できるものなら白子とあん肝とうにを毎日食べたい|モニター 「み」さん
白子にあん肝にうに…
めっちゃ好きなんだよねー!
って言うと「呑兵衛じゃん…」ってめっちゃ突っ込まれる。
まあ呑兵衛かどうかはともかく、これらは毎日食べたい…
しかし現実はそうはさせない。
金銭的な問題もあるんですけど、それに加えて
尿酸値
毎年健康診断で引っかかるんだ…
別に毎日食べてるわけじゃないけど、食べられる機会があれば食べられるだけ食べてしまうので…
ていうか白子とあん肝とうにが好きっていうかプリン体が好きなのでは!?という人間なんですけど、そんな人間をお助けするアイテムがこの世に存在するんですよね。
それは尿酸と脂肪のダブルバスター。
これは日本初のおなかの脂肪と尿酸値について同時に対策できるサプリメント。
これにはアンセリンとブラックジンジャー由来のポリメトキシフラボンが含まれているとのこと。
そもそもこれらは何か?
アンセリンは尿酸値を下げる機能が報告されている成分。
ブラックジンジャー由来のポリメトキシフラボンは代謝効率を上げて、お腹の脂肪を減らす役割を持つもの。
ていうか、尿酸値を下げる効果とメタボ対策を同時にできるのは嬉しいけど、この2つ、なぜわざわざ組み合わせられているのか?
尿酸値が高いとメタボ発生リスクが高くなるし、メタボ気味の人は尿酸値が高くなり気味らしい。
同時に対策すれば健康のための効果がかなり発揮されるわけですな。
ということで試してみる。
1日3粒が目安。
1番体に悪そうな食事をするのが夕食なので、その食事の後に摂るのが効果ありそう〜と勝手に思って、夕食後に飲んでみた。
ちなみにサプリの匂いはちょっと魚っぽさがある感じ!?
でも強い匂いじゃなくてクンクン匂いを嗅ぐと微かにその匂いを感じる程度なので、気にはならないですね。
そんな感じなので、味があるとかそういうのも感じないので、水やお湯で飲むにも、飲みにくさはなし。
これを続けて、次の健康診断の尿酸値と腹囲の数値で結果が出れば嬉しいな!
このモニターレポートの商品はこちら
尿酸と脂肪のダブルバスター
1日3粒で尿酸も体脂肪も減らせる!! ということで、旦那に飲ませてみました👍 そもそも尿酸って何!?っ...