お部屋の香りを模様替え。紅茶の香りのお線香『朝の紅茶』|モニター うにんぱすさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
昔からある『お香』は、心身のリラックスを得られる香りグッズのひとつ。
我が家には仏壇があるので、お線香はよく使っているんだけど香りがイマイチマンネリ気味で。。
お花やハーブの香りが多い中、ちょっと珍しかったこちらのお線香をお試ししてみました。
悠々庵 朝のお線香シリーズ
『朝の紅茶』(ショート箱)550円
内容量は20gで、1本の長さは約6.5cmのショートサイズ。
約12分間燃えてくれます。
朝のお線香シリーズは、コーヒー・紅茶・緑茶の3種の香り。
・朝の珈琲
挽きたての珈琲を思わせる苦み、香ばしさとほんのりした甘さがバランスよく香ります。
・朝の紅茶
上品で優雅な紅茶・ダージリンの紅茶葉エキス配合でふんわりと柔らかな淹れたての紅茶のような香りです。
・朝の玉露
玉露粉末(抹茶)配合で、とろけるようにまろやかで奥深くほんのり甘い上質な玉露の香りです。
今回使ってみた『朝の紅茶』☕は、袋から出すとフワッと紅茶の上品な香り♪
火をつけると、濃いめな紅茶のような香りがしました。
落ち着いた色味もイイ♪
仏壇だけでなく、玄関にかおりをくゆらせたりして楽しんでいます。
ショートサイズのお線香は、玄関みたいな狭い場所にもちょうどよい香り具合だと思います。煙も少なめで使いやすい!
部屋のリフレッシュにもとってもよいです♪
公式サイトから購入できます
紅茶の香りのお線香『朝の紅茶』のレポでした!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/10301755_5db94fee28cc1.jpg)
朝のお線香(ショート箱)
*朝のお線香(ショート箱)* 素敵なお線香見つけました☆☆☆ 珈琲が大好きだった祖父の仏壇に 毎日...