スマートフォンPLUSは、機種変更にお役立ちの情報を発信するスマートフォンメディアサイトです。

ドコモオンラインショップの問い合わせ方法は?電話・メール・チャットでも可能?

  • 2024年3月18日
  • 2024年3月18日
  • docomo
  • 7762View
  • 0件

ドコモオンラインショップでは、電話やチャットでの問い合わせに対応しています。

注文後の相談や不良品が届いたときなどは、いずれかの方法で問い合わせる必要がありますが、窓口がどこなのか迷う方も多いでしょう。

今回は、ドコモオンラインショップの問い合わせ方法について解説していきます。

ドコモで機種変更するなら店頭よりオンラインショップがおすすめ!
docomoショップや量販店ではなく、ドコモオンラインショップを利用して機種変更した方がお得なことが多いです。
ドコモオンラインショップで機種変更すると以下のようなメリットがあります。

 契約事務手数料(2,200円~3,300円)が無料になる

 家にいながら空き時間で機種変更ができる

 店員さんからオプションを勧められるのが苦手な方におすすめ!

\事務手数料が無料!/
ドコモオンラインショップ
公式サイトを見る

↑待ち時間なしでカンタン機種変更↑

ドコモオンラインショップへの問い合わせは電話かチャットが利用できる

ドコモオンラインショップへの問い合わせ方法は、電話かチャットのどちらかを利用することになります。

問い合わせ方法による主な割り振りは、下記を参考にしてみてください。

問い合わせ方法問い合わせ内容
電話商品・価格・故障など
購入手続きや注文後の問い合わせ
チャット簡単な質問・よくある質問にありそうな問い合わせ
電話がなかなか繋がらない

電話・チャットの詳しい問い合わせ窓口と、問い合わせ手順を解説します。

電話での問い合わせ方法

電話での問い合わせ先は、以下2種類に分かれています。

ドコモインフォメーションセンター
ドコモオンラインショップセンター

それぞれ対応している内容、電話番号などを以下にまとめました。

ドコモインフォメーションセンタードコモオンラインショップセンター
問い合わせ内容商品・価格・故障など購入手続きや注文後の問い合わせ
ドコモ端末から151(無料)#8067(無料)
一般電話から0120-800-000(フリーダイヤル・無料)0120-131-067(フリーダイヤル・無料)
受付時間9時~20時(年中無休)

ドコモの商品や価格、故障に関する問い合わせの場合は「ドコモインフォメーションセンター」宛てにかけましょう。

ドコモ端末からかける場合は「151」、一般電話からかける場合は「0120-800-000」です。どちらもフリーダイヤルのため、無料で利用できます。

購入手続きや注文後の不明点などについては「ドコモオンラインショップセンター」宛てにかけましょう。

ドコモ端末からかける場合は「#8067」、ドコモ以外の一般電話からかける場合は「0120-131-067」にかけてください。こちらもフリーダイヤルのため、通話料は無料です。

上記の問い合わせ先は、すべて9時~20時までの受付となっています。年中無休ですが、年末年始は受付時間が変更になることがあるため注意が必要です。

時間帯によって混雑していることもあるので、繋がりやすい時間帯にかけることをおすすめします。

チャットでの問い合わせ方法(有人/チャットボット)

ドコモのオンラインショップ専用の問い合わせ先として、チャットも利用可能です。

チャットでは、オペレーターとやり取りできる有人チャットと、ロボットが自動で回答するチャットボットの2種類があります。

ドコモのチャット画面
画像引用元:ドコモオンラインショップ

有人チャット/チャットボットは、どちらもドコモオンラインショップ公式サイトへアクセスし、画面に表示される「チャットで質問する」というアイコンから接続できます。

ドコモのチャット画面2
画像引用元:ドコモオンラインショップ

有人チャットでの問い合わせ方法

有人チャットでは、SMSやLINEのように、自由にメッセージを入力して相談や質問ができます。回答するのはロボットではなくオペレーターなので、複雑な内容でも柔軟に回答してもらえますよ。

