマホはauで契約している人や、テレビ朝日系のドラマが好きな人にとって、TELASAはメリットが多いで動画配信サービスとなります。 では続いてTELASAの詳細な情報を確認していきましょう。
TELASAの基本情報
月額料金 618円(税込)
作品数 約10,000本
視聴できる端末 スマホ/タブレット/TV/PC
無料期間 初回2週間無料
ポイント 毎月550円分のポイント付与
ビデオ 見放題
TELASAの月額料金は、他の動画配信サービスと比較して安い価格帯です。 動画配信サービスをまだ始めたことのない人にとって、始めやすい料金設定は魅力ですね。 またポイントも550円分が毎月付与されるので、ポイントも考えれば実質最安値の動画配信サービスといえます。 レンタルをした場合も税込価格の3%がビデオコイン(ポイント)として還元され、次のレンタルに使えるのは嬉しいですね。

TELASAで配信しているその他のコンテンツ

TELASAが配信しているその他の具体的なコンテンツは下記の通りです。
  • 妖怪シェアハウス
  • 真夏の少年~19452020
  • 未解決の女 Season2
  • 刑事7人
  • おしゃ家ソムリエおしゃ子
  • 僕のヒーローアカデミア
  • ラブライブ!
  • 犬夜叉
  • シン・ゴジラ
  • 帝一の國
  • 民王
  • 鬼滅の刃
  • 進撃の巨人
  • トンイ
  • 有吉クイズ
上記のコンテンツはあくまで一部なので、自分が気になるコンテンツが無いかぜひ公式サイトにてチェックしてみてください!

無料視聴するためのTELASAの登録・解約方法

TELASAで無料キャンペーンを利用するためには、登録方法と解約方法を知っておく必要があります。 下記をクリックorタップすることで、具体的な登録方法と解約方法をチェックしておきましょう!

TELASA公式サイトにアクセスする

TELASA公式サイトにアクセスをします。

「無料でおためし」をクリック

上記画像の緑枠にある「無料でおためし」をクリックします。

au IDを新規登録 ※持っていない人

au IDのログイン画面になるので、持っている人はログインを、持っていない人は新規登録を押して下さい。

au回線、UQ mobile回線、その他回線を選択

au回線やUQ mobile回線、その他の回線ごとに登録手順が異なるので、今回は「その他(au,UQ以外の方)」をクリックします。

メールアドレスの登録

メールアドレスの登録画面になるので、入力の上「確認コードを送信する」をクリックします。

確認コードの入力

登録したメールアドレスに確認コードが送られるため、そちらを画面に入力して「次へ」をクリックします。

パスワードや個人情報の入力

パスワードや個人情報の入力画面になるため、条件を満たすように情報を記入して下部ボタンを押します。

確認画面をチェック

入力した内容を確認する画面になるので、問題なければ「利用中のサービスに戻る」をクリックします。

加入プランを確認

見放題加入プランが表示されるので、問題なければ「規約に同意して加入」をクリックします。

auかんたん決済の情報入力

auかんたん決済のための情報入力画面が出てくるため、必要事項を記入の上、下部のボタンをクリックします。

確認画面のチェック

入力した情報の確認画面が出てくるので、問題無ければ下部のボタンをクリックします。

登録完了の画面

お客さま情報の登録完了画面が表示されるため、「次へ」をクリックします。

決済情報を入力

クレジットカードなど決済情報の入力画面になるので、必要事項を入力して下部のボタンをクリックします。

登録完了

確認画面をチェックして問題なければ登録完了です! 早速自分の観たいコンテンツを探してみましょう。

au公式のヘルプセンターに解約方法が画像付きで紹介されています。 最新情報となっているので、下記より確認してみてください。

TELASA(旧ビデオパス)の「見放題プラン」を解約する方法が知りたい | よくあるご質問 | サポート | au


\ 無料トライアルで今すぐ始める /
※解約はいつでも可能です

にじいろカルテの作品情報まとめ

ここからは「にじいろカルテ」のキャストやあらすじなどの情報をまとめていきます。

番組公式サイト https://www.tv-asahi.co.jp/nijiiro/
YouTube 公式PR動画
公式ツイッター https://twitter.com/nijiirokarte
公式インスタグラム https://www.instagram.com/nijiirokarte/
ウィキペディア にじいろカルテ – Wikipedia

にじいろカルテの見どころは?

にじいろカルテは、「病と共に生きる」をテーマにした医療ドラマです。

手術をして治したら終わりではなく、その先の物語に焦点を当てている、今までの医療ドラマとは少し違ったものになっています。

近年日本では「体を治す」医療から「生活を支える」医療へと変化しています。

病にかかってしまったら、そのあとの人生をどう支えていくのか、どのように命と向き合っていくのか。

心温まる感動する作品です。

虹ノ村診療所で働くポンコツ女ドクター・紅野真空を演じるのは、高畑充希さん。

6年に渡りミュージカル「ピーターパン」でピーターパン役を務め、その他にも「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」など映画やドラマに多数出演し、主演も多く務めています。

本作ではテレビ朝日の連続ドラマ初主演となり、秘密を抱えたポンコツ女ドクターを演じています。

高畑充希さんは専門用語を覚えるのが苦手でお医者さんという役は避けたいと思っていたそうですが、本作はそれ以外の魅力的な要素がたくさんあるということで、出演を決めたそうです。

難しいセリフを話している高畑充希さんにも注目ですね!

