こだわりが感じられるwatonaの帆布がま口化粧ポーチ|モニター ktwz1212さん
株式会社京屋様のwatonaの帆布がま口化粧ポーチ最近気に入って使っています。
watonaは和とナチュラルという意味だそう。
京都の職人さんが1つずつ手作りで心を込めてつくった商品なので大量生産ではない特別感があります。
日本製なのにお値段もお求めやすい価格で魅力的です。
また帆布も、表生地には丈夫で通気性の良い倉敷帆布を使用しているため使っているうちに味が出て風合いを楽しめます。
こちらのがま口化粧ポーチは、サイズ S M L の3種類、カラーも20種類ほどあります。
なによりカラーの豊富さと日本の伝統色のような色のチョイスにこだわりを感じました。
こちらは一番大きいサイズの4.5寸〈Lサイズ〉
色は〈ぶどうしゅ〉です。
葡萄酒のような色味が気に入っています。
届いた状態はぺたっとコンパクトな形ですが、中を広げるところんとしたかわいい形になります。
容量は、横幅 約14cm、縦幅 約11cmもあるので、ファンデーション、口紅はもちろんボトルタイプのヘアコロンや化粧水などたくさん収納できました。
内側にはポケットが2つあるので細かい小物なども仕分けることができるので便利だなと思いました。
がま口なので大きくがばっと口が開くので出し入れもスムーズで使い勝手もいいです。
内側は汚れが目立ちにくい黒のナイロンを使用しているのでお手入れも簡単そうです。
容量があるので化粧品だけではなく、裁縫セットなど様々な用途で使えそうです。
普段使いからちょっとした旅行のお供にぜひ使いたいと思います。
この度はありがとうございました。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/05271719_60af55fd45a26.jpg)
watona 帆布 がま口 化粧ポーチ 4.5寸
同じ商品のモニターレポート
❁︎ watona 帆布 がま口 化粧ポーチ 4.5寸 ❁︎
watona 帆布 がま口 化粧ポーチ 4.5寸 を お試しさせていただきました(˶ˊᵕˋ˵) 私のところへは【つゆ...
watonaさんの とっても可愛いがま口 化粧ポーチの ご紹介です。 ?watona 帆布 がま口 化粧ポーチ...