四万十鶏加工品シリーズ【もも串・むね串各5本入り1パック】四万十鶏用天日塩『心平』付き|モニター 普通のママさん
モニターレポート
高知県のおいしい水と豊かな自然の中で育てられた四万十鶏を、確かな技術を持った職人「鶏マイスター」が一羽一羽を手捌きで丁寧に朝挽きし、新しい冷凍技術「凍眠」により新鮮なまま届けてくれます。
とてもきれいな色の鶏肉です。
四万十鶏用天日塩『心平』がついていたので、焼く前と焼いた後に塩を振りました。
四万十鶏本来のおいしさを引き出すオリジナルの塩で、海水を塩箱に入れ機械などを使わず太陽の力だけで2カ月かけて製塩されているそうです。
粒が大きく、しょっぱいだけの塩ではなく、甘みもうまみも感じることができます。
もも串・むね串も焼き鳥として5本ずつ計10本全て焼きました。
IHの魚焼きグリルで焼いたのですが、うまく焼けませんでした。
うまくというのは、味ではなく、鶏肉の水分が全部出てしまったかのような焼き上がりだったからです。
本来ならぷりっぷりの弾力がある四万十鶏なのですが、水分がでてしまっているのでギュッと硬めの焼き上がりになってしまいました。
ジューシーさを殺してしまいましたが、噛めば噛むほど味がするので美味しさだけは残りました。
解凍した時にドリップが結構でていたので心配だったのですが、臭みを感じることもなく鶏の味だけを味わうことができました。
串に刺さった状態で届くところも手間が省けるので良かったところです。
なぜか串に刺さっていると豪華に見えるし気分があがる!
フライパンで焼いた方がよかったのかな???
価格もお手頃で楽天市場でも購入できるのでリベンジしようと思います。
このモニターレポートの商品はこちら
四万十鶏加工品シリーズ【もも串・むね串各5本入り1パック】四万十鶏用天日塩『心平』付き
この度ご縁があって 四万十鶏ファーム様の四万十鶏加工品シリーズ 【もも串・むね串各5本入り】をモニ...