美味しくてヘルシー!|モニター のふあさん
美味しくてヘルシー!【菊芋茶 はじめてお試し(まる得)セット】を飲んでみました。
特徴をまとめると…
●「オリジナル菊芋茶」「ほうじ菊芋茶」「黒豆菊芋茶」が試せるお得なセット。
●寒暖差がある兵庫県多可郡でバイケミ(竹粉)農法を用いて、有機無農薬栽培で育てた「赤菊芋」が主原料。
●焙煎作業を手作業で行うことで、焦げる手前の「最も香ばしい菊芋茶」を実現。
菊芋茶は初体験です!
菊芋って、そもそもどんな植物かよく知らないのでまとめると…
菊芋は「キク科」の植物で、主成分は天然のインスリンとして知られる多糖類の「イヌリン」という食物繊維です。また、通常の芋類と異なり、デンプンはほとんど含まれておりません。
健康オタクの私がピンときたワードは「イヌリン」。
ある書籍で「イヌリンがいい」と書かれていて、どうにかして手軽に摂りたいと思ってサプリやドリンクを探していました。
私の場合は、腸内環境の改善やダイエットサポートに摂りたいと思っていたのですが…笑
糖尿病を予防する効果も期待できるそうですよ!
まずは「オリジナル菊芋茶」を飲んでみました。
作り方は、急須やポットにティーバッグを1つ入れて、約80度のお湯を500cc注いで1分待つだけ。
味や香りが失われてしまうので、煮出すのはNG!
80度のお湯につけた状態で、水溶性のイヌリンの成分が溶け出るのを待って、60度くらいで飲むのがおススメだそうですよ。
どんなお味かドキドキしながら飲みましたが「あら?香ばしくて美味しい♪」。
飲みやすくてビックリしました!
クセも苦みもないので、あっという間に飲み切ってしまいました。
次は、「ほうじ菊芋茶」。
国産ほうじ茶とブレンドしてあります。
ほうじ茶が大好きなので、リピするならこちらがいいかな~♪
お店の売れ筋ランキングを見ても、こちらの大袋80包入りが第2位になっていて、納得~!
デイリーティーとして飲みたいお茶です。
最後は、「黒豆菊芋茶」。
アントシアニンを含んだ黒豆とブレンドしてあります。
菊芋×黒豆という最強コンビ。
毎日飲んでいたら健康になれそうですよね~♪
菊芋の風味と黒豆の甘みがマッチしていて、こちらも飲みやすかったです。
健康茶が苦手な夫が「これが1番好き、黒豆の味もするし美味しいな~♪」と言っておりました。
アラフィフになって、昔のように無理がきかないし、疲れやすいし、太りやすい…
そんな私をサポートしてくれる、美味しいお茶でした。
気になる方は、「はじめてお試し(まる得)セット」で3種類の味を楽しんで、お気に入りを見つけてくださいね!
このモニターレポートの商品はこちら
菊芋茶 はじめてお試し(まる得)セット
菊芋茶お試しセット ・オリジナル味 ・黒豆味 ・ほうじ味 菊芋茶は今まで飲んだことがなかった...