紅野真空と同じく虹ノ村診療所で働く看護師・蒼山太陽を演じるのは、北村匠海さんです。

9歳にCMデビューを果たし、その後は映画やドラマに多数出演しており、昨年には「とんかつDJアゲ太郎」で主演を務めるなど大活躍の俳優さんです。

また、ダンスロックバンド・DISH//のメンバーとしても活動しており、ボーカルとギターを担当しています。

蒼山太陽は”前髪ぱっつんキレキャラ看護師”という設定ですが、衣装合わせの時に前髪ぱっつんだったことと、監督の要望に応えていくうちに徐々に口が悪いキャラなってしまったことでキャラが確立されたそうです!

前髪ぱっつんキレキャラ看護師、とても面白そうでどんな風に演じているのか楽しみです!

虹ノ村診療所で働く自由な外科医・浅黄朔を演じるのは、井浦新さん。

モデル事務所にスカウトされて芸能界入りし、現在では俳優、ファッションモデル、ファッションデザイナーとして幅広く活躍しています。

浅黄朔は自由奔放な性格ですが、緊急時には真空と太陽を引っ張てくれる頼れる存在。

浅黄朔はこうだと決めて演じるのではなくて、いい加減さや気楽さを大事にしながら、自然と役作りをしていったと話しています。

他にも安達祐実さんや水野美紀さん、眞島秀和さん、光石研さんなどの豪華な出演者が揃っています。

医療ドラマとしてだけでなく、恋愛ドラマとしての楽しみもあるかもしれない「にじいろカルテ」が気になる方は、是非テレビでの放送や動画配信サービスで視聴してみて下さいね!

にじいろカルテのキャスト一覧

紅野真空

役者:高畑充希(Wikipedia)

東京から山奥深くの虹ノ村にやってきた内科医。救急外来もある大病院で忙しい毎日を送っていたが、ある日突然、“ある病”が発覚。だけど、医者だからってお金もないし、仕事も続けたいし…と困った彼女は、偶然知った、山奥の小さな村の医師募集に、病を隠して応募したところ、即採用! 同じく東京からやってきた、外科医・朔と看護師・太陽と共同生活を送りながら、虹ノ村診療所で新生活をスタートさせる。
村のじじばばの長い話にも付き合い、色とりどりの色鉛筆で手書きのカルテを作る頑張り屋の医師という一面もあるが、プライベートでは家事能力が絶望的に低く、部屋も散らかり放題で、料理のセンスもゼロ。特に、野菜の切り方は凄惨。へこんだら泣き、嬉しい時はキャッキャ喜び、イラっとしたら思いっきり顔に出す。
医者でありながら患者…という自らの新しい人生と向き合いながらも、徐々に虹ノ村にとって、なくてはならない愛される存在へと成長してゆく。

蒼山太陽

役者:北村匠海(Wikipedia)

虹ノ村にやってきた看護師。虹ノ村のいじられキャラで、前髪はぱっつんスタイル。看護師としてのプライドもきちんとあり、仕事ぶりは超絶優秀で、なんなら優等生すぎてちょっとつまらないタイプ。たまにギャグを言うと激しくスベる。いつも肩から電子カルテをぶらさげている。
真面目で面倒見が良く、世話好き。家事全般は得意で、料理もソツなくこなし、実はかわいいイラストも書けちゃうタイプだが、「男のくせに」と言われたり「看護師は女房役」と扱われるのが嫌。
フリーダムでワガママな朔とは犬猿の仲で、すぐキレて喧嘩になりがちだが、ぶつくさ文句をいいつつも、なんだかんだ良いコンビ。真空の事は、内心ちょっと可愛いと思っている。

浅黄朔

役者:井浦新(Wikipedia)

虹ノ村にやってきた外科医。3人の中では最も古株で、ツナギにサングラスという医者らしからぬ風体で「本業は農家、副業が外科医」と主張している。
自由奔放で天真爛漫な性格で、内科で忙しく働く真空の横で、勤務中にもかかわらず患者と将棋を指すなどのびのび過ごしている。ドラマを見るのも大好き。虹ノ村診療所は朔のDIYにより改築された部分も多く、その手柄をアピールしたり、はたまた毎朝の自分の畑仕事の苦労をアピールしたり、思ったことをそのままいうような、若干めんどくさい絡みが多いため、真空と太陽から「基本的に人としてむかつく」と言われる。
いつもふざけた言動が多いため、なぜこの村にやってきたのか本当の理由は謎。医療現場での経験は豊富であり、緊急事態では真空と太陽を引っ張ってくれる。人を良く見ており、心根は優しい、頼れる存在。

