「ファーストペンギン!」を見逃した人のために、動画配信サービスを活用して無料で視聴する方法を紹介します。
見逃し放送を探している方はぜひ参考にしてみてください。
ファーストペンギン!を配信中の動画配信サービス一覧
※最新情報は各自でご確認願います。
動画配信サービス | 配信状況 | 初回無料期間 | 月額料(税込) | 初回登録ポイント |
---|---|---|---|---|
〇 ※追加料金0円 | ー | 1,026円 | ー | |
× | 2週間 | 976円 | 100ポイント | |
× | 30日間 | 2,659円 | 1,100ポイント | |
× | 31日間 | 2,189円 | 1,200ポイント ※無料トライアル中は600ポイント | |
× | 2週間 | 618円 | 550ポイント | |
× | 31日間 | 550円 | ー | |
× | 2週間 | 960円 | ー | |
× | 30日間 | 500円 | ー | |
× | - | 1,017円 | 550ポイント | |
× | 無し | 990円 | ー |
現時点で、ファーストペンギン!を配信しているサービスはHuluのみですね。
この記事では、ファーストペンギン!の作品内容と、ファーストペンギン!を配信しているHuluの特徴や視聴方法について詳しく紹介します。
記事のまとめ
- ファーストペンギン!の見逃しフル動画を見るならHulu
- 本編はもちろん、奈緒さんや堤真一さんが出演する他作品も見放題
- 無料期間内で解約することも可能
- CMや広告なしで快適に動画を楽しめる
- パソコン以外にもスマホやタブレットに対応
- 好きな時間に動画を楽しめる
ファーストペンギン!の見逃し配信を無料で見る方法
ネット上には違法にアップロードされた無料動画も存在しますが、それらを視聴すると法的に罰せられます。
また仮にバレなかったとしてもウイルスに感染し、パソコンやスマホからクレジットカード情報を盗まれる可能性もあります。
大きな損害を受けて警察に被害届を出したら、違法視聴のせいで自分が逮捕されては笑えません。
ファーストペンギン!はTVerという見逃し配信を専門で行っているサービスにも配信されていますが、次のデメリットがあります。
- 最新話より前の放送分は見ることができない
- 地上波と同様にCMが配信されるのでイライラする
- ダウンロード機能が無いのでオフライン環境では視聴できない
- フジテレビの作品を見るときはFODのアプリが必要
民放が提供する完全無料の動画配信サービスである分、大きなデメリットがあるのは仕方がありません。
上記のデメリットを無視できない場合は、動画配信サービスを使うのが良いでしょう。
なぜ動画配信サービスで無料視聴ができるのか?
動画配信サービスは月額料金や都度払い料金が必要となるため、無料視聴はできないのでは?と思うかもしれません。
実は、ほとんどの動画配信サービスでは「初回登録の人限定で月額料金が無料になるキャンペーン」を行っています。
なぜそのようなキャンペーンが行われているのかというと、悪い評判を極力抑えるためです。
いくら公式で「○万本の動画を配信している!」と宣伝していても、自分にとって興味の無い作品ばかりでは契約して損したと感じてしまいます。
また、公式アプリの使い勝手や操作方法、持っているデバイスで上手く動作するかなど、使ってみないと判断できない要素はいくつかあります。
だからこそ、どの動画配信サービスでも基本的には月額料金の無料期間を設定して、損したと思われないように対応しているのです。
そのため、無料期間中に動画配信サービスを解約をすれば、1円も請求されずに無料視聴が出来るのです。
※月額料金以外の追加料金が必要な作品だと無料視聴できないので、注意してください。
無料視聴のキャンペーンは動画配信サービスが提供する正式なサービスなので、遠慮なく使い倒してしまいましょう!
Huluでの配信状況
ファーストペンギン!は、Huluにて見放題の配信がされており、月額料金以外の追加料金は不要となっています。
また、奈緒さんが出演する「演じ屋」や、堤真一さんが出演する「孤高のメス」などの注目作品も観ることができます。
さて、動画配信サービスを利用したことが無い人にとって、Huluのサービス内容を詳しく知らないと思います。
- 月額料はいくら?
- どうやったら無料で視聴できるの?
- どんな動画が配信されているの?
- 使い勝手はいいの?
このような疑問にお答えするために、Huluについて少し詳しく解説していきます。
Huluの特徴
Huluの特徴を簡単にまとめると次の通りです。
|
日本テレビグループが提供する動画配信サービスであるので、やはり日テレ系列の動画が数多く配信されています。
最新のドラマや番組だけでなく、かつて放送されていた名作も観れるのは嬉しいですね。
では続いてHuluの詳細な情報を確認していきましょう。
Huluの基本情報 | |
月額料金 | 1,026円(税込み) |
動画配信数 | 約100,000本以上 |
同時視聴数 | 1 |
ビデオ | 見放題(一部課金コンテンツ有) |
ダウンロード機能 | 〇 |
Huluの月額料金は動画配信サービスの中では平均的な価格帯です。
もっと安い動画配信サービスもありますが、安くても自分の観たい作品が無ければ意味がありません。
また、ダウンロード機能があるので、自宅のWi-Fiで動画をダウンロードしておき、翌日の移動時間で視聴するといった使い方もできます。
Huluで配信しているその他のドラマやコンテンツ
Huluが配信しているその他の具体的なドラマやコンテンツは下記の通りです。
- 未満警察 ミッドナイトランナー
- Nizi Project
- 親バカ青春白書
- ソードアートオンライン アリシゼーション War of Underworld
- ウォーキング・デッド
- クリミナル・マインド
- NYガールズ・ダイアリー 大胆不敵な私たち
- エンジェルズ・シークレット
- 私たちはどうかしている
- 炎炎ノ消防隊
- Re:ゼロから始める異世界生活
- 鬼滅の刃
- トッケビ ~君がくれた愛しい日々~
- カラー・オブ・ウーマン
- あやしいパートナー ~Destiny Lovers~
上記のコンテンツはあくまで一部なので、自分が気になるコンテンツが無いかぜひ公式サイトにてチェックしてみてください!
