冷凍とは思えない!大満足の金沢プレミアム笹寿し☆|モニター チワウさん
嬉しいご縁で我が家に「金沢プレミアム笹寿し」が届きました♪
ふたを開けると笹寿しがドーン!!
お寿司は好きだけど笹寿しは食べる機会がほとんどないので、5種類も味わえるってメチャクチャ嬉しい♪
こちらの芝寿しさん、消費期限の短い新鮮な押し寿司をなんとか全国の方に届けたいと冷凍寿司を研究。
おいしい冷凍寿司を提供するために、冷凍に合うお米・酢など第三者機関と研究を重ね完成したのが芝寿しの冷凍寿司!
ってことで、こちらも実は冷凍で届いたんですよ~。
大きなドライアイスも入っていて、カチコチの状態です。
お寿司のネタの冷凍はともかく、シャリまで冷凍って正直ビックリです。
食べ方はといいますと、袋のまま室温解凍。
冷蔵庫や温度の低いところでの解凍だと、逆にごはんがボロボロになってしまうんだそうです。
家でご飯を冷凍した場合を考えると、室温で解凍しただけだとぼそぼそしちゃうから、ホントに室温解凍で大丈夫なのかな~っとちょっと不安。
でも解凍したものを触ってみると普通の柔らかさ。
そして笹の爽やかな香りが漂います。
ワクワクしながらめくっていくと、綺麗な押し寿したちが登場です。
どれもメチャクチャ美味しそう~。
炙り鰤は塩漬け・酢漬けの工程で丁寧に旨みを引き出し、炙ることで風味と香ばしさを引き出しているそうです。
脂のりが良く程よい塩味で後味が香ばしい。
トッピングのゆずが爽やかで良いアクセントになっていて美味しい♪
能登牛しぐれ煮は日本の醤油五大地とされている金沢・大野醤油を使って仕上げてあります。
甘辛くしっかりしたお味で、能登牛の脂もしっかり感じられて美味しい♪
ただしぐれ煮がぽろぽろこぼれやすいので、ちょっと食べにくかったです。
国産アナゴは、新鮮でふっくらした肉質の良い煮穴子を蒸して炙っているそうです。
こちらはご飯にたれが混ざっていました。
ふっくら柔らかく、口の中でとろけていく感じ。
くどくない甘さで美味しい~♪
炙り鯖は上に味付け昆布と人参がトッピングされています。
炙り鯖というよりはしめ鯖っぽいお味。
脂のりもよく美味しい♪
天然紅鮭
きれいな色が食欲をそそります。
程い塩味で脂のりも最高で美味しい♪
心配していたシャリも、何も言われず出されたら冷凍だったとは絶対にわからないほどしっとり柔らかでお寿司屋さんで出されるものと全然変わらない!!
笹の香りもほのかにして5種類どれも美味しくて大満足です。
15個入りだけど食べたい分だけ解凍できるというのも嬉しい♪
家族みんなで楽しむのはもちろん、お祝いの贈り物として利用するにもピッタリだと思います。
このモニターレポートの商品はこちら
金沢プレミアム笹寿し(冷凍)
金沢笹寿司15個入りをお試しさせて頂きました。 お寿司と言えば新鮮が1番と思われがちですが、こ...