スマートフォンPLUSは、機種変更にお役立ちの情報を発信するスマートフォンメディアサイトです。

AQUOS R9 proのスペックや評判を紹介!

  • 2024年12月20日
  • 2024年12月23日
  • docomo
  • 148View
  • 0件

シャープの2024年秋冬モデルとして発表されたAQUOS R9 proのスペックや特徴、評判などを紹介します。

auで機種変更するなら店頭よりオンラインショップがおすすめ!
auショップや量販店ではなく、auオンラインショップを利用して機種変更した方がお得なことが多いです。
auオンラインショップで機種変更すると以下のようなメリットがあります。

 店頭購入の頭金(3,300円~11,000円)が無料になる

 家にいながら空き時間で機種変更ができる

 在庫を探して歩き回る必要なし

 不要なオプションに加入する必要なし!

\店頭購入の頭金が無料!/

auオンラインショップ
公式サイトを見る

↑待ち時間なしでカンタン機種変更↑

※詳細は各種公式サイトをご覧ください。
・au公式サイト(https://www.au.com/mobile/


auお得キャンペーン情報!

キャンペーン①:au Online Shop スペシャルセール

期間中、au Online Shopにて①~③を同時に満たすと、対象機種がお得に!

適用条件
① 機種変更で対象機種をご購入
② 直近のご購入機種を12カ月目以上ご利用
③ 対象の「料金プラン」および「故障紛失サポート(有料)」に新たにご加入、または継続してご加入
※詳しくはau公式のHPでご確認ください。

<対象機種>
▼2024年12月3日~終了日未定
・Galaxy S24 Ultra(256GB):合計最大44,000円割引
・Galaxy Z Fold6(512GB)/ Galaxy Z Fold6(1TB)/ Galaxy Z Flip6(イエロー256GB)/ Galaxy Z Flip6(512GB):合計最大11,000円割引

「au Online Shop スペシャルセール」
ページを見る


キャンペーン②:【限定クーポン】au Online Shop機種変更クーポン配布

期間中に、機種変更時に以下のリンクからクーポンコードを取得し、対象機種へ機種変更&条件を満たすと事務手数料相当の3,850円(税込)割引!

<対象機種>
▼2024年11月22日~
iPhone 16 / iPhone 16 Pro / Google Pixel 9 Pro / Google Pixel 8a / Galaxy Z Flip6 / Xperia 1VI 等
※対象機種は以下の公式サイトからご確認ください。

適用条件
① au Online Shopで対象機種へ機種変更でご契約
② ご契約と同時に対象の「料金プラン」および「故障紛失サポート」に新たにご加入、または継続してご加入
③ 以下のリンクから公式サイトにアクセスし、表示されるクーポン番号を入力する
※詳しい条件等はau公式のHPでご確認ください。

↓限定クーポン(au)を貰う↓

機種変更の事務手数料相当が無料!

AQUOS R9 proの評価点数

評価項目評価点数
使いやすさ4.5
スペックの高さ(動作の速さ)3.5
バッテリー4.0
カメラ性能4.0
価格5.0
総合評価4.2

※評価は実際の性能・スペック・価格などを考慮し、管理人が独自に判断したものです。

AQUOS R9 proを実際に使った人の評判・口コミ

実際に使った人の口コミと評判

順次更新していきます。

AQUOS R9 proのスペック

機種のスペック

前機種との比較

機種名AQUOS R9 proAQUOS R8 pro
画面サイズ約6.7インチ約6.6インチ
ディスプレイPro IGZO OLED
Quad HD+(1,440×3,120)
リフレッシュレート:最大240Hz
輝度:最大2,000nits
Pro IGZO OLED
WUXGA+(1,260×2,730)
リフレッシュレート:最大240Hz
輝度:最大2,000nits
CPU
Snapdragon 8s Gen 3
Snapdragon 8 Gen 2
メモリROM容量:512GB
RAM容量:12GB(仮想メモリ最大12GB)
ROM容量:256GB
RAM容量:12GB
OSAndroid 14Android 13
バッテリー容量5,000mAh5,000mAh
ワイヤレス充電
チャージシェア対応

チャージシェア対応
本体サイズ・高さ:約162mm
・幅:約78mm
・厚さ:約9.3mm
・高さ:約161mm
・幅:約77mm
・厚さ:約9.3mm
重量約229g約203g
アウトカメラ(メインカメラ)・標準:約5,030万画素、F値1.8
・広角:約5,030万画素、F値2.2
・望遠:約5,030万画素、F値2.6
約4,720万画素、F値1.9レンズ
インカメラ約5,030万画素、F値2.21,260万画素、F値2.3
充電器USBType-CUSBType-C
イヤホンジャック×
NFC

