カップで飲める煎茶『カップデセンチャ』|モニター しぃさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
カップで飲める煎茶『カップデセンチャ』
しぃさん (20代 / 女性)
2019/10/28
こちらは三重県南伊勢地区の大台町で生産されている伊勢茶です。
なんと生産量は静岡、鹿児島に次いで全国3位なんですよ。
そして名前の通り、カップでお手軽に煎茶を飲む事が出来きます。
マグカップで飲むスタイルはカナダのバンクーバーのレストランでも好評みたいで超有名なハリウッドスターもお気に入りなんだとか。
緑茶は急須で淹れなければいけないものだと思っていたので、ティーバッグタイプは本当に便利です。
昔から緑茶は『養生の仙薬』や『百薬の長』などと呼ばれ、不老長寿の薬として珍重されてきました。
毎日の健康作りに役立つ栄養成分がたっぷり含まれているそうです。
飲んでみると、深みがあるお茶で苦味は強くなくほのかに甘みが広がります。
個人的には抹茶っぽい…
和菓子にも合いそうなお茶です。
これからの寒くなってくるので、旦那と2人で朝ニュースをみながら飲みたいと思います♡
このモニターレポートの商品はこちら
TSUMUKIYUTAKA日々のお茶 カップデセンチャ 2g×30個入り
同じ商品のモニターレポート
ハリウッドスターも飲む「伊勢茶 TSUMUKIYUTAKA日々のお茶 カップデセンチャ」
2019/10/25
最近、朝晩めっきり寒くなってきましたね。ほっと一息つける温かいお茶は 忙しい毎日の私に休息を与え...
私以外の家族、誰も緑茶を飲まないもんだからたまにしか急須でお茶を入れないんですけど緑茶は好きです...