うまみを逃さない、ドリップもない!?こだわりの鶏肉!|モニター May*さん

 

モニターレポート

うまみを逃さない、ドリップもない!?こだわりの鶏肉!

May*さん (30代 / 女性)

 2024/07/19

四万十鶏ふぁーむ様の鶏むね肉と鶏ささみをお試しさせていただきました!

こだわりの餌、徹底された温度管理、四万十の地下水を飲み水に、大事に手塩にかけて育てられた、四万十鶏は臭みが少なく、プリッとした身、鶏のうまみを存分に楽しめるのが特徴です!!

そんな四万十鶏を熟練の職人が手作業で捌き、という-30度のアルコール凍結させる【凍眠凍結】を用いて、鮮度にこだわり加工がされています!

母がよく作ってくれていた、ささみはカリカリささみスティックに、むね肉は鶏ハムにしてみました!!

冷蔵庫でゆっくり解凍しましたがドリップが本当に少なくてビックリ!冷凍しても身がプリッとしていました!

どちらもパサつきが少なく、しっとりと仕上がり冷めても固くならず、臭みもなかったです!!
うまみもしっかりあるので、もも肉ならスープいいお出汁でそうなんて妄想してしまいました!

気になる方は四万十鶏ふぁーむ様のHPをご覧くださいね!
https://shimantodori.com/collections/all

【Recipe】
⬜︎ささみスティック

ささみ4〜5本
<下味>
・しょうゆ、酒   大さじ1
・にんにくチューブ 3センチ
・卵 1個
カレー粉 小さじ1

<衣>
・パン粉 大さじ4〜5
・片栗粉 大さじ4〜5
・カレー粉 小さじ1
・粗挽き黒胡椒 少々

①ささみのスジを取り、斜め3等分に切る
②下味の調味料とささみを入れて揉み込む
③ビニール袋に衣の材料を入れて、軽くまぶす
④フライパンで揚げ焼きする

⬜︎鶏ハム
①フォークで満遍なく刺し、砂糖を全体にすり込む
②にんにく・イタリアンハーブソルト・オリーブを揉み込む
③ジッパーバックに入れて空気を抜き口を閉じたら、
鶏肉が常温になるよう15分置いておく
④炊飯器に70〜80度のお湯を入れ、
 ジッパーバックを沈め、蓋を閉じて保温で1時間置く
⑤粗熱を取り好みの厚さにカット

このモニターレポートの商品はこちら

四万十鶏 【むね・ささみ各1パック】

同じ商品のモニターレポート

コエタスさんのモニターキャンペーンでもらった 四万十鶏 【むね・ささみ各1パック】 についての...

■四万十鶏 コエタス様からモニターでいただきました 四万十鶏で料理を作りました✨ 作った料理...

コエタスのモニターキャンペーンでもらった 四万十鶏 【むね・ささみ各1パック】 についてのレビュー...

🌿四万十鶏ファームさまより、鶏のむね肉とささみが届きました。 さっそく、お料理をつくりました。 ...