AQUOS R9 proの発売日

機種の発売日

▼docomo
発売日:2024年12月5日

▼au
予約開始日:2024年11月28日午後1時から
発売日:2024年12月13日

▼SoftBank
対応なし

AQUOS R9 proの価格まとめ

ドコモ
au
本体価格いつでもカエドキプログラム適用時
(約2年後に機種返却)
本体価格スマホトクするプログラム適用時
(約2年後に機種返却)
au Online Shop お得割+スマホトクするプログラム適用時
(約2年後に機種返却)
211,970116,930194,700円不明不明

AQUOS R9 proのカラー

カラー

AQUOS R9 proのブラック
ブラック

画像引用元:ドコモ公式サイト

AQUOS R9 proのカラーは「ブラック」1色のみの展開です。

AQUOS R9 proの在庫状況

ドコモオンラインショップの在庫状況

ドコモでAQUOS R9 proの在庫を確認したい場合は、ドコモオンラインショップから確認可能です。

ドコモの在庫確認手順
①「ドコモオンラインショップ」にアクセスする
②「商品を探す」から「iPhone」or「5Gスマートフォン」or「4Gスマートフォン」をタップ
③在庫を確認したい機種をタップ
④お好みのカラーを選択すると、在庫状況が表示される

ドコモの在庫確認手順の詳細
①ドコモオンラインショップにアクセスする
下記のリンクからドコモオンラインショップにアクセスしてください。②「商品を探す」から「iPhone」or「5Gスマートフォン」or「4Gスマートフォン」をタップ
ドコモ在庫確認手順1③在庫を確認したい機種をタップ
ドコモ在庫確認手順2

④お好みのカラーを選択すると、在庫状況が表示される
ドコモ在庫確認手順3

ドコモの在庫はこちら

auオンラインショップの在庫状況

auでAQUOS R9 proの在庫を確認したい場合は、auオンラインショップから確認可能です。

auの在庫確認手順
①auオンラインショップにアクセスする
②「iPhone」or「スマートフォン」を選択
③在庫を確認したい機種をタップ
④お好みのカラーを選択
⑤在庫状況が表示される

auの在庫確認手順の詳細
①auオンラインショップにアクセスする
下記のリンクからauオンラインショップにアクセスしてください。②「iPhone」or「スマートフォン」を選択
au在庫確認手順1③在庫を確認したい機種をタップ
au在庫確認手順2④お好みのカラーを選択
au在庫確認手順3⑤在庫状況が表示される
上記画像の下赤枠線部分に在庫が表示されます。

auの在庫はこちら

AQUOS R9 proの機種変更キャンペーン

機種変更キャンペーン

ドコモ

AQUOS R9 pro SH-54E デビューキャンペーン

<キャンペーン内容>
AQUOS R9 pro SH-54Eを購入してキャンペーンに応募すると、もれなくdポイント10,000ポイントとアソビュー!ギフトポイント10,000ポイントをプレゼント。

<条件>
・COCORO MEMBERS会員であること(未登録の場合は新規登録が必要)
・ドコモショップやドコモオンラインショップにてAQUOS R9 pro SH-54Eを購入する
・購入した端末から「キャンペーンに応募する」へアクセスのうえ応募する

<期間>
以下期間内に購入とキャンペーンへの応募を完了させる
2024年12月5日(木)~2025年1月15日(水)

詳しくは「AQUOS R9 pro SH-54E デビューキャンペーン」をご覧ください。

AQUOS R9 proの機能と特徴

機能と特徴

カメラの存在感が増し、背面はレザー調に

AQUOS Rシリーズのproモデルでは、これまで大型センサーのメインカメラのみを搭載し、背面から見るとカメラの存在感が際立つようなデザインを採用しています。AQUOS R9 proではさらにカメラが大型になり、デジタルカメラのような背面デザインにアップデート。また、レンズは標準・広角・望遠と3種類に増えています。

カメラ部分以外の背面はレザー調で、手触りのよく指紋も付きにくい素材感です。カラーは前述のとおりブラック1色のみ、防水・防塵性能はIPX5/IPX8、IP6に準拠しており、耐久性にも安心感があります。アルコール除菌シートにも対応しているので、汚れが気になるときにサッとお手入れできますよ。

本体サイズは、高さが162㎜、幅が約78㎜、厚さが約9.3mm(突起部分除く)です。AQUOS R8 proよりもディスプレイが大きくなった影響からか、高さや幅は若干増加していますが、厚さに違いはありません。重量は約229gとスマホ製品のとしてはかなり重く、手に持つとずっしりとした感覚があるかもしれません。

また、カメラが突出しているため、ケースなしだとぶつかった衝撃などで破損してしまう恐れがあります。スマホケースやカメラカバーなどを別途購入しておくと便利です。

Pro IGZO OLEDディスプレイを搭載

AQUOS R9 proのディスプレイは、AQUOSスマホの象徴ともいえるPro IGZO OLED。シャープが開発した有機ELディスプレイで、優れた省エネ性能となめらかな表示が特徴です。