Huluの登録・解約方法
下記をクリックorタップすることで、具体的な登録方法と解約方法をチェックしておきましょう!
Hulu公式サイトにアクセスする
Hulu公式サイトにアクセスをします。「今すぐ始める」のボタンをクリック
上記画像の「今すぐ始める」をクリックします。
氏名やメールアドレス、決済情報を入力
個人情報や決済情報の入力画面になるので、必要事項を入力してページ下部にあるボタンをクリックします。
登録完了
確認画面をチェックして問題なければ登録完了です!
早速自分の観たいコンテンツを探してみましょう。
Hulu公式のヘルプセンターに解約方法が画像付きで紹介されています。
最新情報となっているので、下記より確認してみてください。
ファーストペンギン!の情報まとめ
ここからは「ファーストペンギン!」のキャストやあらすじなどの情報をまとめていきます。
番組公式サイト | https://www.ntv.co.jp/first-penguin/ |
---|---|
公式YouTube | 10月期 新水曜ドラマ「ファーストペンギン!」 |
公式ツイッター | https://twitter.com/ntv_penguin |
公式インスタグラム | https://www.instagram.com/ntv_penguin/ |
ウィキペディア | ファーストペンギン! |
ファーストペンギン!の見どころは?
ファーストペンギン!は、まったく経験のない“漁業の世界”に挑むシングルマザーと、漁師たちの奮闘を描くヒューマンドラマです。
本作は、実話を元に制作されたストーリーで、ヒロインのモデルとなったのは坪内知佳さんという女性。当時23歳という若さで2歳の息子を育てるシングルマザーでした。
1人の漁師との出会いをきっかけに未経験の漁師の世界に飛び込み、新鮮な魚類を都心に直送する鮮魚ボックス事業をスタート。
60人の漁師を束ねる「萩大島船団丸」の代表に就任し、2014年には株式会社として法人化。
坪内さんや漁師さんたちのサクセスストーリーとして「news zero」や「news every.」など有名メディアでも取り上げられています。
ドラマの脚本は『世界の中心で、愛をさけぶ』『JIN-仁-』など多数のヒットドラマを手掛けた森下佳子さんが担当します。
タイトルの「ファーストペンギン」とは、数多くの敵が潜む海へ最初に飛び込む1羽を指す言葉。
本作の主人公・岩崎和佳(いわさきのどか)は、まさにファーストペンギンのような勇気にあふれた人物です。
和佳は、5歳の一人息子・進(すすむ)と共に、寂れた港町・汐ヶ崎に移り住んできたばかりのシングルマザー。
家もお金もなく途方に暮れていた和佳は仲居として働き始め、偶然漁師として「さんし船団丸」の社長を務める片岡洋(かたおかひろし)と出会います。
和佳の働きぶりや亡き妻の面影を見た片岡は、漁師の高齢化・漁獲量の減少などで窮地に陥った浜の立て直しを依頼。
「さんし船団丸」の若手漁師・永沢一希(ながさわかずき)から振る舞われた魚の美味しさに感動し、押し切られる形で依頼を引き受けることにしました。
魚の直販ビジネス「お魚ボックス」の事業を思いついた和佳ですが、実現には様々な困難が待ち受けていたのでした。
誰だって未知の世界に飛び込むのはとても勇気がいることです。
素人の若手女性がベテランの漁師たちと連携を取り、苦難に立ち向かうには数えきれないほどの困難があったことでしょう。
和佳が明るく奮闘する姿に、視聴者も明日からの原動力を得られるような作品となっています。
主人公の和佳を演じるのは『あなたの番です』『恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール〜』などの人気作品で、圧倒的な演技力を見せた奈緒さん。民放GP帯連続ドラマで初主演を務めます。
和佳の相棒となる片岡を演じるのは、堤真一さん。『やまとなでしこ』『容疑者Xの献身』など数々の人気作品に出演しています。
そして、若手漁師の永沢を演じるのは、鈴木伸之さん。『ケイ×ヤク -あぶない相棒-』『悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜』など、最近の話題作では必ずと言っていいほど登場していますね。
和佳と片岡、永沢がどのように関わっていくのか気になるところです。
ファーストペンギン!を観たい方は、テレビでの放送や動画配信サービスで視聴してみて下さいね!
ファーストペンギン!のキャスト一覧
岩崎和佳(いわさきのどか)
寂れた港町・汐ヶ崎に移り住んだばかりのシングルマザー。幼い一人息子を抱えた見ず知らずの土地での生活は苦しかったが、その中で彼女の生きるたくましさと知恵は磨かれた。
ホテルの仲居として働き始めたある日、宴会の席で出会った漁師・片岡に機転を認められ、「漁船団の立て直しに力を貸してほしい」と懇願される。こうして、アジとサバの違いさえわからぬまま、未知なる“漁業の世界”に飛び込むことに!
しかし、彼女が素人だからこそ提案できた「魚の直販ビジネス『お魚ボックス』」は、やがて周囲を巻き込んで、大きな波乱を巻き起こすこととなり…!?