橙田雪乃

役者:安達祐実(Wikipedia)

村唯一の商店兼食堂「にじいろ商店」の看板娘。かつて虹ノ村ミスコンで4連覇を果たしたほどの人気者で、村のマドンナ的存在。夫である晴信といつもペアルックのボーダー柄で現れるなど、度を超えたイチャつきっぷりを見せるが、実は“認知症”を患っており、何か月に一度、すべての記憶がリセットされてしまう人生を送る。

橙田晴信

役者:眞島秀和(Wikipedia)

雪乃の夫で「にじいろ商店」の店主。村唯一の食堂なのに、カツ丼1品しか出てこないのが特徴。雪乃のことが好きすぎていつもデレデレしており、彼女の写真を撮影するのが趣味。毎度自分を忘れてしまう妻に、毎度プロポーズを繰り返している。

緑川嵐

役者:水野美紀(Wikipedia)

村役場でバリバリ働くキャリアウーマン。嘘のない奔放な性格で、歯に衣着せぬ物言いも多く、年配者であるじじーずにも一切容赦がない。虹ノ村を盛り上げるべく、若干空回り気味に日々邁進中。医者募集を出したのも彼女だが、手掛けるHPがどうにもダサい。ある日突然夫に逃げられ、シングルマザーとして娘の日向を育て、義父の日出夫と3人家族で暮らしている。

霧ケ谷桂

役者:光石研(Wikipedia)

村役場の職員。真空を虹ノ村に連れてきた張本人。おしゃべりで、よく笑う、村のムードメーカー的な存在。部下である嵐にはよく激しく突っ込まれたり叩かれたりで、戦々恐々としている。虹ノ村の素晴らしさを日本中に伝えるため、リンゴや冬瓜を東京に売り込みに行ったりしているが、あんまりうまくいかない。憧れの番組「ぽつんと診療所」を村に呼ぶのが夢。

緑川日出夫

役者:泉谷しげる(Wikipedia)

嵐の義理の父親であり、日向の祖父。口が悪く、破天荒な嵐とはしょっちゅう口喧嘩をしているが、心の奥底では、自分の息子が嫁と孫を置いてこの村を出て行ったことに対して、申し訳ないと思いながら一緒に暮らし続けている。同級生3人から成る「じじーず」のリーダーであり、いつも3人で徒党を組んで噂話や井戸端会議を繰り広げている。

緑川日向

役者:中野翠咲

嵐の娘。はずかしがりやな女の子。

霧ケ谷氷月

役者:西田尚美(Wikipedia)

霧ケ谷の妻で、仲睦まじい夫婦として村でも有名。子どもが大好きで、嵐の娘である日向をはじめ、働く親や体が思うように動かないじじばばの代わりに、村中の子どもたちの面倒を見ている。その一方で、彼女なりにある想いも抱えており…?なお雪乃、嵐とは幼馴染。

筑紫次郎

役者:半海一晃(Wikipedia)

同じくじじーずの1人。自由すぎる日出夫と博の仲を取りもつ、潤滑油のような存在。女の子が大好きで、たまに現役感を出してくる。

白倉博

役者:モト冬樹(Wikipedia)

日出夫の同級生で、じじーずの1人。お酒が大好き。いつもアロハシャツを着ている。実は村で由緒ある洞穴を守る一族の末裔。

桃井佐和子

役者:水野久美(Wikipedia)

花に囲まれた家で一人暮らしをするおばあちゃん。いつも真空の往診を楽しみに待っており、他愛ない電話をかけてくる。元小学校の教師で、村人はだいたい教え子。じじーず3人組も彼女には頭があがらない。

雨尾結城

役者:池田良(Wikipedia)

村の外からいつも配達物を運んでくる、通称“まじょたく君”。村人たちの自由なネット注文に答えるべく、自転車で山奥まで通い、若干悪態をつきながらも、虹ノ村を支える男。

にじいろカルテの放送日

話数 放送日
第1話 2021年1月21日(木)夜9時~放送
テレビ朝日
第2話 2021年1月28日(木)夜9時~放送
テレビ朝日
第3話 2021年2月4日(木)夜9時~放送
テレビ朝日
第4話 2021年2月11日(木)夜9時~放送
テレビ朝日
第5話 2021年2月18日(木)夜9時~放送
テレビ朝日
第6話 2021年2月25日(木)夜9時~放送
テレビ朝日
第7話 2021年3月4日(木)夜9時~放送
テレビ朝日
第8話 2021年3月11日(木)夜9時~放送
テレビ朝日
最終回 2021年3月18日(木)夜9時~放送
テレビ朝日

にじいろカルテの再放送情報は?