画面サイズは約6.7インチで、AQUOS R8 proから0.1インチだけ大きくなりました。解像度は1,440×3,120ドットのQuad HD+、リフレッシュレートは1Hz~120Hzの可変式で、疑似的に240Hzの表示状態にすることも可能です。

最大輝度は2,000nitsで、直射日光が当たる屋外でも、画面がしっかりと見えるくらいの明るさです。目に優しく就寝前などに最適な「リラックスビュー」や「ブルーライト低減」などのモードも搭載しています。

ディスプレイの性能はかなり高く、スマホで動画やゲームなどのコンテンツを楽しみたい方にも最適な機種といえるでしょう。

チップセットは「Snapdragon 8s Gen 3」を採用、通話中のAIも使える

「Snapdragon 8s Gen 3」は「Snapdragon 8 Gen 3」に近い性能を備えた廉価版のチップセットです。最上位ではないものの、フラグシップモデルとして十分な処理性能を備えています。

チップセット性能の指標となるAnTuTuベンチマークでは、総合スコアが149万点前後、GPUスコアが50万点前後です。原神など3Dを使った重くなりがちなゲームもサクサク楽しめるでしょう。

メモリは12GB、ストレージは512GBで、AQUOS R8 proからストレージが増加しました。512GBはかなり余裕がある容量なので、高画質な写真や動画をたくさん撮影しても、すぐに満杯になることはないでしょう。

また、ストレージから最大12GB分を仮想メモリとして使う機能に対応。同時にたくさんのアプリを操作したい場合に活躍しそうです。

OSはAndroid 14をプリインストールしており、OSバージョンアップは発売日から最大3回、セキュリティアップデートは発売日から5年間提供されます。

AI機能として「電話アシスト」も追加されました。これは、通話中に出てきたキーワードやスケジュールを自動でメモしてハイライトで表示してくれる機能です。

5,000mAhの大容量バッテリーと高い省エネ性能で充電持ちも安心

バッテリーは5,000mAhと大容量を搭載し、省電力性能に優れたPro IGZO OLEDディスプレイとの組み合わせで、フラグシップモデルとしては充電持ちがよいといえるでしょう。ただし、リフレッシュレートなどでハイパフォーマンスを発揮できる分、長時間操作するとバッテリーが切れてしまう可能性があるので、使い方に合わせてモバイルバッテリーが必要です。

Qi規格のワイヤレス充電や、ほかの端末に充電をおすそわけできる「チャージシェア」にも使えます。ワイヤレスでの対応W数は公開されておらず、規格としてはUSB3.0に対応しています。

内蔵オーディオは「フルメタルBOXスピーカー」

AQUOS R9 proに搭載されている「フルメタルBOXスピーカー」は、2つのスピーカーをBOX構造しレシーバー側のスピーカーをフルメタル加工したもの。この構造によって音質がアップし、映画館やライブ会場にいるような臨場感のあるサウンドが楽しめるようです。

AQUOS Rシリーズはシャープ製だけあって、スマホ製品のなかでも音質に定評のある機種です。そのため、イヤホンなしでも音楽コンテンツが楽しみやすいといえます。

また、従来モデルで代々搭載されていたイヤホンジャックは廃止されました。最近ではイヤホンジャックなしのものが主流なこともあり、他社製品と同じようにワイヤレスイヤホンや USB-Cからの変換アダプタを使う必要があります。

その他の性能・機能

AQUOS R9 proの生体認証では、マスク対応の顔認証と「Qualcomm 3D Sonic Max」を使った指紋認証に対応しています。このシステムは指先に向かって超音波パルスを送り、反射によって指紋を認識するというもの。範囲が広くスピーディに指紋を識別してくれるため、快適な使い心地です。

SIMはnanoSIMとeSIMに対応、デュアルSIMとしても使えます。AQUOSスマホ専用ツール「AQUOSトリック」も引き続き利用でき、ジュニアモード・かんたんモードへの切り替えや、指紋センサー長押しで登録したアプリを素早く起動できる「Payトリガー」などの便利機能が使用できますよ。

auで機種変更するならオンラインショップがお得で便利!

auオンラインショップ

auで機種変更をするならオンラインショップを利用すると良いです。

オンラインショップを利用すると、auショップの店頭で機種変更した場合にかかる頭金3,000円~10,000円程度が無料になります。

また、店頭のように長い待ち時間が発生せず、自分の空き時間に機種変更が可能です。

店員さんに、強引に不要なオプションを勧められることもないので安心して機種変更できますね!

 ① 店頭購入の頭金(3,300円~11,000円)が無料になる

 ② 家にいながら空き時間で機種変更ができる

 ③ 在庫を探して歩き回る必要はなし

 ④ 不要なオプションに加入する必要なし!

 ⑤ オンライン限定のキャンペーンが利用できることも!?

※キャンペーンについては、auオンラインショップ公式サイトにご確認ください。

\店頭購入の頭金が無料!/

auオンラインショップ
公式サイトを見る