片岡洋(かたおかひろし)
漁船団「さんし船団丸」を率いる社長。父親の跡を継いで漁師となる。妻のみやこを病で亡くし、現在は男やもめ。
漁師たちの高齢化が進む中、日を追うごとに漁獲高が減っていく浜の窮状を憂い、「このままではいよいよ先がない」と内心危機感を抱いていたところに、ホテルの仲居として働く和佳の“ある姿”を偶然目撃。彼女の機転を認め、「浜を立て直してほしい」と頼み込む。
生来、真っすぐで情に厚い性格。周囲から頼られる親分肌だが、非常に見栄っ張りでもあり、「男とはこうあるべき」と格好をつけたがる癖がある。それが故に後に引けなくなったり、へそを曲げたり、癇癪を起こしてしまったり…といった扱いにくい面も。実は傷つきやすく、謝るのが苦手。良くも悪くも人間くさい男。
杉浦久光(すぎうらひさみつ)
汐ヶ崎漁業協同組合の組合長。独特な威圧感で漁業のみならず地元社会全体を牛耳っている。
元々は叩き上げの優秀な漁師でもあり、片岡ら漁師たちにとっては、頭の上がらない存在。
変化や改革を嫌う“逃げ切り思想”の持ち主で、浜の窮状を自覚しながらも、どこ吹く風といった態度を取っている。「魚の直販」を提案したよそ者の和佳のことは、目の上のたんこぶだとみなしており、常に目を光らせている。
和佳の前に何度も立ちはだかり、ありとあらゆる妨害工作を画策し…!?
威圧感のある風貌に反して、手先が器用で、細かい作業が得意。趣味はジオラマ作り。
山中篤(やまなかあつし)
漁船団「さんし船団丸」の漁師。片岡のことを「ひろ兄ぃ」と呼び、兄貴分として慕っている。
勉強に関しては壊滅的に適性がなく、自分の名前が難しすぎて、高校入学時まで平仮名で書いていたという逸話を持つ。愛嬌があり、素直な性格だが、いつも大抵、話の内容を半分程度しか理解していない。
一人っ子の長男・たくみの反抗的な態度にしばしば頭を抱えている。
永沢一希(ながさわかずき)
漁船団「さんし船団丸」の若手漁師。数年前に都会から移住し、船団員として加わった青年。
口下手で物静かだが、周囲をよく観察しており、ちょっとしたことにもよく気が付く。皆が面倒くさがる網仕事も黙々とこなし、嫌な顔一つせずに何でもかんでも手伝ってくれるため、先輩漁師たちからも重宝がられている。船団の中では、いわば「お助けマン」のような存在。
漁師たちに翻弄される和佳のことを、さりげなくフォローする。和佳に手を差し伸べるのは、「お助けマン」のサガなのか、それとも、私的な感情も乗っかっているのか、それは今のところわからない…。
山中たくみ(やまなかたくみ)
漁船団「さんし船団丸」の漁師。山中の一人息子。
高校卒業後、地元を出て、一度は東京の企業に就職するも、ワケあって実家に舞い戻ってくる。
船に乗せられてはいるものの、自身を取り巻く環境すべてに嫌気が差しており、遅刻、サボりの常習犯と化している。日頃はスマホをいじってばかりで、世を拗ねたような態度を取っており、船団員たちとも距離を置いている。
唯一、まともに口をきいているのは永沢のみである。
磯田高志(いそだたかし)
漁船団「さんし船団丸」の漁師。地味な作業も率先して請け負う、縁の下の力持ち。心配性で、危機管理能力が高く、片岡にとっては頼れる右腕でもある。船団内でトラブルが起こると、真っ先に割って入るタイプだが、そのせいで不運な目に遭い、何かと割を食うことが多い。
和佳が提案した「魚の直販ビジネス」には内心懐疑的で、絵に描いた餅だと思っている。
かつて妻が家を出て行き、現在は母親と2人暮らしをしている。
大島大三(おおしまたいぞう)
漁船団「さんし船団丸」の漁師。おやじギャグが好き。高身長で、ガタイが大きい。通称「ダイさん」。
中川忠次(なかがわちゅうじ)
漁船団「さんし船団丸」の漁師。強面なルックスが特徴的。通称「チュウさん」。
小峠省一(ことうげしょういち)
漁船団「さんし船団丸」の漁師。女好きかつ、下ネタ好き。キャバクラによく通っている。通称「ショウさん」。
岩崎進(いわさきすすむ)
役者:石塚陸翔
和佳の愛情を一身に受けて育った一人息子。日頃は保育園に通っている。
幼い頃から喘息を抱えており、虚弱体質ぎみ。
かつては魚が苦手だったが、汐ヶ崎の新鮮な魚を口にして以来、大好物となる。
ペンギンが主人公の絵本「ペンペンのだいぼうけん」をいつも持ち歩いている。
山藤そよ(やまふじそよ)
和佳のママ友。息子の通っている保育園で知り合い、和佳の窮状を見るにみかねて子育ての手伝いをしてくれるようになる。
和佳の悩みや愚痴にも、いつも優しく耳を傾けてくれる聞き上手で、後には仕事面でも和佳を支える存在となる。
おっとりとした性格だが、事務処理能力はすごぶる高い。
溝口 静(みぞぐちしずか)
農林水産省の職員で、国が推進する農林漁業の6次産業化プロジェクトを担当している。
クールな風貌で、一見とっつきにくい印象だが、男社会の“漁業の世界”で孤軍奮闘する和佳のことを陰ながら後押しする。
日に日に漁獲量が減っていく日本の水産業界の現状に、危機感を抱いている。
重森梨花(しげもりりんか)
汐ヶ崎漁港の魚市場に出入りしている仲買人。
普段は、港で水揚げされた魚を競り落とし、小売店や飲食店などに卸す仕事をしている。
