もしものときに活躍!備えあれば憂いなし!|モニター yoshiponnnさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
最近地震や自然災害なども多く、もしものことがあったらどうしよう・・・😣💦
と思うことが多くなりました💔
特に子どもができてからは、もしものことがあったら家族を守らないといけない👶!!
という意識が働き、災害備蓄品を準備するようになりました🧳
災害備蓄品というと、水や食品などを思い浮かべますが、トイレ問題はとても大事🚻💦
トイレを使用する事が出来ない環境は、衛生的な観点からも非常に重要な問題となります💦
我が家では100均などで売っている簡易トイレも用意していましたが、災害時にあると絶対便利な【eウォッシュトイレ 】も準備することにしました♥
組み立てる前の備蓄サイズは40センチ×43センチほどなので、家に置いておく分には問題ないサイズ感です👌
部品はたった3個です😲
そしてたった3工程で完成です🙌✨
びっくりするほど簡単です👏
ニトリの家具ですら組み立てられない私でも、これは一人ですぐできました😁👍
しかも水で丸洗いできるので衛生的です☺️
この中に袋と凝固剤をセットして使います。
組み立て手順も細かく書いてあるので、私のように家具の組み立てとかが苦手な人でも安心してください😊👌
我が家は子どもがまだ小さいので、簡易トイレだけでは難しいだろうな・・・💔
と思っていたので、このような備蓄品は用意しておくべきだと思いました🙌✨
避難所で整えてほしい設備の第一位に【簡易トイレ】が上がるほど、災害時のトイレ問題は重要です‼️
備えあれば患いなし‼️災害時などの断水、停電に備えておきます~😊
このモニターレポートの商品はこちら
eウォッシュトイレ
我が家の防災アイテムに 石灰石を主原料とするLIMEXを採用した防災用トイレ 『eウォッシュトイレ』を...