チャットボットから回答が得られない、電話での問い合わせが混雑していてなかなか繋がらないときは、有人チャットを活用するのがおすすめです。

受付時間は9時~24時となっいますが、年末年始やシステムメンテナンスの実施などによって変動する可能性があります。
また、電話と同じくタイミングによってはなかなか繋がらなかったり、回答に時間がかかってしまったりすることもあるので注意しましょう。

チャットボットでの問い合わせ方法

チャットボットは、ロボットが自動で質問に回答してくれるサービスです。

チャットボットでは「質問したい内容に沿って選択肢から選ぶ」か「質問内容をテキストで送信する」ことで、回答になりそうなページを表示する仕組みです。

ドコモのチャット画面3
画像引用元:ドコモオンラインショップ

複雑な質問の回答は難しいですか、簡単な質問やいろんな人が問い合わせているであろう内容であれば、高確率で解決できるでしょう。

チャットボットは24時間・年中無休で利用可能です。ただし、システムメンテナンスの実施などによって利用できない場合があります。

電話(ドコモインフォメーションセンター)が繋がりやすい時間帯

ドコモインフォメーションセンターは、時間帯によっては混雑して繋がりにくいことがあります。「電話してもなかなか繋がらない」というときは、以下2つの方法を試してみましょう。

  • 方法1.混雑予想カレンダーを確認する
  • 方法2.事前電話予約を利用する

方法1.混雑予想カレンダーを確認する

ドコモインフォメーションセンターでは、下記のように混雑が予想される日時が確認できる「混雑予想カレンダー」を公開しています。

混雑予想カレンダーの画像
画像引用元:ドコモ公式サイト

緑=比較的混雑しない、黄色=混雑が予想される、赤=大変混雑が予想されるという風に、一目で混雑しやすい時間帯を確認できます。

混雑予想カレンダーのマーク
画像引用元:ドコモ公式サイト

ただし、緑マークになっていても9時~11時、17時以降は混雑しやすいようです。緑マークの日時に問い合わせてもなかなか繋がらない場合は、12時~17時頃を狙って再度問い合わせてみましょう。

方法2.事前電話予約を利用する

ドコモインフォメーションセンターで「料金プラン変更」「オプションサービス変更」「請求内訳」に関する問い合わせをおこなう場合は「コール事前予約」が利用可能です。

コール事前予約をしておくと、混雑時でも優先的に繋いでもらえるだけでなく、面倒な音声ガイダンスもスキップできます。普通に電話をかけるよりも、スムーズに問い合わせることができますよ。予約は当日から31日先の日時を選択できます。

なお、コール事前予約を利用するには、ドコモの回線契約とdポイントクラブの会員登録が必要です。また、予約専用番号「#8515」以外の番号にかけても予約は無効となってしまうので注意しましょう。

予約内容については予約確認メールが事前に送付されるので、そちらをチェックしてみてくださいね。

プラン変更や契約内容の確認ならMy docomoからできる

My docomoは、ドコモユーザー専用のオンラインサービスです。現在は料金プランの変更や支払い方法の変更など、さまざまな手続きに対応しています。

「eximoからirumoのプランに変えたい」「分割回数が残り何回か調べたい」「引っ越したので住所変更をおこないたい」といった内容であれば、My docomoから手続きしたり調べたりすることが可能です。

そのほか、My docomoで対応している手続きは以下のとおりです。

【My docomoからできる手続き一覧】
・料金プラン変更
・支払い方法の変更
・住所変更
・料金明細の確認
・契約内容の確認
・オプションの申し込み
・割引サービスの申し込み
・解約
など

My docomoは24時間利用でき待ち時間もないため、電話やチャットよりもスムーズに手続きできますよ。

問い合わせの前にドコモの「よくあるご質問(FAQ)」をチェック

ドコモオンラインショップの公式サイトでは「よくあるご質問(FAQ)」がまとめられています。

かなりの数のFAQが掲載されているので、電話やチャットで問い合わせる前にチェックしておくと、大体の内容は解決できるかもしれません。

「よくあるご質問(FAQ)」なかから、一部質問と回答をご紹介します。

  • Q1.発売日に商品を受け取ることはできますか?
  • Q2.新規契約・のりかえ(MNP)ではなにが必要ですか?
  • Q3.電話帳などのデータを移す方法を教えてください。
  • Q4.利用している携帯電話が故障/紛失したため機種変更ができません。どうすればよいですか?
  • Q5.eSIM利用端末が故障・紛失して、eSIMが使えない場合はどうしたらよいでしょうか?

