冷凍とは思えない!本当に美味しい押し寿し!|モニター のりさん
金沢笹寿しプレミアム、届きました!
押し寿司は子供の頃からよく食べていてけっこう好きなんですが、冷凍タイプは初体験です。
冷凍ならお取り寄せもできるしギフトにもできていいよね、と思いつつ…解凍する時に魚からドリップが出て酢飯がべちゃっとしないかしら?とか色々気になりますよね。
今回届いたのはそのままギフトとして贈れる箱入りの笹寿しです。
5種類が3つずつの個包装タイプ。
この笹寿し、ありがたいことに常温の自然解凍でいただけちゃうんですよ。
冷凍庫から個包装のまま取り出したら室温に3~4時間置くだけ。
ほんのひと手間もかけずにそのまま食べられるのって本当に最高ですよね。
個包装から出してみると笹のいい香りが!
セット内容は
・炙り鰤
・天然紅鮭
・国産穴子
・炙り鯖
・能登牛しぐれ
の5種類です。
開いてみるとお寿司が2枚の笹で十字に包まれていますね。
笹ごと手で持っていただくこともできますよ。
この日は夫と2人で宅飲みディナーだったので、笹寿しを食卓の主役にすることにしました。
5種類全て開けてみるととても豪華ですね!
お酒を飲みながらなのでお箸で食べられるようにそれぞれ半分にカットしていただきました。
いやー、贅沢な宅飲みになってとても良かったです!
ではそれぞれのお味の感想を。
まずは鮭です。
とても鮮やかで美しい鮭の身からは心配していたようなドリップも出ておらず、むっちりとした酢飯と鮭の存在感を笹の香りが包んでいます。
冷凍とは思えないぐらい美味しいですね!
笹の香りの清涼感は笹ごと口元に持ってこなくてもちゃんとお寿司がまとっていて、ひと口ごとに感じられますよ。
常温解凍なのに鮭が生臭かったりすることも全然ありませんでした。
お次は炙り鯖。
鯖の押し寿司は個人的に1番馴染みがありますね。
母がばってら寿司大好きだったのでよく実家の食卓にも登場してましたから。
この鯖も笹の香りが良く合いますね、そしてこれも冷凍と思えないちゃんと美味しい鯖でした!
そして炙り鰤。
個人的にはこれが1番のお気に入りです。
柚子が添えられているのですが、これがすごくいいアクセントになっています。
美味しい鰤、笹の香り、柚子の風味、むっちりとした酢飯。
これらが絶妙なバランスですごく美味しかったです!
ここで唯一のお肉、牛しぐれ。
もうこれは期待通りの美味しさですね!
説明しなくてもわかると思います、誰もが好きなあの味です。
甘辛い牛肉と酢飯も相性がとても良くて食べ応えのある一品でした。
最後は穴子。
この穴子自体がとても美味しいです!
穴子の押し寿司はこれまでにも食べたことがありますが、お味付けもちょうど良くて満足感のある味わいでした。
これで全種類ですが本当にどれも想像以上に美味しかったです!
また別の日、お外に笹寿しを持ち出してみました。
近所に住んでいるけどコロナ以来なかなかゆっくり会えていなかった友人との公園ランチです。
以前はお互いの家を訪ねて昼飲みしたりしていたのですが…笑
換気の心配のいらない所にお互いお弁当を持って行くならいいよねということになったので、公園のテーブルのあるベンチの両端に横並びで。
私は笹寿司3つとみかんを持っていきました。
常温解凍で手に持って食べられる笹寿しはちょっと贅沢なお弁当にもぴったりですね!
久々にゆっくり話した友人との最初の話題は笹寿しで盛り上がりましたよ。
笹寿しひとつを友人のサンドイッチと交換して…なんだか学生の昼休みのようでしたが、友人も冷凍だと聞いてかなり驚いていました。
木漏れ日の中で遠くに子供達の声を聞きながら友人と笹の香りのお寿司を食べる…幸せだなぁ。
そしてやっぱり笹ごと手に持っていただくのが1番美味しい食べ方かもしれないと思いました。
また気兼ねなく集まってパーティーできるようになったらぜひおもてなしの一品としてふるまってみたいです。
自分がゲストなら手土産にもいいでしょうね。
そしてなかなか会えないうちは直接ギフト配送で贈り物にするのもいいでしょう。
金沢笹寿しプレミアム、とても美味しい押し寿司でした!
ごちそうさまでした!
このモニターレポートの商品はこちら
金沢プレミアム笹寿し(冷凍)
金沢笹寿司15個入りをお試しさせて頂きました。 お寿司と言えば新鮮が1番と思われがちですが、こ...