にじいろカルテの再放送情報をテレビ朝日の公式サイトでチェックしてみると、1話~2話は最新話放送日の午後2時45分から再放送が行われていたようです!

3話、4話、8話は最新話放送日の午後1時49分と少し時間がずれています。

また7話の地上波での再放送予定は現時点ではないようですので、見逃してしまった場合はTVerを活用してみても良いでしょう。

話数 再放送日
第1話 2021年1月28日(木)午後2時45分~放送
テレビ朝日
第2話 2021年2月4日(木)午後2時45分~放送
テレビ朝日
第3話 2021年2月11日(木)午後1時49分~放送
テレビ朝日
第4話 2021年2月18日(木)午後1時49分~放送
テレビ朝日
第5話 2021年2月25日(木)午後1時49分~放送
テレビ朝日
第6話 2021年3月4日(木)午後1時49分~放送
テレビ朝日
第8話 2021年3月18日(木)午後1時49分~放送
テレビ朝日

にじいろカルテのあらすじと感想 ※ネタバレ注意

ここではにじいろカルテのあらすじと感想をまとめています。

放送開始後に内容を更新していきます。

にじいろカルテのイントロダクション

 2021年1月期、高畑充希がテレビ朝日ドラマ初出演にして初主演となる木曜ドラマ『にじいろカルテ』の放送が決定しました! 『とと姉ちゃん』『過保護のカホコ』など様々なドラマで主演を飾り、その高い演技力で見る人を魅了し続け、表情・感情豊かに多彩な役を見事に演じてきた高畑が今回挑むのは、“秘密”を抱えた女ドクター・紅野真空(高畑充希)。
東京の大病院の救命救急の現場で、夢と誇りを持ちながら働いていた真空に、ある日突然“とある病”が発覚しました。しかし、医者だからといってお金もないし、仕事も続けたいし…と困った彼女は、偶然知った山奥の小さな村の診療所で、病を隠して働くことになります。なにやら怪しいバスに乗り、鬱蒼とした森を抜け、たどりついた“虹ノ村”で待ち受けていたのは…ヘンテコな外科医&看護師という、男2人との一つ屋根の下のシェアハウス生活!? 更には、まるで妖怪みたいに個性豊かな村人たちに出会い、時に笑い、時に泣き、喧嘩しながらも、熱く命と向き合って成長していきます。そんな今作を、高畑は「この作品は温かい気持ちになれたり、「明日も頑張るか!」という気持ちになれるドラマだと感じているので、見ていただく方の1週間の癒やしになればいいなと思っています」と語っています。

キャラが濃すぎるキャスト陣のかけあいは、“チーム医療ドラマ”というよりは、思わず吹き出してしまう“お医者さんたちのコメディー”といっても過言ではないかも?まるでジブリの世界のような、不思議な村での映像を紡ぐのは、映画『神様のカルテ』やドラマ『僕とシッポと神楽坂』の深川栄洋監督。

激動の令和という時代において、医療従事者、刑事、弁護士、教師、芸能人…ドラマに出てくるような一見華やかな職業ほど、必要以上に「人としての正しさ」を求められ、当たり前のようにSNSで匿名の悪意に晒される時代。だけど、相田みつを氏のこんな言葉があります。「にんげんだもの」。医者だって白衣を脱げば、ただの人間。定時に帰りたいし、恋もするし、ヤケ酒も飲むし、合コンも行くし、お金も必要。家族と喧嘩することもあるし、風邪もひくし、病気になることもあるはず。現実はドラマみたいにオシャレじゃないし、日常は泥臭くて、理不尽だらけ。“医者だから”って、人のために何でもできる聖人君子なわけじゃないし、感情もある…みんな同じ、普通の人間です。そんな“人なみの弱さ”を抱えた医師たちは、この村でそれぞれの生き方を見つけていくことに――。

ドラマ史上、もっとも“普通”の医者…いや、普通よりも、ちょっとダメ人間(笑)。そんな、全然スーパーじゃないドクターたちがお送りする、異色の木曜ドラマの誕生です!!


鬱蒼とした森を抜け、怪しげなバスに乗り、山奥にぽつんと佇む虹ノ村診療所にやってきた、1人の医師・紅野真空(高畑充希)。東京の大病院の救命救急の現場からやってきた彼女には“ある秘密”があったー。
降り立った村のバス停で迎えを待っていると、まるで座敷童のような少女が真空に手招きをしていた。導かれるように、村唯一の食堂「にじいろ商店」の中へ入ると、そこにはまるで妖怪のように個性豊かな虹ノ村の村人たちが大集合していて…?
やがて案内された診療所で、「本業は農家だ」と豪語するツナギにグラサン姿のヘンテコ外科医・浅黄朔(井浦新)と、超絶優秀ながらすぐキレる若き前髪ぱっつん看護師の蒼山太陽(北村匠海)と、真空は一つ屋根の下で暮らすことになるのだが…?
たとえ、望んでいた人生と違っても。
愛する人の顔を忘れてしまっても。
医者も、患者も、人間だからー。
人生、雨あり虹あり。
全然スーパーじゃないドクターたちが織り成す、笑って泣けるチーム医療成長譚が幕をあけるー!


