指を入れられないので挟まない|モニター めぐみさん

 

モニターレポート

指を入れられないので挟まない

めぐみさん (30代 / 女性)

 2023/03/07

こちらは不注意でドアに指を挟んでしまうことを
防止するための器具となっており
指挟み防止装置として特許が認められました✨

東京都が発表したデータによると
平成23年から平成27年の5年間で
932人もの子供たちがドアに指を挟んで救急搬送され
その中の45人が指を切断しています。

これは人口比で考えると
全国で年間約100人の子供が
指を切断していることになります。

私はこのデータを知ったとき
自分が思ってる以上に多かったのと
子を持つ親として人ごとではないと思いました。

私は現在1才7ヶ月の双子を育てていますが
最近ではお庭で遊ぶようになり
靴を履くときに玄関にいることが多くなったので
今回は玄関ドアに使用してみました✨

最初は取り付けが難しそうに感じましたが
説明書を読みながらやれば
簡単に取り付けることができました✨

実際に自分の指で試してみましたが
ドアの隙間をカバーすることによって
手が入ることがなくなったので
指を挟む心配もなくなりました✨

今回は賃貸用タイプをお試しさせていただきましたが
強い粘着力を希望方は強粘着タイプがオススメです✨

子供がいるご家庭にはピッタリの商品だと思うので
ぜひ試してみてはいかがですか✨

このモニターレポートの商品はこちら

はさマンモス

この商品の詳細はこちら

同じ商品のモニターレポート

はさマンモス お試しさせて頂きました。 ドアに指挟まったらどーしよーってずっと悩んでたのでこれす...

よりまるさん

株式会社ヨウソロ様の ✨はさマンモス✨ https://hasaman.jp/ 非常に気になっていたこちらのは...

はさマンモス

 2023/04/14

東京都が発表したデータによると 平成23年から27年の5年間でドアに指を挟んで932人の子供が救急搬送さ...

こちら【はさマンモス】❤️ 小さいお子様がいる方は是非必見の製品だと思います!! 下の子がまだ小さ...

はさマンモスのご紹介! はさマンモスは、 「不意に、あるいは、不注意により」 ドアに指を挟んでし...

モネさん

はさマンモス、賃貸用を使用しました。 実物は透明、説明書は色付きでの説明だったため 説明書を理解...

小さな子どもがいる家庭は絶対ひやっとしたことのある、ドアへの指はさみ。 それを防いでくれるのがは...

はさマンモス お試しさせていただきました🐘🌟 はさマンモスは、「不意に、あるいは、不注意により」...

2歳の子どもがいます。 なんでも自分でやりたがるようになったので、ドアも自分で閉めると聞きません。...

株式会社ヨウソロ様の 「はさマンモス」をお試しさせて頂きました^_^ . はさマンモスとは…
『不意に...

これで安心♡

 2023/03/13

♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔     はさマンモス ♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ 東京都が発表したデータによ...

子どもがハイハイで移動したりつかまり立ちできるようになり、ドアの指挟みが気になっていました。気づ...

はさマンモス

 2023/03/09

一度聞いたら忘れないネーミングですね! 東京都発表のデータによると、年間100人ほどが、ドアに指を...

はさマンモスとは 不意に、あるいは、不注意により ドアに手を挟んでしまうことを防止する器具で 指...

はさマンモス

 2023/03/04
ミニマムさん

子供が扉で指を挟む事故の防止対策にとってもオススメです。 裏表で1セット、透明で全然目立ちません。...

☆ はさマンモス をお試しさせて頂きました‪(っ ॑꒳ ॑c) (´・ω`・)エッ?はさマンモスって何? はさマ...

ドアへの指挟み防止器具「はさマンモス(賃貸用タイプ)」をモニターさせていただきました! 宅配便のお...

これまでは小さな子供がいるので手を扉に挟んでしまわないよう常に開けっぱなしにしてロックしていまし...