☆はさマンモス☆商品の目の付け所が◎|モニター タケちゃんさん
モニターレポート
☆ はさマンモス
をお試しさせて頂きました(っ ॑꒳ ॑c)
(´・ω`・)エッ?はさマンモスって何?
はさマンモスとは…
〖不意に、あるいは、不注意により』ドアに指を挟んでしまうことを防止する器具で『指挟み防止装置〗です!
なんと!特許を取られていらっしゃいます🌼*・
☆剥がし易いから賃貸でも安心
☆透明だから目立たない
☆保育園での導入多数
今回は〖賃貸用〗を使ってみました!
(補足)
「賃貸用タイプ」は点付けなので、引っ越しで剥がす時にドアの表面を傷めません。
強い粘着力をご希望の場合は「強粘着タイプ」がお勧めです⸜🙌🏻⸝
良い点
☆その名の通り、手をはさマンモス!
完全にカバーしてくれるので、間違いなく手を挟みません。
☆透明なので周りの色を邪魔しない!
☆扉を開けたら山折りになり、扉を閉めると扉に沿って収納されるので、気にならない⸜🙌🏻⸝
☆軽量なので、女性でも設置できる💓
☆角が尖っているからと、クッションテープがあった
気になった点
★はさマンモス自体に静電気でゴミが着いてしまう(玄関だった為か)
★不器用には少し難しい
★説明書の仮止めのテープの色と、実際のテープの色が違うため悩んだ
楽天などでお値段も見ましたが、もしかしたら自分でも作れるかも…!?
と思いました💭
……が!!
こういった商品はアイディア商品。
こういう発想を思いつかれたことや、考え抜かれた構造が素晴らしいです。
これからもっと改良されて良い方向に行かれることだと思います。
これからの期待も込めて、本音で書かせて頂きましたm(_ _)m
今回は素敵な商品をありがとうございました!⸜🙌🏻⸝
このモニターレポートの商品はこちら
はさマンモス
はさマンモス お試しさせて頂きました。 ドアに指挟まったらどーしよーってずっと悩んでたのでこれす...