モルフさん(29歳男性)

他の視聴者はどう思っているかよくわかりませんが、
個人的にはアルツハイマー認知症患者役の安達祐実さんの演技に注目しています。
認知症患者役というのはリアルさを求めすぎてはいけない上に嘘臭すぎてもいけないので、
調整が難しいものだと思います。
安達さんはその点に関して言えば絶妙なバランスで演技しているので安心です。
自然豊かな場所でのゆっくりとした時の流れ、
繊細かつ暖かな人間関係がこのドラマで楽しむことができます。
まさしく「これぞ日本のドラマ」といった感じです。
これだけ面白いドラマは2020年代にはなかなか無いのではないのでしょうか。
視聴するドラマに迷っている人に「これ!」とおススメしたい作品の1つです。

インギーさん(41歳男性)

自然な感じで撮影されていて、終始ドキュメンタリー風なタッチのような感じがしました。
そして、その中で高畑充希さんは難病を抱えながらも頑張ろうとする主人公の真空を、
イメージ通りの天真爛漫な感じで演じていて、期待通りという感じがしました。
オープニングでいきなり倒れてしまった時は、
「同期のサクラ」での寝たきりを連想させヒヤッとしました。
そして、脇を固める俳優陣も水野美紀さんや泉谷しげるさんなど個性豊かな感じで見ごたえがありました。
前半は、コメディーみたいな感じだったので、後半で急に騒動が頻発する感じは意外な感じがしました。
井浦新さん演じる外科医の浅黄朔はチャラい感じでしたが、
治療の時はしっかりと向き合う感じがギャップがあり良かったと思いました。
泉谷しげるさんも懺悔を言いまくる姿が印象的でした。

Nさん(47歳男性)

医療関係のドラマという事で色々な医療現場のシーンなどを期待もしていたドラマだったのですが、
かなり肩透かしをさせられてしまったドラマでした。
冒頭シーンで紅野先生は、医療現場で突然倒れてしまったことで、
休みを勧められて無医村の診療所の診療医に採用されるのですが、
出てくるシーンは診療所の風景と歓迎会のシーンにちょっとイメージとは違った反面、
その舞台の診療所のシーンでは変わった建物で、
紅野先生はショックを受けているのかと思いきや嬉しがっていたりという意外性や、
人間関係の部分でこのドラマの面白みを感じました。
それでも、やっぱり、最後に登場した医療現場のシーンに、
やっぱり、医療ドラマはこうでなくっちゃと思いました。
ちょっと視聴前の期待とは違いましたが、
今後もこのドラマに期待したいところです。

ドラマ大好き爺さん(71歳男性)

第1回は高畑充希が虹ノ村診療所にやって来る経緯が最初に紹介され、
そして村唯一の商店に集った診療所の同僚、役場職員、
村人等がその人物カラーを出しながら紹介されると言う展開で進みました。
そして終盤に、電気柵に触れて倒れ大怪我をし、折からの夕立にうたれて低体温となった老人と、
風呂で熱中症になった男児の治療に診療所の3人があたり、一命をとりとめる話題へと展開しました。
最後に一命をとりとめた事に喜ぶ村人や診療所の仲間の前で、
主人公が涙して難病を抱えている事を告白し、
それでも命ある限りこの村の診療所で生きたいと懇願したのです。
この告白により、このドラマが過疎の村の村人、
そして診療所内の人間模様を絡めたドラマとして展開するだけでなく、
難病の病状の進行が展開に絡んで来る事が暗示されたと感じました。
この暗示により、次回以降どの様にドラマが展開するのか、
さらに期待が膨らむ第1回の放映でした。


「わたし、嘘をついていましたー。」
ついに秘密を告白した内科医・真空(高畑充希)だが、“医者で患者、最強じゃん?”という
温かい言葉と共に、改めて、虹ノ村診療所での日々がスタートする。
翌朝、虹ノ村診療所には衝撃の大行列がズラリ!?待望の内科医の登場に、お年寄りたちは大はしゃぎ。孫についての悩みや、畑で獲れた冬瓜のプレゼントなど、診察に関係ないことまで、熱心にじっくり向き合い、寄り添う真空。往診先で出会った一人暮らしのおばあちゃん、佐和子(水野久美)からも、スマホを買ったが話す相手がいないと相談され「いつでも話し相手になる」と申し出てしまい、さっそくかかってきた電話にも丁寧に対応する始末。
期待に応えたい、と張り切る真空だが、その要領の悪さに、患者の待ち時間は増える一方…朔(井浦新)と太陽(北村匠海)の心配は募って行く。
連日の診療所の大行列に、真空自身の体調も密かに悪化してゆくが、仲間に頼ることができずにいる真空。そんなある日、ある患者の“優しい嘘”を見逃してしまう…!
まさかの診断ミス、救えるはずの命が危機に…!?
人の絆を大切にしたいだけ。なのに仲間を想う心はすれ違う――。
果たして、3人は消えゆく命を救い、チームになることができるのか…?



