【うま藻】でおいしく健康に!|モニター ぴわびさん
モニターレポート
泡盛の粕を作って発酵させた藻:『うま藻』
旨味だけじゃなく、DHAやGABA、アルギニンなど栄養たっぷり!
DHAって、お魚から摂らなきゃと思ってたけど、こうやって手軽に摂れるのはうれしい。
【うま藻】は、粉状の調味料。
カラスミのような海の旨味と香りがします。
お味噌汁に入れると、コクが出て、いつものお味噌汁より磯の風味を感じます。
野菜チヂミに入れて焼いたら、海鮮チヂミっぽい旨みを感じました。
【うま藻 だし醤油】は、九州醤油の老舗タケシゲ醤油がベースなんだそう。
九州醤油って、甘いって聞いたことがあるけど、ほんとに甘い!
うま藻と昆布の風味も加わって、甘くてコクもあって、ほんとにおいしい♡
うま藻チヂミにつけて、Wうま藻で食べたけど、おいしかったー!
卵かけごはんにしても最高です!
【うま藻 醤油麹】は、にんにく、干し椎茸、だし昆布など、旨味成分がたっぷり。
かけてよし、炒めてよしの、万能調味料です。
シンプルに、お豆腐にかけてもとってもおいしい。
お肉をつけて焼いてみたけど、それもおいしかったー。味付けはこれだけでOKでした。
麹の効果か、お肉もやわらかく焼きき上がりました。
ほんとに、なんにでも使えてとっても便利!
毎日、いろんなお料理に使えるから、おいしく食べて健康になれそうです。
このモニターレポートの商品はこちら
うま藻・だし醤油・醤油麹
コエタスのモニターキャンペーンでいただいた、うま藻・だし醤油・醤油麹を使ってみたのでレビューしま...