餃子房ほうりんの手作り餃子セットで簡単にお店の味をおうちごはんで♬|モニター Rioさん
家で作る餃子はどうしても手間もかかるし洗い物が増えるし、大変な作業ですよね????
餃子房ほうりんの餃子の餡と皮の手作りセットなら、美味しいお店の味の餡が出来上がった状態なので、皮に包んで焼くだけという、手作りの美味しいところどりで楽しめます!
もちろん皮もほうりんさんの手作りのものが入ってました!
冷凍便で届くので、フレッシュなままの状態で保存できます。
我が家では前日に冷蔵庫にうつして解凍しました。
焼き方も写真入りでとってもわかりやすかったです!
餡はビニールの保存バッグに入っていました。
その袋の下の角を少し切って、お菓子作りの時にホイップを絞るように、餡もそこから適量出して使いました。
このやり方は紙に書いてないのですが、手が汚れないのでおススメです(^^♪
皮はお試しなので10枚だけですが、餡の方が少し余りました。
焼き方はフライパンに少し隙間を開けながら餃子を置いて、まずはお水を半分くらい入れて蓋をして蒸し焼きにします。
次にお水を捨てて、蓋をとって水分を飛ばすように焼きます。
焼き目が付いたら出来上がり♬
食べてみると、焼き目はカリッとしていますが、中の餡はとってもジューシーで、味もしっかりついているので、このままでも美味しかったです!!
ぽん酢と塩レモン、柚子胡椒など用意しました。
やっぱりぽん酢最強です(#^.^#)
2歳の孫も美味しそうに食べていました。
こんなに簡単に手作りが出来るなら、今度からはこのセットを定期的にお取り寄せしようと思いました。
もちろん普通に焼くだけ状態の冷凍餃子もあります。
キムチ入りやニラ餃子、チーズ揚げ餃子など種類もいろいろあります。
送料無料の物が多いのもいいなと思いました。
リアル店舗は麹町にあるそうなので、こちらも一度行ってみたいなと思いました( *´艸`)
安くて美味しくて、お気に入りの餃子です!
このモニターレポートの商品はこちら
ほうりんの餃子 餃子の餡と皮の手作りセット
疲れている時ってにんにくたっぷりの手作り餃子が食べたい でもイチから作るは面倒だけれどほうりんの...