やさしく肌に入っていくローションです|モニター あきこさん
肌の赤みとその原因を徹底的に研究し開発された、赤ら顔をケアすることができる敏感肌専用化粧水です。
赤ら顔の原因は毛細血管のひろがりなのだそう。
皮膚が薄かったり、敏感肌だったり、皮脂の分泌が多かったりすると、ちょっとした刺激で毛細血管が広がってしまい、赤ら顔になってしまいます。
そこで、しろ彩の化粧水は毛細血管にアプローチして赤みをケアします。
フランス地中海から抽出した美容成分、プランクトンエキスと4種の和漢植物エキスが、広がった血管にアプローチします。
また高浸透型ビタミンC誘導体や、セラミド・コラーゲン・ヒアルロン酸も配合していて、肌を保湿して、バリア機能を高めてくれます。
世界的独自技術の多層浸透型バリアテクノロジーによって、肌と同じラメラ構造になっているので、肌にグングン浸透し、有効成分を肌の奥までしっかりと届けます。
アルコール・パラベン・フェノキシエタノール・香料・着色料・鉱物油は使用していない無添加処方で、敏感肌の方を対象に低刺激試験もしているので、肌がデリケートでも安心して使用することができます。
中身はとろみのあるローションです。
洗顔後、手のひらに500円硬貨大を出して、顔全体にやさしくなじませます。
そのあと両手で顔をやさしく包み込んで、肌の奥まで入れ込むようにします。
あっという間に浸透するのは、水分が足りていないサインなのだそうです。
一度にたくさんつけずに、何度かに分けて重ねづけするほうが効果的とのことなので、わたしは何度かに分けてなじませています。
じわじわと肌に入っていく感じでゆっくり浸透していきますね。
本当にやさしい使い心地で、とろんと肌が包まれるような心地よさです。
これなら肌が敏感でも大丈夫だと思います。
重ね付けしても肌にどんどん入っていくので、乾燥していたんだなと実感します。
使用後の肌はもっちりしっとりといった感じです。
あとは乳液・美容液・クリームなどをいつもどおりに使用してフタをします。
たっぷりこのローションを使用しておくと、時間が経っても乾燥してこないので、皮脂なども出にくいから、メイクも崩れにくくなりますね。
しばらく使い続けていますが、なんだか肌が元気になってきたような感じで、ときどきあごの辺りなどがカサついたりということがあったのもなくなってきたし、乾燥すると出てくる目の下の小じわも出にくくなってきました。
あとは肌が敏感になるとかゆみが出やすかったのですが、そういったこともなくなってきました。
うるおいが続くってすごくいいですね。
やさしい使い心地で、安心して毎日使えるところもうれしいです。
敏感肌でなかなか合うものが見つからないという方や、赤ら顔で悩んでいる方はぜひ試してみてほしいです。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/08161147_5993b24de9f21.jpg)
敏感肌専用化粧水 白漢 しろ彩 ラメラローション
しろ彩という名前からホワイトニングかと思ってしまいますが、実は赤みケア用でした。 和漢植物エキス...