口は悪いが、漁協に目を付けられた和佳をこっそり手助けするなど、アネゴ肌な一面がある。
アジとサバの違いすらわからない“漁業ド素人”の和佳に、魚の扱い方のイロハをレクチャーする。
安野 茂(やすのしげる)
汐ヶ崎漁業協同組合の職員。組合長である杉浦の腰巾着のような存在。
和佳が不穏な動きをしていないか見張っており、逐一杉浦に報告している。
杉浦が激昂した際、とばっちりのように罵声を浴びせられることもしばしば……。
片岡みやこ(かたおかみやこ)
片岡の亡くなった妻。
元々は子連れのシングルマザーだったが、移住先の汐ヶ崎で出会った片岡と再婚。
しかし突然病に倒れ、そのまま帰らぬ人となる。
琴平祐介(ことひらゆうすけ)
東京在住の男性。和佳が汐ヶ崎に移住するきっかけを作った張本人。
物腰が柔らかく、語り口も穏やかだが、どこかミステリアスな雰囲気をまとっている。和佳からは「先生」と呼ばれ、何かと頼りにされており、電話越しによく相談に乗っている。
和佳や息子の進のことを気にかけている様子だが、その心の内は果たして…!?実は、とある秘密を抱えている。
ファーストペンギン!の放送日
話数 | 放送日 |
---|---|
第1話 | 2022年10月5日(水)22時〜予定 日本テレビ |
第2話 | 2022年10月12日(水)22時〜予定 日本テレビ |
第3話 | 2022年10月19日(水)22時〜予定 日本テレビ |
第4話 | 2022年10月26日(水)22時〜予定 日本テレビ |
第5話 | 2022年11月2日(水)22時〜予定 日本テレビ |
第6話 | 2022年11月9日(水)22時〜予定 日本テレビ |
第7話 | 2022年11月16日(水)22時〜予定 日本テレビ |
第8話 | 2022年11月23日(水)22時〜予定 日本テレビ |
第9話 | 2022年11月30日(水)22時〜予定 日本テレビ |
第10話(最終回) | 2022年12月7日(水)22時〜予定 日本テレビ |
ファーストペンギン!の再放送情報は?
ファーストペンギン!の再放送情報を日本テレビ公式サイトでチェックしてみましたが、現時点で特に再放送の予定はないようです。
一方で日本テレビ公式の見逃し配信サイトでは放送日から1週間限定で最新話のみを視聴できることが確認できました!
将来的に再放送する可能性はゼロではないものの、待ち続けて結局再放送されない可能性は高いので、動画配信サービスの活用もぜひ検討してくださいね。
ファーストペンギン!のあらすじと感想 ※ネタバレ注意
ここではファーストペンギン!のあらすじと感想をまとめています。
放送開始後に内容を更新していきます。
ファーストペンギン!のイントロダクション
ペンギンは元来、臆病な動物。そのため多くの敵が潜む海に、なかなか飛び込むことができない。しかし、勇気ある一羽が飛び込むと、仲間たちも次々と荒海へ!その「勇気ある一羽目」のことを「ファーストペンギン」と呼ぶ。
この物語は、そんな「ファーストペンギン」のように、縁もゆかりもない“漁業の世界”に飛び込んだシングルマザーと、彼女と共に改革の荒波に漕ぎだした漁師たちの奇跡の実話をモデルに、ヒットメーカー・森下佳子のオリジナル脚本で紡ぐ、爽快リアル・サクセスストーリーです!
家なし、金なし、仕事なし……。人生崖っぷちの若きシングルマザー・岩崎和佳は途方に暮れていた。食べるためには何でもやる!と思っていたけど……
ひょんなことから1人の漁師に出会い、「1万円で、俺たちの浜を立て直してくれ!」という思いがけないオファーを受け、荒くれ漁師たちのボスに!?
こうして、日本の隅っこで必死に生きる漁師たちの夢を一緒に背負うことになった和佳。ガンコな海の男たちとぶつかり合いながらも、ド素人ゆえの大胆さで、古い常識や慣習を次々と打ち破り、しがらみだらけの業界で、まさかの大革命を巻き起こす!
「誰かが飛び込めば、群れはついて来る!」未知の世界に飛び込んだ、勇気あふれるニューヒロインが、この秋、ニッポンを元気にします!!
家なし、金なし、仕事なし――人生崖っぷちのシングルマザー・岩崎和佳(奈緒)は、5才の一人息子・進(石塚陸翔)を連れて、寂れた港町・汐ヶ崎に移り住んできたばかり。地元のホテルで仲居として働いていたある日、漁師の片岡洋(堤真一)と出会う。彼は、幼なじみの磯田高志(吹越満)と山中篤(梶原善)と共に立ち上げた漁船団「さんし船団丸」の社長。漁師たちの高齢化が進み、漁獲量も減りゆくばかりの港の窮状を憂い、かつての賑わいを取り戻したいと思っていた片岡だったが、これといった打開策も見いだせぬまま、ひそかに危機感を募らせていた。
そんな中、地元漁協の組合長・杉浦久光(梅沢富美男)の古希を祝う宴会の場で、仲居として働く和佳の姿を偶然見かけた片岡は、彼女の機転と働きぶりに感心し、「浜の立て直し」を頼み込む。アジとサバの違いもわからない和佳は、未知なる“漁業の世界”に飛び込むことに尻込みするが…。
片岡に連れて行かれた漁港で、「さんし船団丸」で働く若手漁師・永沢一希(鈴木伸之)がさばいた魚を振る舞われた和佳。すると、魚嫌いであるはずの進が、大喜びで食べている様にびっくり!自らも半信半疑で口にすると、あまりの魚の美味しさに感動し…!
