\実感にこだわった/睡眠系のサプリを発見!|モニター 楠見さん

 

モニターレポート

\実感にこだわった/睡眠系のサプリを発見!

楠見さん (30代 / 女性)

 2024/12/16

コエタスモニターキャンペーンでいただき
試してみましたよ♪

これまでの睡眠系サプリで満足できなかった方に贈る「実感」にこだわった睡眠系サプリということで、これはまさに欲しかったサプリだと思いました!

<特長>
実感にこだわった結果、無意識の睡眠時ではなく、起床時の眠気と疲労感に着目して作られたサプリです🫘

\これまで色々な「睡眠系サプリ」を試してきた方にこそ使ってほしい理由/

→使用されている成分のラクトフェリンは、タンパク質のひとつで、母乳に多く含まれる成分です。

現在、売られている睡眠系のサプリメントは、GABA、グリシン、テアニン等の成分が主流となっていますが、

本品は睡眠系であまり使われていない【ラクトフェリン】が使われているのがポイント!

色々なサプリを試しても満足できなかった、そんな方にとってベストな選択になる可能性を秘めている理由です。

\「意識」と「実感」の関係に着目/

ラクトフェリンは、睡眠感(起床時の眠気と疲労感)を改善する機能が報告されています。 

より多くの方の「実感」に繋がるような商品を目指し「無意識の睡眠中」ではなく、「起床時の眠気と疲労感」に注目して、ラクトフェリンという成分を選んだそうです(❁´◡`❁)

起きた時の眠気と疲労感に焦点を絞って作られたサプリというのがとても魅力的だなと思いました。

1日の摂取目安量は6粒で、1瓶で30日分あるので、気になる時だけ飲んでも結構あるので、コスパも良いのではないかなと思いました(*/▽\*)

6粒は割と量的には少なくないので、数回に分けて飲むようにするといいと思いました♪

また、粒は小さめですので特に匂いも感じず飲みやすかったです⭕️

現在、すっきりした感じがしています✌️
起床時の眠気と疲労感が減るように使っていきたいです(*/▽\*)

このモニターレポートの商品はこちら

ラクト眠活

この商品の詳細はこちら

同じ商品のモニターレポート

良かった!

 2025/01/07

コエタスのモニターキャンペーンでいただいたラクト眠活についてのレビューをさせていただきます❣️この...

コエタスのモニターキャンペーンでいただいた \朝スッキリ/ 『ラクト眠活』 についてのレビューです...

コエタスモニターキャンペーンでいただいた ラクト眠活 についてのレビューです◎ みなさん、眠れて...

床起時の眠気や疲労、腸内環境が気になる方に、嬉しいダブルの機能性表示食品。 市場に出回っている「...

コエタスのモニターキャンペーンで ラクト眠活 をいただきました。 市場に出回っている「睡眠の質」...

私は朝がとても弱く おきるまでにはとても時間がかかります。 とは言え娘の弁当を作って送り出さなけ...

ラクト眠活

 2024/12/16

コエタス様を通してラクト眠活を頂きました♡ 起床時の眠気や疲労、腸内環境が気になる方におすすめ‼️...

眠活

 2024/12/10

コエタスのモニターキャンペーンでもらったラクト眠活についてのレビューです✧˙⁎⋆ 小さい子供がいる...

腸活も!

 2024/12/06
りんこさん

コエタスのモニターキャンペーンでもらったラクト眠活についてのレビューです。床起時の眠気や疲労、腸...

コエタスのモニターキャンペーンでもらったラクト眠活 についてのレビューです。 アラフィフの私は...

コエタスのモニターキャンペーンでいただきました株式会社アップウェル様のラクト眠活についてのレビュ...

ラクト眠活は、睡眠と腸内環境、Wにアプローチしてくれるというアイテム! 腸内環境を改善する機能が報...

ラクト眠活

 2024/11/01

コエタスのモニターキャンペーンでもらった「ラクト眠活」についてのレビューになります✨ 床起時の...

起床時の眠気と疲労感を改善する機能が報告されている ラクトフェリンを配合した睡眠系サプリです。 ...

「ラクト眠活」『株式会社アップウェル』様よりご提供いただきました。 この商品は睡眠系サプリでは...

ラクト眠活

 2024/10/25

実感にこだわった睡眠系サプリというところに興味を持って試してみました♪ しかも腸内環境を改善する...

ラクト眠活をコエタスさんのモニター企画でいただきました🙇‍♀ 夜眠れなくてお酒飲んじゃう私です や...

妊活とか婚活とか就活とか○活ってよく聞くけど、眠活は初めてきいたよ! ラクトフェリン系のサプリメン...

ラクト眠活

 2024/10/25

コエタスさまを通してモニターをさせていただきました🙇‍♀️ 生後まだ間もない子を育てていると なか...