Q1.発売日に商品を受け取ることはできますか?

機種変更/契約変更の場合、機種によっては「発売日」を配送希望日として指定できます。

ドコモでは、発売日の3日前から事前購入手続きができる商品があり「配送希望日時」の選択画面で「発売日」を選択すると、発売日当日に受け取ることが可能です。

ただし、機種によっては事前購入ができなかったり、手続き完了のタイミングや配送状況によっては遅延したりする場合もあります。

また、新規契約/乗り換え(MNP)の場合は、契約の審査や登録作業などをおこなうため「配送希望日時」の選択ができません。そのため、発売日当日に受け取ることが難しい場合もあります。

Q2.新規契約・乗り換え(MNP)ではなにが必要ですか?

ドコモオンラインショップで新規契約・乗り換え(MNP)の契約をおこなう際は、下記の書類を準備しておきましょう。

  • 名前、生年月日、現住所が確認できる本人確認書類
  • クレジットカード、または契約者本人名義の金融機関口座情報
  • 契約者(法人)の本人確認書類
  • 申込担当者の名前、生年月日、現住所が確認できる本人確認書類
  • 委任状、または社員証、または名刺

Q3.電話帳などのデータを移す方法を教えてください。

ドコモショップなど実店舗でスマホを購入すると、その場でスタッフがデータ移行をしてくれます。しかし、ドコモオンラインショップの商品を自宅で受け取る場合、基本的には自分でデータ移行をする方が多いのではないでしょうか。

電話帳のデータを移行するには、SDカードを利用する、ドコモクラウドを利用する、ケータイデータお預かりサービスを利用するなど様々な方法があります。

データ移行はAndroidやiPhoneなど機種によっても方法が異なるので、詳しくは下記記事をご覧ください。

関連記事

日本では多くの方がiPhoneを使用していますが、最近ではAndroidも高スペックな機種が増え、日本人に合わせた使いやすさが高評価を得ています。SNSなどでは「Androidの方が使いやすい」といった投稿が増えたこともあり、Androi[…]

iPhoneからAndroidに機種変更した場合の注意点!やることの手順も紹介

関連記事

現在、Androidスマホを利用している方の中で「周りがみんなiPhoneを使っているから、自分もiPhoneに変えてみたい!」と思っている方も一定数いらっしゃるのではないでしょうか?今回はAndroidからiPhoneに機種変更する際の[…]

AndroidからiPhoneに機種変更した場合の注意点!やることの手順も紹介

自分でデータ移行や初期設定をおこなうのが不安な方は、ドコモショップにて有料でサポートを受けることも可能です。その場合は、自宅受取ではなくドコモショップ受取にしておくと便利ですよ。

Q4.利用している携帯電話が故障/紛失したため機種変更ができません。どうすればよいですか?

まず、故障の場合は該当機種以外のスマホやタブレットにSIMカードを差し替えることで、ドコモオンラインショップから機種変更が可能です。別のスマホまたはタブレットを持っていない場合は、ドコモショップでの手続きが必要です。

一方で、紛失の場合はドコモオンラインショップからの機種変更はできません。ドコモショップでの手続きをおこないましょう。

Q5.eSIM利用端末が故障・紛失して、eSIMが使えない場合はどうしたらよいでしょうか?