こうして、半ば押し切られる形で、片岡の依頼を引き受けることになった和佳は、早速漁業について勉強を開始。東京にいる相談相手・琴平祐介(渡辺大知)からアドバイスを受けながら、魚の直販ビジネス「お魚ボックス」のアイデアを思いつき、片岡たちに提案。しかし、和佳の話を聞いた一同は渋い顔…。どうやら和佳が掲げた「お魚ボックス」案は、既存の流通の“中間業者”にあたる漁協や仲買をすっ飛ばすこととなるらしく、彼らに喧嘩を売るも同然なのだという。片岡たちから「漁協に逆らうなんてありえない」と猛反対を受け、渋々引き下がろうとする和佳だったが、内心は納得しきれていない様子で…。
漁師たち自ら、全国のお客さんたちに新鮮な魚を直接届ける「お魚ボックス」の実現に向けて、孤軍奮闘し始めた和佳。漁業ド素人の彼女が、ジリ貧状態の港に嵐を巻き起こそうとしていた!
1話面白かった!
問題に立ち向かう行動力のある女性と、その周りの口だけな昔からの固定概念に縛られた頼りない男性達。
応援したくなった〜
これからスカッとする内容になってくと思うと最後まで見続けたい!— しおり (@shiori_24451) October 6, 2022
#ファーストペンギン てTVドラマが昨日から始まった。漁業を六次産業として復活させる素人女性の話。電車の中吊り広告で知って、面白そうだから見逃し配信で第1話見たら、面白い。以前、主人公のモデルになった本人らしき女性がTVに出ていたのを覚えている。久々に続けてドラマ見たくなった。
— 左紳之介 (@Hidari_ShinnosK) October 5, 2022
奈緒さんの『またコレかよ』って悔し泣きした後のブチ切れて啖呵切る長ゼリフ気持ちよかった(・∀・)
いい1話の締まり方で次回も楽しみ!
— ぬん氏。/ちくわ(猫氏) (@golden_nunko) October 5, 2022
漁師たちの前で威勢よく啖呵を切った岩崎和佳(奈緒)だったが、地元漁業を取り仕切る漁協に頭が上がらない片岡洋(堤真一)は、漁協の組合長・杉浦久光(梅沢富美男)に詫びを入れに行ってしまう。漁協だけでなく、漁師たちまで敵に回し孤立してしまった和佳だが、それでも諦めきれず、新たな作戦を考え決行することに!
早速和佳は、片岡たちに、「お魚ボックス」の注文が取れたから魚を分けてほしいとお願いするのだが…。片岡は、杉浦と約束したからと、魚を1匹も譲ってくれない。そこで和佳は、仲買人から魚を仕入れようとするのだが、既にそこにも杉浦の息がかかっており…。さらに杉浦の圧力は、和佳が勤めるホテルにまで及び、仲居の仕事を辞めざるを得ない状況に。従業員寮も出て行かなければならなくなってしまう。
そんな和佳のもとへ、追い打ちをかけるように、農林水産省の溝口静(松本若菜)から、「お魚ボックス」事業の認定取り消しに向けた動きが出ている、と電話が入る。どうやら、申請書類に判をついた統括支店長――通称「統括さん」(伊沢弘)が、「和佳から脅迫され判をつかされた」と漁協に訴えたらしい…。「地元の了承がないと、申請を取り消さざるを得なくなる」という溝口の話を聞き、焦りを募らせる和佳。
するとそこに、東京にいる琴平祐介(渡辺大知)から、お試しで送ってもらった「お魚ボックス」の魚がグズグズで商品にならないかも、と電話が入る。立て続けに起こるトラブルに、「私もう、無理かも……」と心折れそうになる和佳だったが、琴平に背中を押されなんとかやる気を取り戻し…!
そんな中和佳は、認定取り消しに待ったをかけるべく、“ある秘策”を思い付き、溝口に相談を持ち掛ける。「『女』を使えないか?」という和佳だったが、果たしてその思いもよらぬ大胆な秘策とは!?
【ドラマ感想】
『ファーストペンギン!』第2話
組合長(梅沢富美男)め。にこやかにのどか(奈緒)と握手までしてお魚ボックスを認めたかと思ったら裏があったのか。みんなが幸せになれるとか損をしないとかではなく、洋(堤真一)の言うとおり「問題は中身じゃない」んだね。#ファーストペンギン— みらい子@国内ドラマ【ネタバレ注意】 (@miraing_drm) October 13, 2022
主人公の頑張りが徐々に伝染していく第2話、良かったなー。
個々人ができるのは魚をお裾分けしたり、テレビのリモコンを死守することくらいだけど、それが積み重なって国や自治体を動かせるという。 #ファーストペンギン— かまぼこ (@kamaboko_dorama) October 12, 2022
#ファーストペンギン
第2話
感情的にかたくなに否定してくる相手って厄介だなぁ。しかもその相手が力を持ってるとなると余計にそう。
心の支え的相談相手になってる「先生」の存在は大きい。和佳とはどういう関係なんだろ。
組合長の態度が突然変わった理由がとても気になる。次回も楽しみ。— みたらし団子 (@tqfMp7KaevzkCZL) October 12, 2022
「お魚ボックス」の注文を増やすため、岩崎和佳(奈緒)は東京の飲食店に営業をしに行くことに。
息子の進(石塚陸翔)を昼は保育園、夜はママ友・山藤そよ(志田未来)に預けて、東京との往復を繰り返す多忙な日々を送っていたのだが…。その頃漁港では、漁協の組合長・杉浦久光(梅沢富美男)が吹聴した、和佳は詐欺師であるという噂が広まりつつあった。
そんな中、進は誕生日を迎える。この日も和佳は東京に出かけており、進は片岡洋(堤真一)たちと一緒に、船団の事務所で帰りを待つことに。しかし、和佳は約束の時間を過ぎても帰って来ず、片岡が何度電話をかけても繋がらない。
翌朝になっても連絡がつかない和佳のことを、漁師たちは「男と一緒なのでは?」と疑い始めるが、片岡だけは、「子供の誕生日に母親がそんなこと…」と和佳を信じようとする。しかし、そこに磯田高志(吹越満)が会社の出納記録を持って飛び込んでくる!片岡が和佳に預けていた船団の口座から、大金が引き出されていたことが発覚し……!?