「私は誰なんでしょうか――?」
ある日突然、虹ノ村診療所に、いつもと様子が違う雪乃(安達祐実)が駆け込んでくる。真空(高畑充希)のことも、自分自身のことも、“なにもわからない”という雪乃に、衝撃を受ける真空。

朔(井浦新)から、雪乃は3年前から“認知症”を抱え、何度もこんな日々を繰り返しながら生きていると告げられ、動揺を隠しきれない真空。雪乃を探して診療所に駆け込んできた、夫の晴信(眞島秀和)のことも、雪乃は誰だかわからない。
“治らない病”に対してどう向き合えばよいのか、立ち尽くす真空だが、なぜか朔と太陽(北村匠海)は落ち着いた様子で…?

そんな中、ハイテンションで登場したのは雪乃の幼馴染である嵐(水野美紀)と氷月(西田尚美)。2人は、そのまま真空と雪乃を連れて“ある場所”へと誘ってゆき…?

憧れていた人生がある。だけど、どうしようもない現実も、誰にでもある。
大人だから、医者だから、諦めようとがんばっても、つらいものはつらい。
それでも生きていく。

次々に明かされる、嵐や氷月の過去。
真空自身も、自らが隠していた“現実”と向き合うことに――。

一方、無言のまま、雪乃たちを見送った晴信は、朔や太陽、そして霧ケ谷(光石研)と共に“想い出のカツサンド”を作り始め…。

果たして、すべてを忘れてしまった雪乃の運命は…?
たとえ君が忘れても、僕が全部覚えてるから――。



朝から畑に佇み、空を見上げる朔(井浦新)。いつもと違うその様子が少し気になる真空(高畑充希)。

一方、太陽(北村匠海)は朝から“お尻”にある大問題を抱えていた。誰にも相談できず、悶絶しながら悩んでいたところ、次々に霧ケ谷(光石研)と氷月(西田尚美)や嵐(水野美紀)ら村人たちが押し寄せ、虹ノ村診療所は大騒ぎ。
そんな中、一本の電話が鳴る。隣村のキャンプ場で土砂崩れが発生――多くのけが人が出ている中で治療の優先順位を決めるトリアージをしてほしいとの要請が。急いで現場に向かうことになった真空、太陽、朔だが、その様子を見て霧ケ谷は朔に「大丈夫…?」と声をかける。笑顔で応える朔だが、心配そうな霧ケ谷の様子に、何か知っているようだと悟る真空だが…。

緊張感ただよう中、土砂崩れの現場に入った3人。年長者の朔の指示のもと、命を救うために奔走する。そんな混乱の中、ある患者の「大丈夫です」という言葉に、思わず朔は「それはあなたが決めることじゃない!」と激昂する。
――彼の脳裏には妻・沙織(佐々木希)の姿が思い出され…。

明かされる過去。試される絆。
人はいつ、いきなり会えなくなるかわからないから。



虹ノ村に超人気バラエティ番組「ぽつんと診療所」がやってくる…!テレビ取材に張り切る村人たちだが、真空(高畑充希)は病のことや、この村にいることをまだ母親に伝えられていないとこぼす。そんな中、テレビクルーのカメラマンが足から血を流していることに、太陽(北村匠海)は気づき…?

一方、佐和子(水野久美)の家で朔(井浦新)の涙を見て以来、なにか辛い過去があるのだろう…と察しつつも、本人が言うまでなにも聞かないと決めた真空と太陽。
そんなある日、真空は、畑で作業をする朔を窓からじっと眺めながら何やら考える太陽を見かける。どこか寂しげな表情で「ちょっとうらやましいなぁ」と呟く太陽に、その意味を測りかねる真空で…。

その夜、太陽の様子がおかしいことを察した朔は、妻・沙織(佐々木希)との過去を、ゆっくりと話しはじめる。「仲間だから気を遣わせるのは嫌なんだ」と無理して笑う朔。しかし、その話を聞いた太陽は、なぜかさらに辛そうに顔をゆがめ、寒空の中、診療所を飛び出してゆく…。

数日後、ついに虹ノ村が取材された「ぽつんと診療所」の放送日。にじいろ商店にいつものメンバーで集い、酒盛りをしていると…いつの間にか泥酔した太陽が、突如ブチ切れ始め…。

「あんたらには、わかんねえんだよ…!」

彼女は医者で患者。彼は辛い過去を生きる男。
――じゃあ、僕はなに?

果たして太陽の流した涙の理由とは…?



