甘酒の新しい美味しさを発見!山口こうじ店 こうじ甘酒・ずんだ甘酒・さつま芋甘酒セット|モニター みぃみぃさん
甘酒が大好きで毎日、
おやつ代わりにしたり
夜、寝る前に飲んだりしています?
夏場、おやつで飲む時は
冷蔵庫で冷やしてアイスで、
夜、寝る前はホットで飲むと
身体が温まるし、リラックス効果
もあって気に入ってます?
これまでは、プレーンの甘酒しか
飲んだことが無かったのですが、
ずんだとさつま芋が使用された
珍しい甘酒のセットを見付けて
お試ししてみました?
山口こうじ店
こうじ甘酒・ずんだ甘酒・さつま芋甘酒セット
創業明治6年の老舗こうじ屋が
こだわりの製法と厳選した材料で作った
人気の3種甘酒飲み比べセット✨
3種類とも安心・安全な無添加で、
ノンアルコールの甘酒なので、
お子さまからご年配の方まで
安心して楽しむことが出来ます?
各々、八角柱型の瓶がオシャレで素敵です✨
ラベルには、プレーンは米粒、
ずんだは青豆、さつま芋は紅はるかを
イメージさせるイラストが描かれていて
可愛らしい印象です?
それぞれ、グラスに注いで
飲み比べしてみました?
1瓶あたりの量が140mlで、
ミニ缶の量くらいなので
1度に飲み切ることが出来ます✨
蓋を外すとこんな感じ☺️
見た目で粒々が入っているのが分かります?
プレーンの甘酒は
福島県産の大粒米を使用?
濃厚な甘酒の美味しさ
を味わうことが出来ます?
粒々がたっぷり入っていて、
ゴクッと口の中に入った時には
粒々の存在感があるのですが
1粒1粒がぷにぷにとしていて、
舌で押すと崩れるくらい柔らかな食感です?
甘味料不使用だけど甘酒の甘みも
香りもしっかり感じられるのが嬉しいです?
ずんだ甘酒は
福島県産の青豆を丁寧に搾った
豆乳で作られています?
青豆を搾った豆乳で作られた甘酒なのですが、
色は特にグリーンがかった感じはせず、
一般的な甘酒と同じ白色です✨
ほんのりうぐいすきな粉のような
味がするように感じます✨
さつま芋甘酒は、国内産の「紅はるか」を
麹のみで発酵した甘酒です?
こちらはさつま芋の優しくて
自然な甘みで、後味スッキリ✨
一度に3種類の甘酒を飲み比べすることで
原材料による甘みや味わいの違いが分かって
甘酒の新しい美味しさを
発見することが出来ました??
プレーンだけで無く、
珍しい甘酒も美味しいので
甘酒好きさんは
是非、チェックしてみてね~??
このモニターレポートの商品はこちら
こうじ甘酒・ずんだ甘酒・さつま芋甘酒セット
山口こうじ店さんの至高の甘酒 こうじ甘酒・ずんだ甘酒・さつま芋甘酒セットをお試しさせていただきま...