#ファーストペンギン
3話めっちゃ泣いてしまったうける
あーいう「ずっと疑われて虐げられてたキャラがやっと受け入れてもらえる」展開に弱すぎる…— みい (@miimiimii_mi) October 19, 2022
#ファーストペンギン 3話
いい回だったな〜。前半は梅沢社長の嫌がらせとか漁師達の偏見とかモヤモヤ要素はあったけど、後半の料亭の大将からの電話とかノートとかで一気に胸にきた。最後は漁師達と一致団結できてよかった。ただ和佳ちゃん体は大切にしてね。あと報連相も。— ジョージ (@boLOlfAsY9pDb3Q) October 19, 2022
#ファーストペンギン
3話は泣けたね~
すすむくんの放ったママのばかー!は でぐっときた。どこまで実話はしらないけれど、
いろいろ伏線回収していきたいよね。また来週。— Yuki. (@yukis_life0617) October 19, 2022
漁協からの嫌がらせにも負けず、ようやく岩崎和佳(奈緒)を中心にまとまり始めた、さんし船団丸の漁師たち。
「お魚ボックス」の注文も順調に増え始めたのだが、配送先の飲食店からは、「魚が痛んでいる」「注文が間違っている」などクレームが続出!苦情が来るたびに和佳が代品を送る羽目になり、注文が増えても大赤字!漁師たちへの追加報酬もほとんど支払えず、皆の士気は下がっていくばかり……。
そんな状況を見かねた片岡洋(堤真一)は、和佳に無断でクレーム対応を開始。
片岡が「悪いのは魚ではなく料理人の腕」とお客さんに言い返していることを知った和佳は激怒。片岡も苛立ちを募らせ、2人は大喧嘩に……!頭を抱える和佳のもとに、東京のフレンチレストランのシェフ・流山(速水もこみち)から連絡が入る。流山と話をするうち、和佳は、漁師たちのやる気をアップさせるための“ある秘策”を思い付き……!?
ファーストペンギン4話、めちゃめちゃ面白かった
コメディとシリアスの絶妙な組み合わせ
4話にして神回だった
5話も超期待#ファーストペンギン— なん (@3II9PzWhYqdvEK8) October 26, 2022
4話も良かったな〜面白かった!
琴平先生すんごく気になる。
どうなっちゃうんだろ
5話も楽しみです:(っ’ヮ’c):毎回ミチヲユケが流れるタイミングも神なの🥲✨#ファーストペンギン#緑黄色社会#ミチヲユケ
— ゆあちい (@yumuchi_596) October 26, 2022
リーダーは、仕事のロマンを語り、ビジョンを見せる。最高に感動した。今仕事で何かにつまづいてる人、モヤモヤしてる人、絶対観てほしい。忘れかけている自分の中の大事なものを思い出せる、素敵なドラマです。#ファーストペンギン 4話
— miina (@miinahappy14) October 26, 2022
岩崎和佳(奈緒)が発案した、「お魚ボックス」の売上は好調。その将来性を見込んで、銀行が融資をしてくれることになった。設備も整い、漁師たちの報酬もアップ。さらに事務員として山藤そよ(志田未来)が加わったことで漁師たちのモチベーションは急上昇!活気に満ちた日々が訪れたのだが…。
ある日、和佳が「先生」と呼ぶ相談相手・琴平祐介(渡辺大知)が、「大事な話がある」と言って東京からはるばる和佳に会いにきた。
そんな二人の姿を、漁協の組合長・杉浦久光(梅沢富美男)が偶然目撃。杉浦は何かを思いついた様子で、不敵な笑みを浮かべ…!?
一方、和佳が「先生」と会っていると知った片岡洋(堤真一)は、どんな男なのかとモヤモヤ…。そんな中、杉浦から片岡に連絡が入り、謎に包まれた「先生」の正体が明らかに!
杉浦の話を聞いた片岡は、「わしゃもうボックスなんかやらんけぇの!」と事務所を飛び出してしまい…!?
#ファーストペンギン
奈緒ちゃんのお芝居本当に好き!
5話も笑った泣いた〜😂
『頭だいしょぶ!?』吹いた😂
渡辺大知さん、昔から見てるけど未だに大人にも学生にも見えるの凄い〜!
琴平先生の想い、仕事もパートナーの方も報われて欲しいよ。
そして長沢くんどうした〜〜!
来週もがんばれ社長!!— タッカ(ドラマ☺︎☺︎)🌦🦈🥋❤️🔥 (@takatakaryo9112) November 3, 2022
5話めっちゃ感動した泣いた…😭😭😭
やっぱり奈緒ちゃんは笑顔がいいなぁ#ファーストペンギン— じんくん🍑もっち一生単推し💖 (@jinkun_mocchan) November 3, 2022
#ファーストペンギン 5話。まーた組合長が片岡に変なこと吹き込んでおさかなボックスをやめさせようとするパターンか・・・と思ったけど、琴平先生の正体のお話に。何となくそんな気はしてました。いろいろな問題を残して次回に続く!恋愛フラグが次々へし折られていくなあ。
— あんな (@Anna_Hotori) November 3, 2022
永沢一希(鈴木伸之)から突然、「子どもができたから会社を辞める」と告げられた岩崎和佳(奈緒)は、遠距離恋愛中の永沢の彼女・白峰アイナに会いに行き、事情を探ろうとする。しかしアイナは、「ずっと一希に漁師をやめてほしかった」と和佳の説得もことごとく笑顔でかわし…。
頭を悩ませる和佳のもとに、テレビ局のディレクターから、「『お魚ボックス』の将来性を見込んで取材をさせてほしい」と連絡が入る。テレビで「将来有望なビジネス」だと取り上げられれば、アイナの気持ちも変わるのではないかと思い立った和佳は、片岡洋(堤真一)たちに事情を説明。永沢に残ってもらうためなら、と皆で盛り上がっていたのだが…。
さんし船団丸の面々がテレビに出るという噂が浜全体に広がると、漁協だけでなく、妬みを募らせた浜尻公平(高杉亘)ら他の船団の漁師たちの不平不満が爆発。「さんしは出ていけ」と喧嘩をふっかけられ、大乱闘に発展!