ひとり、部屋でカレンダーを眺める真空(高畑充希)、もうすぐ母親の誕生日だ。いい加減、自分の病のこと、そして虹ノ村で暮らしていることを伝えなければ…と思うが、何度もメールを打っては消し、打っては消しを繰り返してしまう。

そんなある日、雪乃(安達祐実)の記憶を確認する定期診察の日がやってくる。自分の年齢、簡単な引き算、野菜の名前などの記憶テストを行うも難なく答える雪乃だったが、ふと「こんな簡単な質問が、答えられなくなる日がくるのかな…」と不安な表情を見せる。
そこへ突然、泥だらけの日向(中野翠咲)が飛び込んでくる!息絶え絶えに「お母ちゃんとじいちゃんが…」と告げる日向。真空、太陽(北村匠海)、朔(井浦新)は慌てて診療所を飛び出し緑川家に向かうが、そこで嵐(水野美紀)・日出夫(泉谷しげる)が倒れているのを発見し…?

一方、日向を預かって欲しいと頼まれた氷月(西田尚美)は大喜びするが、その様子を見た霧ケ谷(光石研)は少し複雑な表情を浮かべ…。

そんなある日、診療を終えた真空が突如、倒れてしまう――!?

離れて暮らす、娘から母親へ。
一つ屋根の下で暮らす、義理の父親から、義理の娘へ。
―――いま伝えたいことがある。

果たして真空は、お母さんに“真実”を伝えることができるのか…!



「あと、どれくらい?どれくらいしたら、私は何もわからなくなるの――?」
まだら認知症を抱える雪乃(安達祐実)は、定期健診で突如自分の年齢を答えることができなくなる。覚悟していた瞬間がまたやってきた、と真空(高畑充希)は姿勢を正し、晴信(眞島秀和)から託されていたノートの記録を雪乃に説明する。症状が出始めてから何も思い出せなくなるまで約10日…その事実に、不安そうに瞳を揺らしながらも平静を装う雪乃を、真空は気分転換に「一緒に往診に行きませんか」と誘う。

朔(井浦新)、太陽(北村匠海)と共ににじいろ号に乗り込み、佐和子(水野久美)の家を訪れる真空と雪乃。そこで雪乃は、1枚の婚礼写真を見つける。実は虹ノ村には、古くから伝わる“虹ノ洞穴”の伝統的な婚礼があったが、今ではウェディングドレスが人気で隣町の結婚式場で挙げることが多いのだと語る佐和子。雪乃もその1人だったというが、結婚式の記憶がない雪乃は顔を曇らせる。

そんな雪乃の心中を察した真空は、その夜、急遽にじいろ商店に村のみんなを召集。雪乃と晴信の結婚式を提案する。最初は戸惑う晴信だったが、愛する妻の願いを叶えたいと一念発起を決意する。

途絶えていた村の伝統行事の復活に、じじーず(泉谷しげる、モト冬樹、半海一晃)や佐和子をはじめ、当人より村人たちが大張り切り。しかし雪乃は嬉しい気持ちの一方で、認知症の症状が進行していることに不安を抱き…。

タイムリミットはあと10日。
もうすぐ僕を忘れる妻に、何を残せるだろうか。
神様、あと少しだけ、時間をください――。

雪乃と晴信は、婚礼の日を迎えることができるのか…!?
ねえ、また好きになってくれる?



夜中にトイレから出てきた太陽(北村匠海)。リビングから何やら声が聞こえ、そちらに向かおうとしたところ、なんと真空(高畑充希)と朔(井浦新)が恋仲であると発覚…!?あまりの衝撃に声を出すこともできず、思わず診療所を飛び出してしまう。

パジャマのまま、朝靄の山奥を1人歩き続ける太陽。2人のことを思い出しながら、自らの過去の嫌な記憶もよみがえり…。飲み物を買ってベンチに座った太陽は、何もかも忘れるべく、イヤホンで大音量の音楽を聴いているうちに、眠りに落ちてしまう。しばらくして目覚めると、ベンチの隣には、冷たくなり心肺停止になった見知らぬ男性が…!?

現場に駆け付ける真空と朔だが、応急処置も空しく死亡が確認される。連絡をもらった霧ケ谷(光石研)も立ち合い、診療所では警察が太陽の事情聴取など行い、亡くなった身元不明の男性が「自分の失踪した夫では…?」と勘繰る嵐(水野美紀)や、雪乃(安達祐実)と氷月(西田尚美)もやってくる。
一方、霧ケ谷は“身元不明の男”の腕にあった痣に、自らの過去を思い出し…?

そんな中、「自分がもう少し早く気づいていれば、彼を救えたのではないか」と自らを責め、ひとり涙する太陽。真空と朔にも自分が抱えるモヤモヤを伝えられず、虹ノ村の仲間への違和感も募って行き…。

少しずつ狂い始める3人の距離。
この関係が永遠に続くと思っていたのに――。
果たして、身元不明の“彼”は誰だったのか…?
そして、ついに訪れた虹ノ村診療所の危機。真空、太陽、朔の絆は壊れてしまうのか!?



