簡単手軽に本格煎茶|モニター かなみさん

 

モニターレポート

簡単手軽に本格煎茶

かなみさん (20代 / 女性)

 2019/12/17

積木商店さまより
TSUMUKIYUTAKA日々のお茶
カップデセンチャ
お試しさせていただきました(๑・̑◡・̑๑)

緑の可愛らしパッケージが目を惹くこちら
■煎茶(深蒸し煎茶)
■2g×30
■1,250 円

煎茶とは緑茶の中で最も飲まれている
代表的なさわやかな風味のあるお茶のこと

三重県奥伊勢の過去11回
日本一の清流に選ばれた宮川が流れる大台町
昼夜の温度差が大きく恵まれた気候の土地で
丹精込めて作られる茶葉を使用しているので
お茶本来の香り、水色、味が楽しめる
とっても美味しいお茶です

お茶を飲みたいけど
急須から準備するのは洗い物も増えるし
ちょっと面倒ですよね
そんな時便利なのがこちらのカップデセンチャ
お湯を注ぐだけで美味しい煎茶を
なんとティーカップで気軽に飲めるんです!

ティーパックの中には茶葉がしっかり入っていて
三角のパックだからお茶が舞って
風味豊かなお茶が良く出てくれます
お湯を入れた瞬間から鮮やかな緑色になり
お茶のいい香りが漂います◎

勿論味の方もバッチリで
急須で入れたような味わいが広がります
ティーバックと侮ることなかれ
こちらの伊勢茶は
こだわりを持って作られているので
甘みがあり深い味わいはまさに一級品

伊勢茶を美味しく
そして手軽にのみたい人におすすめです♡

寒い日には暖かい緑茶で
一息つきたくなりますよね
そんな時本格的な緑茶を
手軽にサッと出してお湯を注ぐだけで味わえる
お茶好きには堪らない一品です

このモニターレポートの商品はこちら

TSUMUKIYUTAKA日々のお茶 カップデセンチャ 2g×30個入り

同じ商品のモニターレポート

私以外の家族、誰も緑茶を飲まないもんだからたまにしか急須でお茶を入れないんですけど緑茶は好きです...

積木商店様の『カップデセンチャ』を飲んでみました。 『カップデセンチャ』は、その名のとおりお茶...

マグカップでいただく本格的な緑茶、 お昼の休憩時間にいただきました??✨ 日本トップクラスの清流「...

先日「カップ デ センチャ」が届きました。 お茶缶ではなく、ジッパー付きのアルミパックです。 三...

合資会社積木商店の TSUMUKIYUTAKA日々のお茶 カップデセンチャを試してみました♪ TSUMUKIYUTAKA日...

農家さんと協力して、土作りからこだわって、品質の高い美味しいお茶作りを目指しているTSUMUKIYUTAKAさ...

今回モニターさせて頂いたのは、TSUMUKIYUTAKA日々のお茶 カップデセンチャ 2g×30個入りです。 積木...

●TSUMUKIYUTAKA日々のお茶 カップデセンチャ 2g×30個入り マグカップ用の2gのティーバッグになって...

TSUMUKIYUTAKA日々のお茶カップデセンチャをモニターさせていただきました。 こちらのお茶は三重県で...

三重県の伊勢茶が手軽に味わえるティーバッグタイプの緑茶です。 大台町という地域で採れる伊勢茶は品...

積木商店 TSUMUKIYUTAKA カップデセンチャ ☆☆☆お茶について☆☆☆ 積木商店さんはもともとは肥料商を...

静岡・鹿児島に次いで生産量第三位の伊勢茶が手軽に楽しめます♪ ネーミングの「カップデセンチャ」と...

コエタス 様を通じて、 積木商店 様の、 TSUMUKIYUTAKA日々のお茶 カップデセンチャ 2g×30個入りを...

しぃさん

こちらは三重県南伊勢地区の大台町で生産されている伊勢茶です。 なんと生産量は静岡、鹿児島に次い...

涼しくなってきて温かい飲み物が 美味しく感じる今日この頃…。 ホットコーヒーや紅茶を淹れて飲むこと...

最近、朝晩めっきり寒くなってきましたね。ほっと一息つける温かいお茶は 忙しい毎日の私に休息を与え...