ドコモの機種変更ではdアカウントへのログインが必要です。

eSIM利用端末の故障または紛失によりdアカウントへログインできない場合は、ドコモオンラインショップから機種変更はできません。お近くのドコモショップで手続きをおこないましょう。

ドコモオンラインショップでは回答不可な問い合わせもある

ドコモオンラインショップでは、主に下記のような問い合わせについては回答をもらうのが難しいようです。

  • 商品の入荷時期
  • 商品の予約(発売)開始時期
  • 予約待ちの順番
  • ドコモの審査基準
  • ahamoに関する内容

ドコモのオンラインショップの商品に関して「いつ頃入荷しますか?」「いつから予約開始しますか?」といった質問には回答がもらえないようです。また、予約した商品がなかなか入荷せず、自分の予約した順番が気になっても回答はしてもらえません

ドコモでは、契約に関して「月々の料金をきちんと払ってくれる人か」といった審査をおこなっていますが、どのような審査基準については回答不可です。

加えて、ahamoはオンライン専用の料金プランのため、ドコモの窓口ではなくahamo専用の問い合わせ窓口を利用する必要があります。ahamoの問い合わせ窓口はチャットのみで、ドコモと同じく有人/チャットボットによる対応をおこなっています。

ドコモで機種変更するならオンラインショップがお得で便利!

ドコモオンラインショップ

ドコモで機種変更をするならオンラインショップを利用すると良いです。

オンラインショップを利用すると、ドコモショップの店頭で機種変更した場合にかかる契約事務手数料2,200円~3,300円程度が無料になります。

また、オンラインショップなら待ち時間が発生せず、店員さんからオプションを勧められることが苦手な方でも自分のペースで機種変更できます!

 ① 契約事務手数料(2,200円~3,300円)が0円になる

 ② 家にいながら空き時間で機種変更ができる

 ③ 在庫を探して歩き回る必要はなし

 ④ 店員さんからオプションを勧められるのが苦手な方におすすめ!

 ⑤ オンライン限定のキャンペーンが利用できることも!?

※キャンペーンについては、ドコモオンラインショップ公式サイトにご確認ください。

\事務手数料が無料!/
ドコモオンラインショップ
公式サイトを見る

 

ドコモオンラインショップの問い合わせ方法のよくある質問

ドコモオンラインショップへの問い合わせ方法は?
ドコモオンラインショップへ電話で問い合わせる場合、「ドコモインフォメーションセンター」か「ドコモオンラインショップセンター」の2つの問い合わせ先があります。
【ドコモインフォメーションセンター】
問い合わせ内容:商品・価格・故障など
電話番号:151(ドコモの番号から電話)、0120-800-000(ドコモ以外の番号から電話)
【ドコモオンラインショップセンター】
問い合わせ内容:購入手続きや注文後の問い合わせ
電話番号:#8067(ドコモの番号から電話)、0120-131-067(ドコモ以外の番号から電話)
電話が繋がりやすい時間帯は?
「電話してもなかなか繋がらない」というときは、下記2つの方法を試してみましょう。
①混雑予想カレンダーを確認する
②事前電話予約を利用する
メールでの問い合わせは利用できないの?
ドコモオンラインショップでは、メールでの問い合わせ窓口は設置していません。
ドコモのオンラインショップ専用の問い合わせ先として、チャットを代わりに利用してみてください。

まとめ

今回は、ドコモオンラインショップの問い合わせ方法についてご紹介しました。

本記事の内容を、簡単にまとめます。

■複雑な内容やその場で回答がほしい質問については、電話での問い合わせがおすすめ
■複雑な内容かつ電話がなかなか繋がらない場合は、有人チャットでの問い合わせがおすすめ
■簡単な質問はチャットボットでの問い合わせがおすすめ
■オンラインからできる手続きに関しては、My docomoの利用が便利

契約状況の確認やプラン変更、支払い方法の変更など、簡単な手続きはMy docomoからおこなえます。

また、電話や友人チャットで問い合わせる前に、ドコモオンラインショップの公式サイトにまとめてられている「よくあるご質問(FAQ)」を忘れずにチェックしましょう。