虹ノ村に新たな住人がやってくる――。
無口で愛想がなく、謎に包まれた1人の男性・藤田(柄本時生)。張り切りまくりの霧ケ谷(光石研)は、一軒の空き家を案内するが…?

そんな中、虹ノ村の面々は、まもなく訪れる“のど自慢大会”の準備の話題で大盛り上がり。微笑ましく聞いていた真空(高畑充希)だが、嵐(水野美紀)から「真空ちゃんの分も申し込んでおいたよ」と突如言われて唖然。なんと真空、朔(井浦新)、太陽(北村匠海)の3人で虹ノ村診療所チームとして申し込み済みだという。有無を言わさず参加することが決定し、驚きつつも嬉しい真空。だが、時おり感じる手の痺れに、一抹の不安を感じ始め…。

そして翌日。診療所に、もがき苦しむ藤田がやってくる。霧ケ谷に抱えられ「足が痛い」とうめくものの、原因がわからず首をかしげる朔。そこへ更に、脚立から落ちた西川、何やら様子がおかしい佐和子(水野久美)、そしてついには骨折したらしいまじょたく(池田良)まで現われ、緊急手術が行われることに…!
突然嵐のように忙しくなった診療所で、真空、朔、太陽は見事なコンビネーションで次々に患者を救って行く。

「私たち、最強の3人だよね」
楽しくて、やりがいがあって、最高の仲間に恵まれて――。そんなある晩。3人が笑いながら食卓を囲んでいると、突然真空の表情が一変。そのまま床に倒れ込んでしまい……!

別れはいつも、突然訪れる――。
医者でも患者でも、どっちでもいいよ。
お願いだから僕らのそばにいて――?

果たして、真空の運命は…?

ありがとう、ずっと大好き――。


2023年冬ドラマの一覧表

2023年冬ドラマの一覧を曜日別にご紹介します。 リンク先には各ドラマの見逃し配信情報をまとめているので、気になる方はぜひチェックしてくださいね!
月曜ドラマ 女神の教室~リーガル青春白書~(21時~)罠の戦争(22時~)すきすきワンワン!(24時59分~)
火曜ドラマ 星降る夜に(21時~)大奥(22時~)夕暮れに、手をつなぐ(22時~)夫を社会的に抹殺する5つの方法(24時30分~)ブラザー・トラップ(24時58分~)REAL⇔FAKE FINAL STAGE(25時28分~)
水曜ドラマ リバーサルオーケストラ(22時~)スタンドUPスタート(22時~)来世ではちゃんとします3(24時30分~)それでも結婚したいと、ヤツらが言った。(25時~)
木曜ドラマ 警視庁アウトサイダー(21時~)忍者に結婚は難しい(22時~)ママはバーテンダー~今宵も踊ろう~(23時30分~)しょうもない僕らの恋愛論(23時59分~)
金曜ドラマ 今野敏サスペンス 機捜235(20時~)100万回 言えばよかった(22時~)リエゾン-こどものこころ診療所-(23時15分~)今夜すきやきだよ(24時12分~)花嫁未満エスケープ 完結編(24時52分~)
土曜ドラマ 大病院占拠(22時~)ハマる男に蹴りたい女(23時~)かりあげクン(23時~)6秒間の軌跡〜花火師・望月星太郎の憂鬱(23時30分~)三千円の使いかた(23時40分~)
日曜ドラマ Get Ready! (21時~)ブラッシュアップライフ(22時30分~)親友は悪女(23時30分~)

2022年秋ドラマの一覧表

2022年秋ドラマの一覧を曜日別にご紹介します。 リンク先には各ドラマの見逃し配信情報をまとめているので、気になる方はぜひチェックしてくださいね!
月曜ドラマ PICU 小児救急治療室(21時~)エルピス―希望、あるいは災い―(22時~)束の間の一花(24時59分~)
火曜ドラマ 科捜研の女 2022(21時~)君の花になる(22時~)階段下のゴッホ(24時58分~)ぴーすおぶけーき(25時29分~)
水曜ドラマ 相棒 season21(21時~)ファーストペンギン!(22時~)親愛なる僕へ殺意を込めて(22時~)
木曜ドラマ ザ・トラベルナース(21時~)silent(サイレント)(22時~)Sister(シスター)(23時59分~)
金曜ドラマ クロサギ(22時~)最初はパー(23時15分~)孤独のグルメ Season10(24時12分~)
土曜ドラマ 祈りのカルテ 研修医の謎解き診察(22時~)ボーイフレンド降臨!(23時~)ジャパニーズスタイル(23時30分~)推しが武道館いってくれたら死ぬ(26時30分~)
日曜ドラマ 鎌倉殿の13人(20時~)アトムの童 (21時~)霊媒探偵・城塚翡翠(22時30分~)

\ 無料トライアルで今すぐ始める /
※解約はいつでも可能です

\ 無料トライアルで今すぐ始める /
※解約はいつでも可能です