☆eウォッシュトイレ☆|モニター kumaさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
eウォッシュトイレの紹介です☆
こちらは、素材に石灰石を主原料とするLIMEXを採用した防災用トイレです。
この素材は、石油由来樹脂の使用量を抑えているので環境保全に貢献しています。
さっそく組み立ててみました!
パーツも少なく、説明書通りに組み立てればいいのであっという間に完成しました。
座ってみましたが、大人が座ってもしっかりしていて安定しています。
袋をとりつけて使用し、使用後はその袋を捨てるだけなので簡単に使えるし何度も使えるので便利です。
このeウォッシュトイレは、工具が不要で簡単に組み立てることができます。
簡単に分解もでき、水洗い可能です。
また、アルコールによる洗浄もできるので、衛生面でも安心ですね。
避難所で整えてほしい設備の第一位は、簡易トイレです。
eウォッシュトイレは、トイレの数不足や不特定多数の方が使用する事で懸念される衛生面の確保に役立ちます。
災害時などの断水、停電に備えて用意しておくのもいいですね。
我が家は災害時に避難所を利用するといった経験はまだないのですが、地震や洪水で被害にあったことは何度もあるので、しっかり備えておこうと思います。
このモニターレポートの商品はこちら
eウォッシュトイレ
最近、地震が多くて怖いな~と思っていて 実際、東日本大震災を経験して その時私がいた所が 震度6強...