ちょっといいお茶が淹れたくなるおせんべい|モニター sheenaさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
山本山特製「のりせんべい」をお試しさせていただきました。
創業元禄三年の、江戸の老舗海苔屋さんならではの
海苔がメインの上品なおせんべいというので、とても楽しみにしていました。
大きく山本山さまの屋号が入ったボックスの中に、風情のある、枡を思わせる木箱にモダンなデザインが施されたパッケージが並んでいます。
木箱には、個包装のおせんせいが10枚。
なんて品の良さなんだと感激します。
山本山さま自慢の海苔は、昔ながらの紙すきの技術で薄く作られていて、
とてもパリッとしてて、高級な海苔なのが見た目でもわかりますよ。
その海苔ですっぽりかくれてしまう小さな薄焼き煎餅が1枚ずつ丁寧に挟まれています。
封を開けると食べる前からいい香りで、
口に入れると、おせんべいの香ばしさとほんのりお醤油の風味が加わって、海苔の香ばしさを引き立ててる感じ。
噛むと海苔の甘みと磯の香りが口いっぱいにどんどん広がります。
英文の説明書きもしっかりついていて、日本らしい、小さくて軽い、ステキなデザイン、と見た目も三拍子揃っているので、海外の方へのお土産にもとても喜ばれそうです。
やや高級なお値段なので自分用に気軽に買うのは難しいかもだけど、いただいたらとても嬉しいし、
大きさやセットを選んで「甘いものはちょっと」って方に差し上げるのにもぴったりだと思いました。
このモニターレポートの商品はこちら
山本山特製「のりせんべい」
こののりせんべい、今まで食べたのりせんべいの中で一番おいしかった! 私が知っていたのりせんべいと...