嫌がらせも日増しにエスカレートし、“村八分”状態にまで追い込まれる中、和佳は片岡の一言をきっかけに、ある“逆襲の一手”を思い付き…!?
いいドラマだよ😭
嫌がらせの中盤までは心がぎゅっとなって涙ぐみながら観てて、告発準備に「やり返したれえ!」ってスッとして、結局ちゃんと誰も不幸にしないようおさまるようにオチつけて。
和佳さんは人を盛り上げらせるの上手い人だなあ#ファーストペンギン 6話録画— メガネ母 (@Adiantu61037960) November 10, 2022
#ファーストペンギン の第6話は波乱の回だった。
和佳(#奈緒)のアイデアに最初に賛同し和佳が最も信頼を置いていた永沢 (#鈴木伸之)とのラストシーンはこのドラマ最高の名場面。
この回限りで鈴木の姿が観れなくなるのは淋しいが、苦難を乗り越え進むサクセスストーリーとして最も美しい描き方である— 惑星90125👀 (@kwTdBT516INP368) November 9, 2022
#ファーストペンギン 6話。
誰かを悪者にしないって、和佳ちゃん(奈緒さん)すごい!いやーなかなかできないよねー嫌がらせされてるのに、相手を悪者にしないって。
来週もなんだか波乱の予感だけど、頑張れ和佳ちゃん!— くまろみ_エンタメ好きな知的財産管理技能士(1級コンテンツ) (@kumaromi_6) November 9, 2022
テレビ出演のおかげで、「お魚ボックス」の売り上げは絶好調!人手が不足してきたため、岩崎和佳(奈緒)は人員募集をすることに。その頃漁協では、組合長・杉浦久光(梅沢富美男)のもとへ、地元の有力者・辰海一郎太がやって来て、「さんしを潰すには『針』を仕込めば良いのだ」と不敵な笑みを浮かべ…!?
しばらくして、さんし船団丸には3名の新人が加入。どうやらその中の1人が、辰海の差し金で紛れ込んだ「針」らしいのだが、何も知らない漁師たちは、浜に若者が来てくれたことを喜び、歓迎ムードに。
多忙な和佳に代わって、片岡洋(堤真一)が自ら教育係に名乗り出るも、世間知らずで空気を読まない大卒の新人・小森賢太郎(北川尚弥)の振る舞いに、皆のストレスはたまっていくばかり。
船団の空気がどんどん険悪になる中、命にかかわる大きな事件が…!?
#ファーストペンギン
7話も面白かった
永沢くんも先生もちらっとだけど出てきてくれて嬉しい。先生が実家に帰ってきて嬉しそうな片岡さんの表情かわいい☺️一難去ってまた一難は辛いけど、きっと篤さんも高志さんもみんな戻ってきて来てくれると信じてる…そして針は誰なのか?小森くんより眼鏡が怪しい— あずま (@azuma10b) November 16, 2022
#ファーストペンギン! 第7話
「自分で考えて自分で行き着いてください。自分で行き着いた答えは自分の言葉になるからです。それは人に何かを訴える時に とても強い力を持ちます」
すぐに思いつく借りてきたような浅い言葉は響かない。
考えに考え抜いた深い言葉だからこそ強い力を持つ。#奈緒— 🍁dramakie🍁 (@dramakie) November 16, 2022
#ファーストペンギン 第7話観ました
一難去ってまた一難の展開…
和佳の
これまでの取り組みが評価され
周囲に大きな影響を与えただけあり
今回の展開は大波乱だったな「さんし」の漁師達のこれから
そして
裏で動くクセモノの策略と
この先も目が離せない次回もまた待ち遠しい
— ようすけ@ご飯好き (@sanoyosu) November 16, 2022
船の転覆事故をきっかけに漁師たちが去って行き、片岡洋(堤真一)と小森賢太郎(北川尚弥)ら数人だけが残されたさんし船団丸。岩崎和佳(奈緒)は皆を呼び戻しに行こうと提案するが、片岡は断固拒否。さらに片岡は、和佳が講演を行う水産フェアの会場で、新たに経験のある漁師を募集すればいい、と言い出す。
こうして和佳は、全国から漁師たちが集う水産フェアの会場に、片岡も一緒に連れて行くことに。
講演会終了後、和佳と片岡は、元官僚のビジネスコーディネーター・波佐間成志(小西遼生)を紹介される。
見るからにやり手な波佐間から、「さんしと一緒にビジネスをしたい」と言われた和佳は目を輝かせるが、片岡はそんな2人の姿にモヤモヤし、帰り道に大喧嘩に!東京に置き去りにされる形となった片岡は、帰る手立てを失い、一人迷子になるが…。
一方、汐ヶ崎に戻った和佳のもとに、銀行から「融資を切り上げたい」と唐突に連絡が入る!突如として“倒産危機”に直面した和佳に、挽回のチャンスは訪れるのか…!?
