こうじ甘酒・さつま芋甘酒・くり甘酒セット|モニター ココナさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
甘酒と言えば、かつては、お正月の初詣で神社で飲む印象が強かったということですが(そうなの?知らなかった?)、最近では美容や健康にも良いとけっこう甘酒ブームのようです。
私は食わず嫌いだった甘酒を昨年初めて飲んですっかり気に入ってしまいました。
ヨーグルトに入れるとまろやかでとっても美味しい?
先月初めて飲んだ甘酒も、こちらの福島の山口こうじ店さんの甘酒もノンアルコールなんですが、ノンアルコールとアルコール入りってどう違うの???って疑問に思いました。(初心者ですから?)
調べてみたら、原料が違いました。
米麹から作られた甘酒と酒粕から作られた甘酒の違い。
だからお酒くさくなくって飲みやすいんですね?
今回はくりの甘酒やさつま芋の甘酒にもトライ❕
あらら、美味しい~?
栗やさつま芋の風味があって、微かにつぶつぶ感も残っています。
米麹の甘酒は、お米の粒々がしっかり残っていて良いアクセントになっています。
どれも無添加で、余計なものは何も入っていないので、安心です?
HP見たらかぼちゃやりんごの甘酒もあった~
見た目もかわいくって贈り物にも良さそうです♡
このモニターレポートの商品はこちら
こうじ甘酒・さつま芋甘酒・くり甘酒セット
こうじ甘酒・さつま芋甘酒・くり甘酒セットをお試しさせていただきました。 100%国産米と、麹のみの...