地酒コスメ「新潟地酒ハンドローション 北雪&新潟地酒ハンドミルク 北雪」|モニター キンキキさん
日本酒は香るほど配合。酒粕はエキス化せずにそのまま配合。
日本酒も酒粕も「濃さ」が違います。
ラインナップは8銘柄あり、今回は北雪のお試しです。
各銘柄の各日本酒と酒粕をそれぞれ配合しているので、特徴や香り、テクスチャーが違います。
それはまるでお肌で利き酒をしているかのよう。
べたつかない、なのに「潤う」
サッパリ潤うハンドローションタイプとサラッと潤うハンドミルクタイプがあります。
〇新潟地酒ハンドローション 北雪〇
100ml 2178円(税込)
日本酒と酒粕を配合したハンドローション。
酒粕は見えるほど、日本酒は香るほど配合をコンセプト作られています。
酒粕はエキス化(酒粕を水などの溶液に溶かした上澄み液)ではなく、独自製法でそのまま配合。
香料や着色料など、余計な原料を配合していないシンプル処方。
手洗い後や水仕事の後など、乾燥が気になる時も全身にもオススメです。
酒粕が沈殿するのでよく振ってから使います。
サラサラとしたみずみずしいテクスチャーで肌なじみが良いです。
べたつかずに使えサッパリしたつけ心地です。
だけどしっかり潤い、気持ち良い使い心地です。
〇新潟地酒ハンドミルク 北雪〇
50ml 2420円(税込)
日本酒と酒粕を配合したハンドミルク。
新潟県にある北雪酒造の日本酒と酒粕をそれぞれ配合。
酒粕は見えるほど、日本酒は香るほど配合をコンセプト作られています。
酒粕はエキス化(酒粕を水などの溶液に溶かした上澄み液)ではなく、独自製法でそのまま配合。
香料や着色料など、余計な原料を配合していないシンプル処方。
やわらかくみずみずしいテクスチャーで肌なじみが良いです。
しっとりとしたうるおい感が長く続きます。
ベタつかずに使えるのも嬉しいポイントです。
全身にも使えるので、ボディミルクや乳液としてもオススメです。
どちらもベタつかないのにしっかり潤います。
気分で使い分けるのもいいし、ローション→ミルクと重ね塗りも良いです。
どちらもシンプル処方で、余計な成分を配合していません。
もちろん、香料、着色料は無添加です。
手以外にも使える万能ケア商品で、ハンドケア以外にも、全身にも使え、
ローションは化粧水・男性の髭剃り後の保湿に、ミルクは乳液やボディミルクの代わりなどにもオススメです。
新型コロナウイルス対策でアルコール消毒やマスクの長時間装着などによる手肌の荒れにお悩みの方にもオススメです。
肌につけると、ほんのり日本酒と酒粕の香りがします。
ローションタイプはサッパリとした使い心地、ミルクタイプはサラッとしたつけ心地です。
これから乾燥する季節なので、しっかりケアしていきます。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/12141648_5fd718dc9c92f.jpg)
新潟地酒ハンドケアセット
同じ商品のモニターレポート
インスタ映え間違いなし‼新潟地酒ハンドローション&ハンドミルク‼️?⤴️?
*インスタで見て、可愛くてとても気になっていた、 新潟地酒ハンドローション&ハンドミルク‼️?⤴️? ・ ...
新潟地酒のハンドケアセット この度お試しさせて頂きました❤️ 実は過去にも使った事がありまして ...