浸透力抜群!乾燥肌の強い味方!|モニター まにたんさん

 

モニターレポート

浸透力抜群!乾燥肌の強い味方!

まにたんさん (40代 / 女性)

 2020/04/14

酒蔵で働く人の手は、とても綺麗だと聞いたことがあります。​​
四季彩 エッセンスローションに配合されているのは​​
山田錦というお米の、中心部分50%だけを使って作られた大吟醸だそう。​​
​​どのような使用感か、期待しながら使い始めました。

少し白濁していて、とろみがあります。​​
香りは、大吟醸が配合されているからでしょうか 
少しアルコールの香りがしました。​​
でも、日本酒独特の強い酒臭さはなく、すぐに消えてしまいます。​​
私のようにお酒を飲まない人でも、
香りで酔うことはありませんからご安心を。

使用目安は、500円硬貨大。​​
なじませるには、手のひらでも、コットンでも構わないそうで​​
私は手のひらに取って使いました。

顔全体に軽くパッティングするよう、なじませていきます。​​
最後に手のひら全体を使って、やさしく包みこむようおさえて完了​​
​​
とろみがある化粧水、保湿力が高いのですが
肌にはなじみにくく感じていました。​​
そのため、私はできるだけとろみが少ない製品を選ぶようにしています。​​
​​でもこちらは、ぐんぐんと肌に吸い込まれていくような感じ。​​
今まで使ったことのあるとろみ化粧水にはない浸透感に、驚きです!

四季彩 エッセンスローションには、肌荒れ防止剤も配合されているそう。​​
また、大吟醸(コメ発酵液)には、
アミノ酸が豊富に含まれているとのことです。​​
​​
今回、四季彩 ピールオフ ゴマージュのサンプルも送っていただいたので​​
四季彩 エッセンスローションの前に、使ってみました。

白色で、クリームと乳液のようなテクスチャー。​​
軽いタッチで、顔全体に伸ばすことができました。​​
​​香りは、成分の香りでしょうか​​
ヨーグルトのような、酸味のある香りがしました。

顔になじませた後、軽くマッサージするようにすると
ポロポロとカスが出てきます。​​
このカスが、不要角質らしく​​肌トラブルの原因になるそうです​​
​​
​​不要な角質をオフした後​​、四季彩 エッセンスローションを使ってみると
より肌に浸透しているように感じました​​
一度で感じられる、四季彩 ピールオフ ゴマージュの効果にビックリ​​!
いつか、こちらも本品を使ってみたいです。

四季彩 エッセンスローションを使って、
季節の変わり目に発生する乾燥がおさまりました​​。
​​花粉症と感染症防止のため、マスクを着けている時間が長く、
口元がカサカサでした。
現在はマスク乾燥がなくなり​​
素肌そのものが、ふっくら綺麗になったように思います​​。
​​
乾燥肌には、特にうれしい使用感の四季彩 エッセンスローション。​​
良心的な価格も、続けやすいと思いました

このモニターレポートの商品はこちら

四季彩 エッセンスローション 150ml

この商品の詳細はこちら

同じ商品のモニターレポート

とろっとしたテクスチャーで、お米+酒粕のような優しい香りが特徴の四季彩エッセンスローション。 肌荒...

発酵美容が気になっていた「四季彩エッセンスローション」を使いました。 お米由来のスキンケアで、ア...

きめ細かく広がり、内側から湧き上がるような みずみずしいツヤ肌へと導きます。 また、透明感のあ...

四季彩 エッセンスローション ですが、肌荒れ防止剤配合でアミノ酸を豊富に含む米由来保湿成分の大吟醸...

私自身、カサつきくすみがちでハリ感を感じられない素肌が悩みで、 敏感肌なので化粧品を変える時は ...

酒蔵で働く人の手は、 とても綺麗だと聞いたことありませんか⁉️  お酒を造る工程で使われている ...

お米と発酵の神秘! お酒を仕込む杜氏さん達の手がスベスベで綺麗なのを知っていますか? もちろんハ...

濃密とろみ化粧水 ✨商品名?✨ #四季彩エッセンスローション (保湿化粧液) ✔️5つのフリー #パラ...

. 四季彩様の 四季彩エッセンスローションを使ってみました✩.*˚ . 四季彩様といえば発酵美容✩.*˚ ....