#ファーストペンギン! 第8話
突然訪れた倒産危機とそれを回避するため奔走する和佳さんの緊迫する展開が中心と思っていたら、並行して片岡さんの面倒臭さがここまで描かれるとは(笑)
一歩間違えると鬱陶しいだけの人物になりかねないが、そうさせないのはベテランの #堤真一 さんだからこそ。#奈緒— 🍁dramakie🍁 (@dramakie) November 23, 2022
#ファーストペンギン 8話
和佳と片岡さんの口喧嘩も面白かったけど、それを後ろで見てる小森くんの仕草と表情がおかしいし可愛くて😂で、「社長についていった方が未来があると思いました」と片岡さんを見捨ててくる小森くんよw
性格に少々難ありだけどかわいいよ小森くん…— あずま (@azuma10b) November 23, 2022
#ファーストペンギン 8話。
そよそよグッジョブ!
永沢くん、お帰り!…なのか?
さんしの皆が戻ってきたのはいいけど、まだまだ大変そうだな。
がんばれ!ファーストペンギン!— くまろみ_エンタメ好きな知的財産管理技能士(1級コンテンツ) (@kumaromi_6) November 23, 2022
永沢一希(鈴木伸之)が戻って来たことに、岩崎和佳(奈緒)とさんし船団丸の漁師たちは驚きながらも大喜び!
その頃東京では、片岡洋(堤真一)が「もうワシの居場所はあそこにはない」と、息子・琴平祐介(渡辺大知)がパートナー・楽(大貫勇輔)と暮らすマンションに居座っていた。
片岡がいない間も、お魚ボックスの注文は殺到しており、漁師たちはなんとか片岡の穴を埋めようと大忙し。
そこに波佐間成志(小西遼生)が現れ、「お魚ボックス」用の血抜き作業を手伝ってくれることに。パーフェクトに仕事をこなしていく波佐間は、片岡の代わりをいとも容易く務めて、皆の信頼を得ていく。
そんな中、波佐間は和佳に「浜の船団を一つの会社にまとめませんか?」と大胆な提案を持ちかける。
こうして片岡不在の中、波佐間と手を結んだ和佳は、浜尻公平(高杉亘)ら他の船団の漁師たちも巻き込み、「浜の一企業化」実現に向けて動き出すが…!?
一方、急接近する和佳と波佐間の様子に、モヤモヤを募らせた永沢は、片岡を連れ戻すべく、“ある行動”を起こし…!?
#ファーストペンギン 第9話。まさか防衛の問題にまで繋がるとは。素人手法だからこそ、ここまできた和佳だけど、それが逆にアダとなっちゃった。知らないことの恐ろしさ。知識を捲し立てられたら、なるほどとしか言えない。 波佐間は、信念がある分、漁協のヒールよりタチが悪い。どうなる、さんし!
— riku_1203 (@infinity8entame) November 30, 2022
#ファーストペンギン !9話。最終回一歩手前で凄い展開になってきた。いわゆる日本買い、水産業だけの話ではない。この物語は1話からずっとこの水産業だけの話では…というのを描いてますよね。後継者不足、次世代の育成、産業の未来、構造改革の是非
— ぬえ (@yosinotennin) December 1, 2022
外野で傍観者になったから変化に気づけた永沢くんの「あの人といる社長が好きじゃない」よかった。いなきゃダメな子だった永沢くんと9話にして(やっと)かっこ良くなった片岡さんに感無量。#ファーストペンギン
— ほしあんず (@OXzv5dGFctutouV) November 30, 2022
岩崎和佳(奈緒)は、浜全体を外国資本に売り渡してしまったと片岡洋(堤真一)に報告。
この話をなかったことにするには、浜の全船団が、波佐間成志(小西遼生)の仲介で締結した神饌オーガニクスとの契約を破棄しなければならないのだという。
そこで片岡は、磯田高志(吹越満)と山中篤(梶原善)らを率いて船を出し、他の船団の面々も契約を白紙に戻すよう、説得のために動き出す!
さらに和佳は、これまでさんしと敵対関係にあった漁協の組合長・杉浦久光(梅沢富美男)に“ある協力”を依頼し…!?
一方汐ヶ崎に現れた波佐間は、浜尻公平(高杉亘)たちを丸め込み、さんし以外の船団で“浜の一企業化”を進めようと画策。
絶体絶命の危機に追いやられた和佳が、最後に下した決断とは…!?
#ファーストペンギン! 最終回
お魚BOXをやめようと言われた後の和佳の怒号が響くさんし船団丸は、一瞬1話に戻ったような懐かしさもありましたが、1話の時とは違う、前向きな空気がとても温かく感じました🐟 和佳の存在が浜全体に大きな影響を与えたんだなぁと思わず涙🥲— 三交社(営業部)台本印刷なら📚! (@san24_PR) December 9, 2022
#ファーストペンギン
最終回。最後まで、お仕事ドラマでしたね。当たり前だけど。ちょっと奈緒さんのキレ演技が持ちネタみたいになってきてるなw普通に恋愛ドラマ主演とかやってほしい。最後さんしとお別れしちゃうのは意外だし寂しかった😳堤さんと結婚するのかと思った←— どらままだよ (@hacchanmm) December 9, 2022
#ファーストペンギン 最終回。
よかったよかった!
小さいことでも「変える」ってホントに大変。こんな大きな事を実現した和佳はホントにすごい!これが実話をもとにしているなんて…ドラマよりも奇なることがきっとたくさんあっただろうな。
自分もがんばらねばと思える素敵なドラマでした!— くまろみ_エンタメ好きな知的財産管理技能士(1級コンテンツ) (@kumaromi_6) December 8, 2022