赤みが増すこれからの季節にぴったりですね。|モニター ぷえらさん
モニターレポート
しろ彩という名前からホワイトニングかと思ってしまいますが、実は赤みケア用でした。
和漢植物エキスが赤ら顔に効果的なんですね。
今まで赤み対策は全然していなくて、乾燥などで火照ったように赤くなってしまうのは諦めていました。
子どもの頃からそうでしたし、りんごちゃんなんて呼ばれていたくらいなので慣れていたんです。
今も赤ーくなりますがメイクでごまかせば…と思っていたので、ケア出来る事を知って驚きです。
少しだけトロミのある化粧水はなめらかでかなりしっとりしています。
肌につけるとなめらか過ぎて摩擦が全然ないんです。
ハンドプッシュをして、じっくり浸透させていますがベタつきも無く、馴染みも早いので嬉しいですね。
バリア機能を高める効果もあるようで乾燥に強い肌になれそうです。しかも無添加処方で肌に優しく、敏感肌の人も安心して使えるんですよ!
多層浸透型バリアテクノロジーという独自の技術で浸透力を高めているそうで、世界的にも注目を集めているのですから期待できますね!
諦めていた赤みをケアして、乾燥の季節もナチュラルメイクで過ごしたいです!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/08161147_5993b24de9f21.jpg)
敏感肌専用化粧水 白漢 しろ彩 ラメラローション
ほんのり白みがかった透明の化粧水。 わずかにとろみがありますがみずみずしいテクスチャーです。 香...