苦味が抑えられていて飲みやすい|モニター 花音さん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
茶葉とサラシアエキス粉末を、独自の製法でティーバッグに充填
カップにティーバッグを入れ、お湯を注ぐだけで簡単にサラシアエキスをそのまま摂ることができるんです
サラシアエキスは食事からの糖質の吸収を抑制してくれ、食後の血糖値の上昇をゆるやかにしてくれるんですって
”サラシア”は日本には自生していないつる性の木で、デチンムル科サラシア属植物の総称
主にスリランカ山間部やインド南部、東南アジアなどの熱帯地域に広く自生し、現地の人々にはとても馴染の深い植物
現在はその希少性から、スリランカ政府の最重要植物に指定され厳重に保護、管理されているんです
かつて贅沢な食事をしてきた王侯貴族は、サラシアの幹などをくりぬいてコップを作り、食事の際に水やお酒などを入れて飲むことで健康維持に役立てていたとか
国産の茶葉を使用した、ほっこり香ばしいほうじ茶とハトムギ茶がブレンドされた「ほうじハトムギ茶」
中国産の茶葉を使用した、華やかなジャスミンの香りと、重みのある烏龍茶の香りがマッチングした「ジャスミン烏龍茶」
インド産の茶葉を使用した、香り豊かな「紅茶」
どれもサラシア特有の苦みが抑えられてて飲みやすかったです
3種類あるので食事に合わせて飲み分けるのもよさそう
からだ応援サラシア茶 は 血糖値などは気になるけど薬やサプリメントは苦手な方にもオススメ
私はサプリメントなどは飲み忘れたりしちゃいがちだけど、食事と一緒に摂れるので手軽なのも嬉しい
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/04121048_5cafee778fddf.jpg)
からだ応援サラシア茶
こちら 食後の血糖値上昇をゆるやかにしてくれる、 機能性表示食品です◎ 機能性関与成分 サラシア...